goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

電話不通。

2005年09月27日 22時03分52秒 | Weblog
 電話がつながらない。

 1件は、集金先である。何度か電話したが、出てこない。お金を出し渋るような社長ではないため、逆に気がかりである。明日にでも会社訪問しておこうと思う。

 もう1件は、論外だと思っている。保険屋さんなのだが、携帯に電話がつながらない。つながらない…と言うよりも「お客さもの都合により」と聞こえてくるのである。つまりは、通話料滞納に他ならない。

 この保険屋さん。高校の先輩である。私に、「ふとっちょ君の顧問先を紹介してくれ。」と言って来たのだが…。

 私は戸惑ってしまった。まあ、いきなり紹介も出来ないだろうから、数件ほど調査を行い、1件ほど「行けるかも。」と言う先を探しておいた。そして、携帯に電話したら滞納である。

 正直、保険屋さんに緊急電話が出来ないとなると、クライアントは困るのではないだろうか。私自身、「社会保険労務士に連絡が取れない場合は、その社会保険労務士は失格である。」と言われている。その事は「保険屋」も変わらないのではないかと思う。

 結局、会社に電話して連絡がついた。携帯の事を言うと、「えっ。そうなの。」と言われた。

 まず、会社に定期連絡していないはずがない。また、会社から本人に緊急連絡が携帯電話に行っているはずである。

 携帯が滞納になっている=通話が出来ない状況を知らなかったはずがないのである。

 こう言ううそはすぐばれる。

 いくら先輩でも仕事は別である。こんな人物を私の大事な顧客に会わせることは出来ない。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 助成金に反対2。 | トップ | 小ネタ集61。(仕事が減り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事