goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

テンプレートと助成金の罠。

2005年09月26日 07時36分59秒 | Weblog
 「被取締役」さん。「厚生労働省の役人にはバカがそろっているのか?」に関するコメント、ありがとうございました。

 もう秋なので、それらしいテンプレートにしてみました。いかがでしょうか。

 私がテンプレートを替える時は、「目がチカチカしないこと」「文字が大きくて、かつ見やすいこと」「季節に合っていること」を考慮しています。(その点、ピンクリボンは失格でした…。)

 残念ながら「お座敷ストリップ」のテンプレートはありませんでしたけどね・・・。

 ウサギが出てくる…?。あっ。本当だ。今、気が付きました。


 「sr-ta3」さん。「厚生労働省の役人にはバカがそろっているのか?」に関するコメント、ありがとうございました。

 そういう見方もあるんですね…。

 助成金関係で「何でこんなに現実から離れた制度を作るんだ?」と思ったことが度々ありましたが。それは彼らの戦略だったのですね…。

 観音様の手のひらの中にいる孫悟空のような気がしてきました。

 ウキーッ。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厚生労働省の役人にはバカが... | トップ | 助成金に反対。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポイントは・・・ (sr-ta3)
2005-09-26 09:26:14
あらためて見てみると、まだ大きなアドバルーンだったのですね。



ポイントは



・これまで休業を取らせたことのない従業員100人未満の企業に対し、1人に取らせると100万円、2人目には60万円の助成金を支給する。



・雇用保険を財源に、来年度から5年間実施する。



・来年度予算の概算要求に20億円を計上し、初年度は2000社程度の申請を見込む。



・目標とする取得率8割を目指す(現在6割)。



これだけ、派手に前告知すれば予算獲得は確実。



更に「『これまで休業を取らせたことのない』と言う箇所は削除すべきだ。」という意見が多ければ更にたくさんの予算が獲得できる・・・



騒げば騒ぐほど予算が獲得できる・・・

今後、雇用保険料も上げやすいだろうし・・・

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事