9月も今日で終了ですね。
1月の「事務所継承失敗」から8ヶ月。
長い停滞期間でしたが…。
少しずつではありますが、仕事の方が増えては来ました。
ただ、元に戻るには、まだ時間がかかりそうです。
事務所所長とは会うこともなく…。
まあ、会う意味もないんですけど…。
労保連の方の副会長も辞任したとか、労働保険加入推進の要求件数がバカみたいに増えているとか…。
まあ、何人かの先生が私に情報をもたらされるんですけど…。
去る者は追わない…というのが、私のポリシーですから…。
もう関係ない…ということで。
今日は、Y社の従業員資格喪失作業。
実は社長の息子さんで…。
ちょっと嫌な作業です。
午前中に終わらせて、午後はゆっくりしたいな…。
1月の「事務所継承失敗」から8ヶ月。
長い停滞期間でしたが…。
少しずつではありますが、仕事の方が増えては来ました。
ただ、元に戻るには、まだ時間がかかりそうです。
事務所所長とは会うこともなく…。
まあ、会う意味もないんですけど…。
労保連の方の副会長も辞任したとか、労働保険加入推進の要求件数がバカみたいに増えているとか…。
まあ、何人かの先生が私に情報をもたらされるんですけど…。
去る者は追わない…というのが、私のポリシーですから…。
もう関係ない…ということで。
今日は、Y社の従業員資格喪失作業。
実は社長の息子さんで…。
ちょっと嫌な作業です。
午前中に終わらせて、午後はゆっくりしたいな…。