goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

トマトには汎用性があるから…。

2015年07月13日 10時04分04秒 | Weblog
トマトの収穫がピークのようで、うちで食べるものを除いて各地に配っている状況です。

去年の今頃は…。Mちゃんの家の野菜室が満杯になるほどの野菜を渡していたんですけど…。

Mちゃんとは仲違いした分、他に持って行くことになり…。どうしても量が増えてしまいます。

(Mちゃんの後ろには御母堂や御母堂の彼氏!!が居るため、消費量も多かったのであります。)

それで、今年は飲食店の「A」や「W」へ持って行く量が増えていますね。


今日は、2袋ほどトマト袋を作って…。

「A」と、もう1軒に持って行くつもりが…。

「A」に1袋持って行ったら「こんなに貰って良いんですか?」と聞かれるので…。

「もう1袋ありますが…。」と言うと…。2袋でも欲しいとか…。

「A」は居酒屋風の鉄板焼屋なので…。

大きいトマトはトマトスライスにすれば酒のツマミになりますし。

小さいトマトは、付け合せにも使えます。

私の方は、電話をしてNちゃんにでも…と思っていましたが…。

まだ、トマトには残量があるので、「A」に2袋渡して帰りました。


さすがにマメは、(前に)もう使いようがない…と言われましたが…。

トマトには汎用性がありますからね…。

無農薬のトマトですから、甘味も酸味も強いものが出来上がっていますし…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は検査日。 | トップ | イカ社は問題が多かったから... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事