goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

料理長に聞いてみたところ…。

2016年07月15日 20時25分54秒 | Weblog


皆さん、この料理に、いろいろとお答えを頂き、ありがとうございました。

今日、「A}に領収書を書いて貰いに行きまして…。(昨日は、お客さんで満席だったため、領収書を書いて貰う時間が取れなかった。)

料理長に「あれって、どういう料理なんですか?」と尋ねましたところ…。

「あれは、『かち蒸し』です。」ということでした。

料理長曰く「かち…というのは九州から中国地方の一部で『餅』のことをいう。」のだそうです。

つまり、上澄み部分はすべて餅…なんですね。

「蕪は?」「入っていません。」とのことでした。


でもさあ…。どうやって餅を液体近くにするんでしょうかね??

普通に煮て液体化すると、凄く時間がかかりそうな…。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「かち蒸し」って聞こえたけ... | トップ | 話題になった「かち蒸し」。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事