goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

また小ネタ集27。みんなの年賀状。

2007年11月11日 13時00分33秒 | Weblog
年賀状印刷。
父親の分だけですけどね。CD-ROMから画像を印刷。その上からワードで住所・氏名を印刷です。どうも父は「年賀状はお印に過ぎない。」と思っているようで・・・。手をかけたがらないのです。枚数も100枚以上あったものが、今や30枚。仕事をしていないと、そんなものなんでしょうか? ワードで住所・氏名を印刷するのも、それを書くのが面倒だから・・・だもんなあ。

私の年賀状は、文章にしました。CD-ROMは使わないので、画像や絵はナシです。近況報告のようなものになります。


年賀状と言えば・・・。
居酒屋主人に、お客さんへ年賀状を出すように言っているんですけどね。本人は、以前から、年賀状を出した事のない人物なんですよ。私が出しても返してきませんでしたからね。

しかし、商売を始めたら、そうはいかないでしょう。せめて住所のわかっているお客さんには、年賀状ぐらいは出さないと。

今日、もう一度、年賀状を出す事を提案したら・・・。「それじゃあ、あの絵を入れて・・・。」って。誰が編集するんだって。私はしませんよ。お金をもらえないのなら。


今から、商品券を買いに行きます。お見舞いを退院後にいただいたので、そのお返しであります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやくブログペットを開始... | トップ | また小ネタ集28。無灯火の自... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事