goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

姉が帰ってくるらしい。

2025年03月16日 16時03分19秒 | Weblog
姉が帰ってくるらしいです。

姪が職場に復帰するからなのですが…。

姪は3月31日に新職場に挨拶。

4月1日は、保育園で入園式。その後、仕事らしいです。

子どもが泣くだろうなww

姉も大変だけど…。

姉の母=私の母も、姉のところに行って世話をしたわけでね。

これは順送りなんだろうと思います。

姉の旦那の母は早逝されたから、母が行くしかなかったんですけどね。

姪の母は事情で世話が出来ないらしく…。

姉に荷重がかかりますが…。

私や甥がフォローするしかないかな…とは思っていますね。


確定申告が終わらないww




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今でも問題シャロ―シって同じ人。

2025年03月16日 12時27分38秒 | Weblog
「ゼップバウンド」の話。

書くのを忘れたけど、マンジャロとは処方量も違うらしいですね。

詳しくは書きませんけどね。


先日某セミナーに出て…。

懇親会に出たんですけど…。

話題で出て来たけど、この10年以上、問題シャロ―シって同じ人なんですねww

名前は書かないけど…。

ヒント。

名前が出た2人は師弟関係ですけどね。

逆にいえば、その間、その2人を超える悪党が出ていないってことww

超えるかもと期待された〇〇さんも超えられなかったかww


日本〇薬の株価が落ちてきていますけど…。

私が居た頃は800円もしなかったんだよね。

今は4000円もしているんだから高くなった方なんですわ。

今でも割安らしいけど…。

あまり流通していないから上がるのは難しいみたいだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゼップバウンド」が販売されるらしいです。

2025年03月16日 09時06分47秒 | Weblog
「ゼップバウンド」が販売されるらしいです。

ゼップバウンドの成分は、2型糖尿病治療薬として知られる「マンジャロ」と同じ「チルゼパチド」。

まあ、おそらくは薬価も同じになるのではないかなと。

問題は付帯条件。

肥満症
ただし、高血圧、脂質異常症又は 2型糖尿病のいずれかを有し、食事療法・運動療法を行っても十分な効果が得られず、以下に該当する場合に限る。
・BMIが27 以上であり、2つ以上の肥満に関連する健康障害を有する
・BMIが35 以上

170センチだと1.7×1.7×27=78.03
または1.7×1.7×35=101.15

27は、ともかくも…。

35は、かなりの肥満ですね。


もう1つ。

急激なダイエットはシワシワになっちゃうんですよね。

私は入院中に利尿剤で体重を落としましたが…。

喉にシワが出来て、再度増量したけど取れないんです。

体中が弛んじゃうし。


まあ病的な肥満にしか使えないといっていいのではないかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転勤ではなく、退職扱いになる?

2025年03月16日 08時39分24秒 | Weblog
身元保証書の更新は5年が限度ですかね。

それまでに、人間性の把握は人事でやってるでしょ。

姉に聞いたら「転勤ではなく、退職扱いになるらしい。」とか。

そんな職場、あるの??




姪宅へ行く途中、某家の前に捨ててあったぬいぐるみ。

ちょっと悲哀を感じてしまう。



姪は郵便受に名前を入れていない。

姪の母=私の姉は電話帳に名前を載せていないらしい。

これも個人情報保護のうちか??




何かモヤモヤしたので酒を飲むww



スジ煮込み。



キャベツは安いしカロリーも少ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする