goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

Nさん宅を家探しするわけにも行かずで。

2023年09月01日 15時32分40秒 | Weblog
ハローワーク⇒労働基準監督署⇒スーパーマーケット⇒セブンイレブン。

ハローワークはC社の雇用保険番号が分からない人が出てきたため。

お亡くなりになったN社会保険労務士宅に資料はあるはずだけど…。

ずっと家探しするわけには行かないですからね。


労働基準監督署は1人親方の加入。

今日言ってきて今日の処理ww

まあ労災の書類を明日までに出せ…よりはマシ。


スーパーは普通に買い物。

セブンイレブンは、アイスクリームを買いに…。

ちょっとお目当てのがあって…。


前投稿のH社での件。

6月だけ週30時間を超え、7・8月は30時間を切った…という話。

まあ労働契約は週25時間ですから…。

担当者に、この事実を伝えておこうかなと。

それと社長には、恒常的に30時間を超えるようなら、社保に入れるように言っておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日・30日は異常。

2023年09月01日 10時24分43秒 | Weblog
8月31日(木)10930位

8月30日(水)337位

8月29日(火)265位

8月28日(月)8926位


8月29日・30日は異常で、気持ちが悪いな…と思っていたら…。

31日は逆に1万位を切ってやんのよ。

良かったよ。週で1万位を切ったら…に変えておいてww

しかし、29日。30日は何だったんだろうね??




頂きもののぶどう。

甘くて美味しい。


H社から電話。

年金事務所からAさんを社保に入れろ…と言われたらしい。

私は社長からはAさんは「週25時間労働」と聞いているけど??

年金事務所に電話したら、再雇用になった6月は週30時間を超えているとか。

会社に電話してチェックして貰ったら6月だけが週30時間を超えていて、7・8月は超えていないとか。

じゃあ、入れなくても良いや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和5年9月1日。

2023年09月01日 09時58分45秒 | Weblog
昔、某店が閉店したことを知らせて貰えなかった生前のHさんが、その店に電話をしたけど…。

誰も出てこなかったことを見て…。

Mちゃんが「(Hさんが)思っているほど店には大事な客ではなかったのかも。」なんて言って…。

Hさんが激高したことがあったけど…。

私は「要らないことを言わなきゃいいのに。」と言うのが本音。

店と客の間は、他人には測れないわね。


そう言いながら私も某店が閉店。

ある場所で店を始めた…と言う話を聞いて店を探しに行きましたが…。

真っ先に知らせて来なかったのは、相手が私を大した客だとは思っていないのかも知れず。

まあ、それは聞いてみないと分からないのですが…。




土地の境界が外されていた。

これってまずいのでは??



木の根が歩道の下に潜り込んでいたのですが…。

木を切っちゃったですね。



水分補給量が減ったな。



セブンでコーヒー。




結構歩けた。



リングも良好。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする