goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

イヤホンを付けるというのは、電話を取り損ねないようにしたいから。

2019年12月16日 10時41分39秒 | Weblog
今朝、父からの電話に気が付きませんでした。

歩いていると周りのことしか見えないし、電話は腰のベルトポーチに入っています。

音がするようにはしているのですが、聞こえないケースも予測していて…。

たまに画面を見るようにはしています。

それと、そのために5分間通話無料を付けているのでありますよ。

ただ、父からは「電話に出ないのなら携帯の意味は無い。」といわれましたが…。

いや、それをアナタに言われる筋合いはないww

ついでに言うと姪甥にも言う権利は無いww

私の方がマメに電話を取っていると思うぞ。


まあイヤホンを付けるというのは、電話を取り損ねないようにしたい…という考えからでもあるんですよね。

着信音を大きくするという手もあるけど限度がありますわなあ。

何でもないところで鳴ると煩いですし。

しかし、「AirPods Pro」が1か月待ちってのが困りもの。

今の付属品のワイヤードを使うか??

別の製品を買うか??


やはり耳に付けるものだから良いモノを使いたいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和元年12月16日。9時前でも車が凍っていた。

2019年12月16日 10時06分32秒 | Weblog


8時の月。



ヨガのコスチュームがサンタ服を着ていた。

写真を撮ったら向かいの店が写り込むので掲載は断念。



すまん。先日、ついww



物騒よね。





花。



公園の動物オブジェは、何で不気味になってしまうのかww



こういう風なのの方が、抑止力にはなりそうですね。



医者が「インフルエンザの治癒宣言はしない。」と言ったそうな。

何かあって責任を取らされるのが嫌なんかね??



父が釣りに行った。

今日の煮魚用に豆腐を買いに行くの図。

9時前でも車が凍っていたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和元年12月16日。コンビニもタスポが必要な販売法にするべき。

2019年12月16日 09時58分50秒 | Weblog


最近のトイレは、このタイプが多いですね。

ハンカチを使わないから衛生的なんですかね。



これは助かる。

ただ、充電器を持っていないと充電できないけど…。



こういうの、どうなんだろうね。

機能的だけど落ち着かないような気がする。



お菓子屋さん前の紅葉。



知り合いが、閉店した弁当屋跡に入るらしいが…。

中が凄く汚いんだって。

改築等でお金がかかる見通し。



新規開業らしいけど…。

カラオケボックスとの差別化ってことですかね??



タバコの自販機なんだが…。

そのためのタスポだったような気がするが…。

コンビニもタスポが必要な販売法にするべきだよなあ。



カラスがつつくと道に広がるからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和元年12月16日。

2019年12月16日 09時50分15秒 | Weblog


月が欠けて行く。



どういうぶつけ方をしたんだろうね。



イートインローソンに6時30分ごろ入る。



いつも鉄板焼屋Aでは不愛想なタクシー運転手も、ローソンの女性店員には愛想がいいらしい。

運転手が返ったら入れ替わりに牛乳営業が入ってきたが、私がイートインに座っているためか、挨拶無しで外に出て行った。



これって、お持ち帰り専用らしいが…。

他のローソンでも使えるのかね??



横断歩道を渡ると光ってくれるんだけどね。

写真を撮ったら光っていないww



スーパーマーケット⇒臨時駐車場⇒マンション。

何の変哲もない。

それも15階建ての規格マンション。



仏壇を買うのに感謝されてもww



ほぼホテルは完成した模様。

あとは内装だけですね。





花壇。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone11の撮影に慣れた。

2019年12月16日 09時38分07秒 | Weblog


鉄板焼屋Oに入った。

和食Wは開いていなかった。



カキのバター焼き。



マスターは「赤ソバ」と呼んでいるようです。



具の豚肉。



ドリンクメニュー。

といっても、一部しか書いていないね。



鶏モモを焼く。



これになる。



砂ズリ。



辛麺焼きそば完成。



トンぺイ焼きの土台。



焼きポテサラを調理中。



焼きポテサラ完成。





トンペイ焼きも完成。





ひれステーキ。

ニンニクチップで食べる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする