goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

iPhoneに音楽をコピー。

2019年12月09日 15時57分08秒 | Weblog
昼過ぎに眠気が酷くなってコーヒーを飲みに行った。



イートインでないローソン。

ふと見たらローソンの「求人」が貼ってあって、賃金額が最低賃金に達していないww

社長は好人物だけど、ちゃんとした社会保険労務士を付けていないらしい。




空を見たら青空に飛行機が飛んでいた。



我家の近くの自販機もホットに切り替わった。


iTunesは新コンピューターに移行させていないつもりが、ダイナブックの「PC引越ナビ」で自動的に移行したようです。

iPhoneを現行のダイナブックに接続したら、自動的に音楽をiPhoneに移してくれました。

もう少し、てこずると思ったんですけどね…。


まあ、これで外でも音楽が聴くことができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークマンプラス⇒DIY⇒弁当を買いにスーパーMへ。

2019年12月09日 12時13分06秒 | Weblog
父をワークマンプラスへ連れて行く。

釣り用のズボン(防寒・防水)が小さくなったとかで、大きいものに買い替えたいそうな。

ワークマンだったら防水・防寒のズボンがあるでしょ…ってぇ話。

店内に入って驚いたんですけど…。

女性客が多いですねえ。

「けんせつ小町」のためのものだけではなく、ファッション性が高いものも多いようですね。


DIYにも行く。

父が履く5本指のソックスを買いに行きました。

布テープ・足先カイロも購入。


昼食を買いに行ったら、鉄板焼屋Aには車が入っていたため、スーパーMまで弁当を買いに行く。



卵を挟んだメンチカツ弁当。

ここの弁当は、手作りで安くて美味い。



朝、魚の出汁で作った味噌汁を温める。

豆腐は朝のうちに浚ったので数個しかないww




上のTおばさん宅で、荷物の搬出が始まった。

(いつも通りだが)我家には挨拶も説明も無いので、何も聞いていないが…。

施設に入れられていたTおばさんが亡くなったのかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和元年12月9日。相手が照れると、こちらも照れるもんだ。

2019年12月09日 09時36分14秒 | Weblog


何で一番上の穴が開いているのかな??と思って撮影。

答えは2つの穴を使って締めるボルトだったから。



葉っぱが紅色。



花。



ここの店は変移が早い。

この前までカレー屋だったのに…。



奇麗ですね。



本屋が減るのは残念で仕方が無いね。



奇麗に落葉した。



10円高いコーヒー。



柿の木を切ってしまった。

勿体ないな。



踏切のところで、坊主頭の男子高校生から貰った。

相手が照れると、こちらも照れるもんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和元年12月9日。自分の手に負えない患者は自分のところで診ちゃダメなんだよね。

2019年12月09日 09時30分19秒 | Weblog


ビリケンさんが串カツを持っている。



3名以上でないと価格交渉には応じられないそうな。



ネコにエサをやるのは面白いんだろうけどね。



ここの医院が医師の死去によって閉院したとき…。

母は、あの医院を選んだんだけど…。

私は明確に間違いだったな…と思っている。

自分の手に負えない患者は自分のところで診ちゃダメなんだよね。

専門医に渡すべきだった。



直しながら使っているって感じだな。



和式トイレで寝る奴が居るのか??





地下道が改装された。

小奇麗になったけど、まだ古い箇所が残っている。



そういえば松江でスターバックスが出来たときは、大フィーバーだったらしい。

全国で顧客数1位になったりしたらしい。



あまり好きではない。

部屋を借りれるのなら、中で寝ていたい。

(ポスターに地名が載ってたww さっき、ブログを見て気が付いたww)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和元年12月9日。

2019年12月09日 09時22分03秒 | Weblog


6時過ぎでも暗い。



イートインローソン。

私が気が付かないうちに、牛乳営業さんが店に入り店を出たらしい。

ふと顔を上げると店の外に出かかっていたときだった。



公園に置かれた服??

忘れたのか、後で取りに来るのか??



和食Wは、昨日は閉まっていた。

毎日の宴会に疲れたのだろう…と思う。

ただ、同じ会社ばかりが宴会をやっているような気がするね。

1つに固まるのは危険なんだけど。



こいつら3匹じゃあなかったっけ??





駐輪禁止。

ただ、どちらも駐輪場を持っていない。



「パー」の「キング」でパーキングww

昔、MR(医薬品営業)がプロパーと呼ばれていたとき「プロ」の「パー」でないと務まらないと言われた。

太鼓持ちみたいな人も、実際、多かったなあww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調理が続くww

2019年12月09日 09時10分41秒 | Weblog




ナスブタ。

実際は、これにタレが付く。



オムレツ。



ウニホーレンパケット添えのホーレンソウとパケット。




焼きトマトチーズ。



ソースとチーズを乗せて…。



ガスバーナーで炙る。




砂ぎも。



ホタテ。



イカゲソ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配達の品目数が多い。

2019年12月09日 09時06分34秒 | Weblog


月の位置が低いね。

山に近いから、ちょっと撮りづらい。



夕焼け。



天ぷら屋Nは、予約が無かったらしい。

日月と連休になる。



すぐに暗くなった。




鉄板焼屋Oに入った。


配達が多かったんだけど、その配達も、品数が多い。

お客さんは私を含めて2名だったけど、マスターは休む間もなく調理。



辛麺焼きそばは、ケチャップが隠し味。



出来上がり。




レンコンバター。



味は醤油味。




トンペイ焼きネギタイプ。

あったんだネギタイプ。

ネギが高いから止めていたんだと思った。



アクアパッツァ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする