goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

結局、同窓会には行かなかった。余波…。

2017年01月08日 14時34分59秒 | Weblog
さっき幹事にメールして「ドタキャンになっているのなら、会費は払う。」とメールしました。

ドタキャンの形になっていたら嫌ですからね。

幹事をやりまくっている私がねえ。ドタキャンってのもさあ…。


昨日、幹事から何回も「おいでよ。」とメールを貰ったんですけど。

そのたびに断りました。

父が釣りに行っている。母が1人になる。だから私は外出できない…。

それを「どうしたら来れる。」と言われてもねえ。

出れんつーものは出れん。


上に書いた「ドタキャンに関してのメール」は昼過ぎに贈ったんですけど…。

14時30分現在、返事は来ず…ですわ。

逆切れされた模様ww


15時過ぎに姪甥がくる予定。

姉(姪甥の母親)の還暦写真??

何さ、それ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、同窓会には行けなかった。

2017年01月08日 08時34分04秒 | Weblog
宴会が始まって30分後。そこから私が会場に行くまでに約30分。

計1時間の遅れ。

嫌だよ。そんなのに参加したくない。


ま、結局は父がね。誘われて釣りに行ったから。

昨日、当日に誘われたそうなんですけど、もう行く気満々だったので…。

「今日、飲み会だからダメ。」とは言えないですわな。

それも、開催自体あるかどうか。席があるかどうかも分からない飲み会にね…。


結局、同窓会には行けなかったんだよな。


まあ、何と言いますか…。

今日になって、凄い喪失感がありますな。

結局、幹事は私が案内状をみて「店を覚えている。」と思っていたそうな。

何で、そう思ったのだかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、同窓会には行かなかった。

2017年01月08日 08時12分19秒 | Weblog
往復はがきで「同窓会の案内状・出欠」がきたのですが…。

幹事の要請で「O君がJ苑に在職かどうか?」を調べに行って…。

職員の方に「O君の在職」を確認。「同窓会の案内状・出欠」をO君に渡してくれ…と。

で、幹事に「会場が分からなくなったから案内状を送ってくれてもいいし。ファックスでもメールでもいいから送ってよ。」と電話しておいたんですけどねえ。

待てど暮らせど、送られてこない。

12月23日が出欠の集計…と聞いていたので、それで私の出欠が行っていないので気が付くでしょ…と思っていたけど、それでも送ってこない。

電話して聞くのも何だしな…と思って放っていたのですが…。


とうとう当日。

会場も分からないし、時間はうろ覚えで18時だったはずだけど…。

で、電話がかかってきたのが18時30分過ぎって…。もう出る気にもなりませんわ。

内容は、「早くこい。(案内状の)はがきが無いから分からないのなら会場はここだ。」というもので…。

案内状を持っていないの理解してるじゃん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする