goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

当時者が和気あいあいと…。

2015年06月09日 16時05分33秒 | Weblog
賃金集計、飽きるな…。

エクセルがなかったころはどうやっていたんだろう??


請求書を3万円上げたけど、入金がまだ…。

中に立った人に、未入金であることを伝えても動きゃしない…。

まあ、月末締めの翌々月10日支払なんて会社もあったから、もう少し待つことにしますけど。


県総会に出るかどうか迷っています。

というのは、問題になるかな~と思っていたことが、どうも問題視されていないようで…。

支部総会で何事もなかったように当事者が発言を求められてましたからね。和気あいあいと…。

じゃあ、シャンシャン総会かいな…と。

私自身は揉ませる気は最初からありませんけど…。

シャンシャン総会なら私が出ても出なくても一緒ですわな。

ただ、あの冗長な行政の挨拶が苦手でして…。長いだけで内容が無い。

つーか、お前さん、支部総会でしゃべったじゃん…って人もいまして…。

懇親会だけに出ようかな…。




マメ再掲。

まだ見ていませんが、針のような実が付き出したようです。

大きくなるのは、もう少し時間がかかりそうですが…。

トマトは赤くならないなあ…。

実が緑のままですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「更新ソフト」と「判例」。

2015年06月09日 13時21分47秒 | Weblog
砂川市内の交通事故が悲惨過ぎて、テレビニュースを見る気になりません。

事故なんてのはぶつけられても事故ですからね。

ただひき逃げは、弁護の仕様もないな…。

お亡くなりになった方のご冥福を祈るばかりです。


隣県ではないM社の労働保険更新作業。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/roudouhoken01/yousiki.html

ソフトは、これを使用しています。

申告書だけは手書きしなければなりませんが、一括有期事業報告書等は作成・印刷で提出可能です。

(ただし、検算は必要とのこと。)


朝ウォーキングは2時間。

昼ウォーキングはナシ。(プリンターのインクでも買いに行こうかな…。)


そうそう、これね。

http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/148/085148_hanrei.pdf

この判例は、大きいんじゃないかなあ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングの風景。

2015年06月09日 10時09分56秒 | Weblog
隣県ではないM社からの電話待ち中。


ウォーキングでの風景…。


なかなか、ピントが合わない…。

近くの中学校(私の母校ではない。)に咲いた花です。



某横丁にある「ふたご座のモニュメント」です。

近くに他の11星座のモニュメントも埋まっています。



これも紫陽花??



公園に住み着いた野良猫。

最近、三毛猫が多いのは、三毛の親が産んだ子猫が散らばったからかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板焼屋の近くに鉄板焼屋を開業する。それもビルの大家は同一人物。

2015年06月09日 09時05分24秒 | Weblog
「T」は鉄板焼屋なんですけど…。

その近くにあったカレー屋が移転し、その跡に入るのが同じ「鉄板焼屋」らしく…。

ビルは違えど持ち主は同じなのに、よくやるわ…と思っていたら…。

「Wマスター」曰く「カレー屋が移転するときに跡は決まっていたらしい。」とのこと。

その上で大家がカレー屋に「出るときは全て取り壊してから出て行ってくれ。」と言ったとかで…。

カレー屋の方は「居抜きで入ったのに、何でうちがスケルトンにしなければならない?」と、そのままにして出たそうですよ。

まあ、カレー屋の前の前…。居酒屋Iさんが、同じ物件を借りるときも「スケルトン契約」を結ばされそうになって、私が削除させたことを思い出しましたよ。

不動産屋は強かですな…。

「T」マスターには、まだ感想を聞いていませんけど…。

あの人のことだから「まあ、しゃーないわ。」ってなもんなんでしょうか。


まあ、あの大家さんについては、私は「?」と思ってまして…。

居酒屋Iさんに退去勧告をしておきながら、Iさんが「継続させて欲しい。」と言ったらあっさりと許可。

その後、10ヵ月も引っ張り70万円強もの家賃を貯めさせたり…。(後に裁判沙汰になった。)

大腸ガンで店を閉じた人に、満額の請求をしたり…。(まあ、それが当たり前と言われたら終わりだけど。)

一方では、自分の支持政党に関わっている人には家賃を棚上げにしているんだよな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする