社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

女性活用と講師業。

2005年07月30日 22時16分42秒 | Weblog
 「新潟の社労士」さん。(私のブログは匿名なので、あえてHNで呼ばせていただいております。)「年金の講義を何とかしなければ・・・。」に関するトラックバック、ありがとうございました。

 私も講義の帰りに「うなぎ」を食べました。しかし、思いっきり中国産。それも二きれと言う寂しさでした。「う」が付くものなら何でも良いそうなので、補充に「うどん」も食べました。これで、夏を乗り切れる・・・でしょうか?

 さて、40歳超の女性の活用ですが・・・。そうかもしれませんね。今の時代、女性の方が元気だし、お金も使うし。靴なんか婦人者の方が高いもんなあ・・・。男物の二倍ぐらいするし。デパートに行っても婦人服売り場ばっかりだし・・・。

 そう言えば、社会保険労務士も女性の受験者が、また増えたそうですね。社会保険労務士会も女性パワー全開になるのでしょうか?

 「ぴんくえすあーる」さん。「年金の講義を何とかしなければ・・・。」に関するコメント、ありがとうございました。

 いつかいただいたコメントで、「面接に行った」なんて書かれていましたが・・・。なるほど、資格学校の講師ですか・・・。

 私は、たぶん社会保険の講師はできないでしょうね。年金は法律が苦手です。健康保険法も変わっちゃったしなあ・・・。そうそう。安衛もできないな・・・。あれって法律がややこしくって・・・。

 いずれパンフレットに写真が載りますかね??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定求職者雇用開発助成金と他のお仕事。

2005年07月30日 07時52分58秒 | Weblog
 昨日は、A社の特定求職者雇用開発助成金の申請作業からスタートです。締め切りは月末なので、8月1日までに出さないとアウト。つまりギリギリの提出です。

 本来、私はギリギリの提出はしない主義なのですが、仕事のスケジュールの都合や添付書類入手が遅れた事で、そうなってしまいました。

 まあ、それでも7月29日には提出できたのですけどね。

 しかし、ハローワークによって添付書類が違うのは何故でしょう。同じ県なのに・・・。仕方がないので、私は最大公約数の資料を持って行き、要らないと言われた資料は持って帰ります。

 A社へ帰る。これは私の単純ミスです。

 16年度の労働保険申告書を持って行ってしまいました。平成16年12月の雇用なので、必要なのは15年度の労働保険申告書ですね・・・。資料の入れ替えです。

 「意地でも今日終わらせるぞ。」と決めていたので、もう一度ハローワークへ。これで終了です。ただ一箇所ほど問題が残りましたけどね。まあ、たいしたこともないので、大丈夫でしょう。

 ハローワークの中にいる時にB社から電話。相談があるとの事。

 このB社は、書類は自分で書きます。問題が起こったら私に相談してくるのですね。こう言う先は、相談がなくなったら終わりだな・・・と思っているので、相談の電話がかかってくるとホッとします。これでもう数ヶ月は大丈夫だな・・・。

 B社を訪問。相談については守秘義務があるので書けませんが、まあまあ小難しい問題でした。

 C社から助成金について電話。「継続雇用の助成金なんだけど、もうそろそろどうかな・・・と思いまして・・・。」との事。あー。助成金を資金繰りに入れているな。入れるべきじゃあないのに・・・。

 この会社は、お亡くなりになった先生からの継承に失敗した先で、この助成金を最後に仕事がなくなるのです。(他の社会保険労務士に移行しました・・・。) そんな会社に、サービスはしないぞ!!とも言えないのが私の性(さが)でしょうか。

 「(入金は)8月中旬になりそうです。今、支給が遅れていますからね。」 社長にそうお話した後、「これが最後の仕事だけど、金だけはちゃんと払えよ。最後だからって出し渋るなよ。」と心の中で叫ぶ私でした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする