ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

これからの人生は与えられた人生。

2017年07月19日 | 感謝

トッシーです。お久しぶりです。

しばらく更新が遠のいていましたが、元気ですのでご安心ください。

 

昨日、聖路加国際病院理事長・同名誉院長の日野原重明先生がお亡くなりになられました。

子どもから大人まで、多くの人々にたくさんの影響を与えられた105歳の偉大なる現役医師の生き方は、本当に素晴らしいと表現するしかありません。

そんな日野原先生が100歳になってから出版された著書より、その一部をご紹介させていただきます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

齢をとったら発想を変える

 

 私は、齢をとったら、それに応じて人生についての発想も柔軟に変えていくべきだと思っています。

 心の若さはその人の気のもちようで保つことができます。

 しかし、精神的にはいくら上を向いて歩いても、身体的にはどうしても抗いきれないことがあるのも事実です。

 齢をとるにつれてだんだん背中が丸くなり、立ち居ふるまいも何となく年寄りっぽくなってしまいます。

 そうならないように背筋を伸ばしてかかとから大股で歩くようにすれば恰好よく見えますし、段差でつまずくこともありません。

 150ページで詳しく触れましたが、「新老人の会」には「さっそうクラブ」という正しい姿勢で美しく安全な歩き方を指導するサークルがあります。

 家のなかの段差をなくしたりすることも大切ですが、その前に、まず歩き方を変えようではありませんか。

 私たちは齢を取るということは、先に挙げた経済的な問題ばかりでなく、歩き方など、日常的な立ち居ふるまいついても考えてみなければならないのです。

 先の見通しを考え、60歳の人は70歳の人の理想のモデルを見つけ、70歳の人は80歳の素敵な生き方をしている人をモデルにしてみましょう。

 必ず訪れる最期の時へ向かって、生き方を考えていかなければなりません。

 これまでのやり方がこれからもずっと通用するわけではないことに気づくことがとても大切です。

 齢を重ねるごとに柔軟にその発想を変えて自分の生き方のデザイン、つまりライフ・プランニングをしていくことです。

 そうすれば病気をするなかにも、あるいは老いていくなかにもよりよく生きていく方法を見つけることができるのです。

「齢をとったら、発想を変えていくべきだ」ということは、このように生き方を考え直すことなのです。

 

      日野原 重明著「いのちを育む」より

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

トッシーは、脳出血後にいろんなことを考えるようになりました。その一つで一番大きなことが、正にこの生き方についてのことでした。つまり、従来と同じように動けないことや車の運転もできない現状から考えて、今後の生活をどうするか?ということでした。

人にはいろいろあっていろんな生き方があるように、体の状態や年齢によってもいろいろ考えられます。

トッシーのように、突然その問題の選択を迫られることもあるのです。

今までやって来たことで、仮にそれができることであっても、この機会に新しい生き方を選択することもあるでしょう。

 

これからの人生は与えられた人生

この言葉は、日野原先生が50代?の時、よど号ハイジャック事件に遭遇され、無事助かった時に思われたことだということを昨夜のテレビニュースで知りました。

脳出血で倒れながら今日も元気に生きていますが、手術のできない左の視床出血でとても重症であったことから、当初は命が危ういことも宣告されたとのこと。

そんなトッシーがこうして奇跡的に助かったことを知った時、頭の中では日野原先生と同じようなことを考えていたのです。

一度は死んだ人生。これからは思い切って別の生き方をしよう!

過去の執着を捨て、今生かされている意味を考え、これからの新しい生き方を真剣に考えるようになりました。

 

日野原先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

ついてる。ありがとうございます。感謝しています。トッシーで~す。

コメント    この記事についてブログを書く
« 今こそ、「どんな時でも笑顔... | トップ | 最後だとわかっていたなら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

感謝」カテゴリの最新記事