ついてるついてる ハッピーライフ! ~どんな時も笑顔といっしょ~

ハッピー介護トッシーのブログ。Webは「ハッピー介護みいつけた!」 https://happykaigo.jp/

起こることは、よくなるようになっている!

2010年10月24日 | 心配するな! 楽しめ!
 いつもありがとうございます。ん? 今日もtoshiです。(笑)

 前のメールで書くこと忘れてました。
 パソコン変えてから不具合のあったメールが、ちゃんと直りましたよ。
 火曜日19日のお昼前に。
 勿論それを解決してくださったのは、いつも頼りにしているパソコンの先生です。
 いや~、本当に助かりました。
 
 従来は電話での、いわゆる遠隔指導でしたが、今回は初めて家に来ていただいての直接操作です。
 隣で画面を見ていたのですが、操作されることがやはり違いますね。
 私ではやったことがない画面を出して、スイスイ・・・。
 「そんなことは私では全くできない・・・」
 それを言うのが精一杯。
 いやぁ~、さすがパソコンの専門家、とっても素敵です。素晴らしいで~す。

 パソコンの先生が帰られてから、今迄読めていなかったメールを慎重に確認しました。
 特に、パソコンを変えた時から全く通じていなかった笑いヨガのホームページからのメール、これが心配でしたので・・・。
 というのも、同じ日にお二人の方からお電話をいただいたことからメールが全く読めていなかったことが分かり、ご迷惑をおかけした方が他にもおられるのでは?・・・という心配があったからです。
 結果は・・・。
 やはりありました。
 1か月も前に入っていた4通のメール、これがとんでもない結果を引き起こしていたのです。
 そのことが分かってからは、その対応に追われましたね。

  実は今日、その件で心配していたことが何とかいい方向に向かっていることが確認できました。まずは一安心・・・ということです。
 便利なメールですが、これが届いていないことに気付かず過ごした1か月間・・・。
 便利な世の中ですが、一歩何かが狂うと大変なことになるということを体験させていただきました。
 パソコンの先生のおかげで、そんな出来事も何とか大きくならずに収まりそう・・・。
 本当に有難かったです。

 今回のことが発覚してから、今まで以上に心に強く思っていたことがあるんです。
 それは、
 
 起こることは、よくなるようになっている

 一見悪いようにみえることも、ひとつの流れ
 世のなかは、最終的には、善なる方向にむかっています
 後に、振り返ってみれば、必要だったことに気づくでしょう
 なにがあっても通過点、ゴールはまだ先
 苦難があるから、真理が見えることもあります
                             
 
これは、船井幸雄先生の言葉です。
 今回のことがあった時、私の心の中には、妙にこのような前向きな気持ちが生まれていました。
 更にもう一つ、私の頭の中にあった言葉、これは誰かが言っていた言葉ですが、
 
 自分には、いいことしか起こらなない
 
 これなどは、究極のプラス思考ですよね・・・。
 今回の件で、なぜかこの二つの言葉が頭にあり、自分としては落ち着いて対応できました。
 必ずいい結果になる・・・。
 よくなるためのワンステップ・・・。
 どうも、このぐらい目出度く考えた方がいいようですよ。
 masaのように・・・。(笑)

 ということで今日の写真は、以前のメールでお約束した安全お嬢ちゃんの笑顔側です。
 当初は、パソコンが治るので笑顔に…ということで書かせていただきましたが、その後に発生した問題も無事解決できる方向に動いているということで、二重の喜びを象徴してくれる結果となりました。

 まずはともあれ、良かった良かった・・・。

 いつもお読みいただき、有難うございまさ~す。(toshi)
コメント