ハリ天狗の日々奮戦

天狗のごとく山を駆け、野を走る(かな^^;)。 東京は西の端・青梅発、全国行き。日々鍼を打つランニング鍼灸師の奮戦記。

富嶽周回双六

2009年11月15日 | 大会レポート

1115_fugaku 土砂降り中のスタート、集団ロスト、平安古道、黙々と砂礫上り、富士からの夕焼けご褒美、極上のトレイル、至福のエイド休憩、道迷いゲーム、満天の星空とシルエット富士、ミスコース、ナイトハイク、ゴールダッシュ・・・。

色々な仕掛けに上手に乗っかり、楽しさ凝縮、まさに双六(すごろく)な一日。

公称87km・3000mアップ。ちなみにハセツネ71.5km・4832m。数字だけで目論見を立てると、まぁ12~13時間くらいでサクッて行って来られるのかって超お気楽だったハリ天。
いやぁ、なんと19時間も遊んじゃいました。
とっても大変だったけど、今まで全く知らなかった富士周辺の素晴らしい路をたどれて(実にマニアックだ)、本当に富士山をぐるりと周回。
たっぷり遊べて、超楽しかった一日でした。あ~、面白かった!
 
ずっとやりたかったと言いつつ、絶対に一人じゃ出来なかった周回コース。村越さん始め、少人数で手厚いサポートをして下さったスタッフの皆さんに大感謝です。

さて、着の身着のままビューンと飛ばして帰宅は本日午前4時半。
※本日行われていた鏑木さんの神流マウンテンランのボランティア&応援に・・なんて言ってたけど、とっても無理でした。
食って寝て、食って寝て。元気だけどすぐに眠くなります。

なので、実録レポートは明日以降、お楽しみに。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士を巡る

2009年11月13日 | 日々奮戦

1113_fuji ずっと前からやってみたいと思っていたけど
例によって重い腰。なかなか持ち上がらない腰。

そんなところへまさに待ってましたのイベントが!1113_syukai
明日はNPO 法人Mnop・県立朝霧野外活動センター主催(協力 TEAM 阿闍梨)のイベント「富嶽周回」を走ってきます。全長87キロ、累積標高3000mの旅です。コーディネーターはかの村越先生。今回はレースとしてではなく、各自の富士山一周のチャレンジを主催者がサポートする形式で実施とのこと。新たな可能性の模索。気楽に楽しめそうです。
丁寧な案内が3回に渡って届きました。先着80名の参加者の名前を見ると、なんとハセツネチャンプから隣組の大将まで。6分の1以上の方と顔なじみじゃないですか。ますます楽しそうです。雨の心配もあまりなさそうな時期なのに、よりによって予報は雨・・・。これがちょいと残念。防寒対策も考えないと。
さて。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュア模型風

2009年11月12日 | 日々奮戦

1112_tiltshift01 この前、暇にまかせてあれこれ写真関係のネットサーフィンをしていて偶然見つけたのがこれ。
Tilt Shift Maker

 
ミニチュア模型風の写真が簡単に作れちゃうサイト。色々と効果を試せるし、出来上がったらもちろんフルサイズで変換した後、ちゃんと自分のパソコンにダウンロードできる。1112_tiltshift03

最近のPENTAXのデジイチには「デジタルフィルター」と称してこのミニチュア模型風に変換出来る機能がついているし、来月(?)発売のマイクロ一眼カメラ OLYMPUS PEN E-P2にも「アートフィルター」の中に「ジオラマ」として新たに加わる予定。

・・・で、このフィルター効果で遊びたいけど、あいにくそのフィルター効果が組み込まれたカメラが手元にない。フォトショップ等で自分で手を加えればいいのだけど、ちょっと面倒。
そんなところへこの「Tilt Shift Maker」。これは便利で面白い。

さっそく、写真のストックから遠景もの、上の方から俯瞰したものをピックアップ。
写真をアップロードするとこれだけで、ほとんど出来上がり。色々パラメーター調整が出来るのでプレビューして何度でも確認。画面はこんな感じ。1112_tiltshiftmaker
 
「Get full size」をクリックすると、しばらくして下に
「Click here to download your image」と。
指示通りhereをクリックすれば、自分のパソコンにミニチュア模型風に出来上がった写真が帰ってくるという仕組み。1112_tiltshift02

 
青梅丘陵からの眺めもこの通り。1112_tiltshift04
 
 
これはちょっとガリバー気分・かな?1112_tiltshift05
 
サイトにはこのツールで作られた写真を集めたFlickrグループへのリンクがあるので、そこへも飛んでみるとまたまたお見事!
 
1112_tiltshift07_2 いやぁ、あれこれ変換してずいぶん遊んでしまった!
電車は完全に模型だなぁ。1112_tiltshift06_2

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな日も

2009年11月11日 | 日々奮戦

1111_run 【走ったつもりで】
今日は久しぶりに強い雨。足がちょっと不自由な方やお年寄りなどはキャンセルかな・・。
勝手にそう思っていたけど、逆にとんでもないビッグウェンズディとなった。
いつもの倍忙しく、休憩も殆どなしでよく頑張った。
ただ今、完全抜け殻状態につき、予定していた面白写真加工情報提供も明日に延期です。
お休み状態ですね。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風を撮る

2009年11月10日 | 日々奮戦

1110_wind01 【本日のベストウィンド】

ハリマネと多摩川の南側トレイルを。
(詳細はハリマネブログにて)

最近思い切って写真が撮れず、
ちょっとストレスが溜まりつつあったので、
そんなものを思い切り吹っ飛ばそうと、
久々初代GRD(RICOH GR DIGITAL)を手に。

今日のテーマは風を撮る!
風のように走る姿を撮る!
風のように走っているように撮る!
 
つまり、走りながら撮る!
つまり、ブレが肝心!1110_wind02

 
ホントに風だけに照準を合わせるとこんな。↓1110_wind04

 
これは初挑戦の走りながら後方からの自分撮り。↓1110_wind03

 
夢中でこんなことしてたら、コースロストしてしまった・・・。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心拍好き

2009年11月09日 | 日々奮戦

1109_or
キロ4分半とか5分とか、まず守るべき速度(ペース)を決めて走るか。
最近の練習のように130拍台とか150拍を超えないようにとか、守るべき負荷(心拍数)を決めて走るか。
どちらも必要だしそれぞれ効果が期待できる。

ハリ天の場合、心拍計とはもう長年の付き合いがあり、これをはずしては練習できないという厚い愛情がある。練習は単独、コーチは心拍計なのだ。
それに、トライアスロン全盛期の頃にひたすら取り組んだ「マフェトン理論」が結構脳と体に染み込んでいるので、どうしても心拍優位の練習が取り組みやすいのだ。
山を走ると登りでどうしても心拍数は高くなり、一定の数値を維持するというのは現実的には難しい。
でも、今は冬のロードレースに向けて(あれですね)、ベースを作り固めていくのが一番の目的なので、やっぱりここは負荷を一定にしてしっかりした土台を築こうと。
そして同じ負荷(心拍数)でより長い距離を走れるように。同じ負荷で出来るだけ速く走れるように。
爆発力はいらない代わりに、我にアベレージスピードを!
これなんです。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30キロ走

2009年11月08日 | トレーニング

1108_step_2 30キロ走をやった。
スピードを基準にするとどうしても無理してしまうので
ウソをつかない心拍数を基準に走る、ことにしている。

この前の20キロ走は140拍以下。
ちょっといい気になってスピードに乗ると心拍が上がってしまう。
今日はもう少し許可してやって150拍を超えぬよう。
140拍台のランというのは、ハリ天的にはちょいきつい感もあるけど、おしゃべりする余裕もたっぷりという感覚。1108_data

で、今日の結果。平均心拍数は145。これだけは合格。
しかし、細かくデータを見ていくとあんなに気をつけていたつもりなのに150拍をオーバーして走っていた時間が合計で11分も。これは意図した練習としては合格と言い難し。反省。

05km 23:50(141)0:23:50
10km 24:16(145)0:48:07
15km 24:48(146)1:12:55
20km 25:35(147)1:38:31
25km 26:08(147)2:04:39
30km 27:19(147)2:31:59

段々に140拍台でのスピードが落ちていき、結局キロ5分をオーバー。
スピードを維持しないので楽なのだけど・・まだまだ未熟だなぁ。
でも、20代の後半、走り始めた頃には必死で走ってもこんなタイムは夢のまた夢だったことを思えば、まっいいかって感じ。1108_start

それにしても問題は走り終わって帰宅してからのこと。
なんだかぐったり。バクバクと昼飯を入れてから急激に「体力消耗感」激しくバッタリと倒れ込んで寝こんでしまった。
アンダー150で2時間半、このくらい余裕じゃないとな。山を走っている時の方がうんと楽だなんて。
まだまだと思い知らされ、考えさせられた日曜日。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球だった

2009年11月07日 | 日々奮戦

1107_ball ハリ天はスコアブックつけながら野球中継を見ていた小学生だった。
そのスコアブックのつけ方だって父親から教わったとかじゃないですからね。ちゃんと町の本屋まで自転車で「スコアブックのつけ方」みたいな本を買いに行き、独学ですよ、独学。
今思うと、相当にマニアック。
興味を持つってすごいことです。

さて、
その頃からしたら想像出来ないくらい、すっかり野球を見なくなってしまった近頃。
でも、
海の向こうではワールドシリーズでゴジラ松井の大活躍でヤンキースが7年振りのチャンピオン。興奮。
一日遅れで今日は日本シリーズでジャイアンツが7年振りの日本一。試合はずっと熱戦だった。
久しぶりにずいぶん野球を堪能した1週間だったなぁ。面白かった。

ちなみにユニフォームデザイン的には負けちゃった日ハムが一番好き!

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろロッキーのテーマが

2009年11月06日 | 日々奮戦

1106_run 11月に入って、本格的にラン再始動。
と、言っても
例えば、今まで絶対にやらんぞと固く心に決めていた「スピード練習」をさっそく取り入れたとか。「坂道ダッシュ」をやっちゃったとか。
そんな目新しい変化は今のところは全くなく、ハセツネからたっぷりと走らない生活を楽しんだので、また普通に楽しく走る生活に戻すための1週間だったのだ。

明るくなる時間がぐんと遅くなり、そろそろ「ロッキーのテーマが鳴り響く季節」が近づいて来た。
そう、朝練が始まる時期なのだ。暗いうちに走り出すとなんとも言えぬ優越感に浸れるから好きなのだ。※昔のロッキー記事はこちらこちら
と、言いつつまだ暗いうちはもぞもぞしている。
あんまり勢いづいて調子に乗るとしっぺ返しを喰らうことをよ~くわかっているからだ。
ゆっくりゆっくりの再始動。
だけど、何が一番の望みなのか。何を一番鍛えたいのか。
そのあたりのことはしっかりと意識して走るのだ(キャーッ)。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百発百中

2009年11月05日 | 日々奮戦

1105_takku 【昨日の続き】

このところやけに冴えていることがある。
どうでもいいことだけど、とんでもなく素晴らしい。
毎回毎回、自分でびっくり!

1993年(平成5年)開業以来、患者さんのカルテ(鍼灸師にはカルテをつける義務はないのですけれど)はPC上でデータベース化。実際のカルテは専用パンチで26穴をあけ、B5サイズのバインダーで保管中。
再来院の患者さんの検索はあっという間だし、実際にカルテの現物を探し出すのも簡単。

ただ、この所目的の患者さんのカルテが入っているバインダーを手に取り、まるでマジックのように一発で目指す場所に辿り着くことが続いている。パッと開いたそこに・・ある。百発百中(実際は十発ほど)。
いちいちそんなことで騒がないし、誰も褒めてくれないし(ハリマネがいれば「おぉ、すごい!」くらいは言ってくれる)、わずか数秒の違いだからどうでもいいのだけれど。
自分的にはこの所、よっしゃぁと小さなガッツポーズ続きなのです、よ。

何かいいことあるのかしらん。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右肩下がり

2009年11月04日 | 日々奮戦

1104_takku【さっそくこたつ好き】
 
夏前からレースの記録は右肩下がり・・・。

だったなぁと思って、色々変革に取り組みだした今日この頃。

肩胛骨まわりが昔から固く。
特に右肩はその昔、いわゆる野球で肩を壊したようにしてからというものの、しっかり回らない、ボールが投げられない。
そんな歴史があって、今でも回すとすっかり固くなった腱が肩胛骨と擦れてゴリゴリ、ゴリゴリッと不気味な音を奏でる。かなり自慢。だから思わず人前でやってみせて気味悪がられるのが快感にさえ(何と言うことを)。

ランニングにも肩胛骨の柔軟性は重要な条件。ナンバ走法がらみの古武術家・甲野さんも特に肩胛骨の柔軟性を強調しておられることは重々承知。肩胛骨はずっと懸案事項だったけど、ずるずるとそのまま放置だった。
大いに色々と反省した今回のハリ天は、真っ先に肩胛骨の柔軟性を手に入れようとその対策に乗り出した。
ファミリー富士登山当時、長男が使っていた杖を肩にかつぐ感じで上げ下ろし(ラットプルダウンの要領)。何気なくガラス戸に映った上半身を見ると・・・1104_migikata

そこには思わず目を疑うばかりの、アンバランスな上半身が!

見事な右肩下がり。やっぱり。

いや、冗談じゃない、今後の課題です。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理整頓

2009年11月03日 | 日々奮戦

1103_result 昔っから、頭の中では同時に、何本ものプロットが立ち上がっている。
説明するとしたら一つ一つだけど、実際の頭の中では一瞬一瞬、柱が出たり引っ込んだりで常に同時進行中。そういう状態がいつも。
こうやって文字にしてみると、いかにもマルチって感じだけど、要するに頭の中がぐっちゃぐちゃとも言える(実際にそう)。

部屋を見ると、いかにも乱雑。自分ではどこに何があるのかを、まずは把握しているし、息子に「オレ、こういうの書斎っぽくて好き」なんて言われちゃったことがあるもんだから、ちょっとばかりいい気にもなっていた。

あなたの部屋はあなたの心の中

自分の「部屋」の状態は、自分の「心」の状態を見事に映し出す。

あたりです。

急に、実感してしまい、ここ数日暇を見つけては部屋の整理。
本棚の整理。雑誌の整理。記録の整理。
何年も手をつけていない聖地にもズバズバとメスを入れてった。
のってきたら、例によって楽しくなってきた。趣味の整理整頓のよう。

そして、しっかり整理されつつある部屋と共に、自分の頭の中も本当にスッキリしてきたのだ。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりの風・第121号

2009年11月02日 | 治療院ネタ

1102_hahna 【モデル出番の少ないHAHNAの登場】

本日、みどりの風・第121号発行!

イラスト発注がいつもギリギリだけど、誰かさんと同じでギリギリなんて大の得意技の三女、しかし今回は日付を勘違いしていたらしい。余裕で構えていたらしき風情だったけど「え~、2日って月曜日だったぁ」と大慌て(試合だ、レポートだって忙しいんだ)。
ごくごく私的な趣味のミニコミ誌だし、発行日もきちんと決まっているわけじゃないし(ハリ天の裁量一つで全てが決まるのだ)、いいよいいよ、発行はあさって4日だ。ゆっくりでいいよ。
そう伝えてあったのに、本日夕刻イラストが特急メールで届いた。イラストを組み込むだけで完成だったので、なんと夜の部には間に合ってしまった。いやぁ、やっぱりギリギリ好きなんだなぁ。

☆みどりの風・第121号はこちらから↓
「midori121.pdf」をダウンロード

 
緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心機一転

2009年11月01日 | 日々奮戦

1101_pod 11月になりましたからね。お尻に根が生えるかって程ダラダラと過ごした10月を一新します。
絶妙のタイミングで届いた新しいYellowのFootPODを、さよならサッカニーセールで獲得しておいたJAZZ12にしっかりと装着。
裏のトラックに行って、1000mを5本も走ってキャリブレーションも完璧。心機一転。
思わずガツガツ行きそうになってしまったけど、昨日のロゲでハムストなんかが意外に疲れているので、勇気を出して程々にしておいた。
まずは体を慣らしていかないとね。

昨晩放映の「激走モンブラン!」(NHK-TV「WONDER × WONDER」)で、
※再放送は11/3・午後3時~。ハイビジョン特集(90分)も11/29(日)22:00~23:30にあります。
※鏑木さんが4位から3位に上がる瞬間の映像は、スイス旅行中だったいっちーさん(TTR連覇)がNHKから委託されて撮影とのこと。


鏑木さんの壮絶なレース風景やゴールはもちろん感動だったけど、選手がエイドやゴールで家族(奥様や娘さん)と固く抱き合うシーンにグラグラ。応援してくれた人を心から抱きしめられる感謝の道のりを手に入れたい、今更ながらに強く強く感じました。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする