ハリ天狗の日々奮戦

天狗のごとく山を駆け、野を走る(かな^^;)。 東京は西の端・青梅発、全国行き。日々鍼を打つランニング鍼灸師の奮戦記。

第71回富士登山競走

2018年07月28日 | 大会レポート

【ゴール直下で毎年大声援で後押しして下さるみかんさんより】

大人の夏の大運動会、4:08:06。
可もなく不可もなく的タイムだけど、現状ベストは尽くせたのだ!と実感しています。
ただ今年の富士山は、来年のAブロック(スタート)狙いで五合目勝負だ!という戦前の発言については、、、
全くもって分不相応、とんでもない発言でありました、、、と言うことでゴメンゴメンです。

スタート直後からまたまた苦しくて(一瞬小布施のスタート直後の悪夢がよぎる)、人混みが鬱陶しくて、ほぼ1kmで全く走れそうもない雰囲気が漂う。勝負のはずのロードがひたすら長く感じられて、ついには最後まで行けるか不安になる程きつかった。
しかし完全に見捨てられたわけでもなく、馬返しからはいつもの何倍にも感じるほどの快調さが。ひたすら抜きまくる。順位は↓ 858位→465位へ。


【6合目。yahushigeさん、ありがとう。】


【ハリスポはレンズ曇りがあってちと残念。しかしこれも次回への糧になるはず!よっちマンと】

6合目からの走り(歩き)にくい砂利道もかなり踏ん張れたし、7合目付近の岩場では過去最高の先行組への追いつきを果たせて気分上々。ガンガンに攻めることが出来た。
ロードの不振を拭い去る感触だったので、もしやと期待した4時間切り。が、やっぱり難しいとわかったところでちょっとだれてしまった。
それでもゴールまであと200mを切ったあたりで追いつかれた生駒山賊さんに火を着けられ全力絞り出し。誰だかもうわからなくなっていましたが、今年もゴール直下ではたくさんの「ハリ天さん」という声援をいただき感謝感謝です。


【あと50m!J子さん、Specialthanks!】

なんとか振り切って富士山では生駒山賊さんから初勝利。満足のゴールでした。


【ゴール直後へたれこんで生駒山賊さんと。富士山での初勝利は嬉しいけど、、、初の4時間オーバーだって(^^ゞ】

結局、調子は戻りつつあったものの体重は予定より約3kg増のまま。もう少し楽にこなしたいのだったら、もう少しいい思いをしたいなら、って言いたいことがグルグルどこかで回って回って。


【先着組のみんなと写真撮ったら速効下山せざるを得ない寒さでした】


【緑風堂メンバーズと。あべちゃん、運転ありがとう】

やれやれ今年も夏の大イベントが無事終了。ホッとして迎える時間が愛おしく感じます。

★★★妻が撮ってくれたハリスポ写真はこちらから

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は夏の運動会 | トップ | 残骸 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした! (yahushige)
2018-07-29 08:48:28
苦しかったとおっしゃる序盤が嘘のように我々の前を通過したときは凄く良い表情をされていました。
今は一仕事を終えた安堵感と余韻をジックリ味わってください。
お疲れ様でした!。
写真を使っていただき嬉しいです。
返信する
★yahushigeさん (ハリ天狗)
2018-07-29 12:43:14
応援&素敵な写真をありがとうございました。
ロードの苦しさから見事蘇って、今日は行けるぜ!って
いう気分が満ち満ちてきたのが撮っていただいた写真の
頃で最高に元気でご機嫌でした^^v
やっぱり苦しいけど富士山、いいですね。
返信する
無事登頂 (猛虎2号)
2018-07-31 22:42:55
お疲れさまでした!5合目のところでお見かけしましたが、有名人なのでひっきりなしに何方かが近寄ってこられてましたね。(笑) 私も握手だけさせて頂きました。
おかげさまで、8合目の洗礼を、受けることなく無事登頂できました。もぉ次はないかもしれないので、お鉢巡りして最終ゴールも見届けてから下山しました。
しかし。こんな厳しいレースを、毎年。しかも、20回ちかくも参加されているなんて凄いですね!!
返信する
★猛虎2号さん (ハリ天狗)
2018-08-02 18:51:03
そうそう、せっかくの遭遇だったのですから写真の1枚も
撮れば良かったとあとで後悔しましたよ。
それにしてもナイスランです。流石です。お鉢&最終ゴール応援付き
超余裕でしたね。
私は「富士山は登るものではなく、遠くから眺めるものだ」
なんて言っていたのですが、出始めたら止まらなくなってしまいました(^^ゞ
せっかくですから来年も是非!
返信する

コメントを投稿

大会レポート」カテゴリの最新記事