ハリ天狗の日々奮戦

天狗のごとく山を駆け、野を走る(かな^^;)。 東京は西の端・青梅発、全国行き。日々鍼を打つランニング鍼灸師の奮戦記。

新規購入

2021年11月11日 | 日々奮戦


この前心拍ベルト(ハートレイトセンサー)を汗のウエアと一緒に洗濯機に入れてしまいガラガラと洗ってしまった。そのせいなのかどうか(洗濯機や乾燥機にかけるなとは書いてある💦)、翌日はまぁ普通に仕事してくれていると思っていたら、突如激しく暴走。疲労抜きジョグでキロ8分とかで走っているのに平均心拍158とか。max185だとか。リカバリーに3日かけろとか。あるわけねぇだろ💢って、データ削除して手入力し直した。


【まだ働いて欲しかったのに】

40歳くらいの頃、まだポラールとかガーミンとかじゃなくて、、、どこのメーカーだったか忘れたけど1万8,000円くらいした心拍計を使い始めて以来、ずっと自分の体調や運動強度の目安にして来ているだけに、これなしでは気持ちが落ち着かない。(ホントは時計なんてなしで行きたいとか言ってるけど、きっとあり得ないな。)

この前換えたばかりの電池交換を試みたり、Garmin 935との接続をやり直したりを繰り返したが、そのうち全く認識しなくなってしまった。
うーん、うーんと唸りながら作業していたら、隣から神の声・・・「もう新しいのにしなっ」

ヤッタァ*\(^o^)/*


【いっそのことトライアスロン対応版のProに】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする