6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

八戸朝市

2021-09-30 | 旅行

今回、北東北の縄文遺跡群に触れたいと
日曜日の早朝に着く様計画を立て
ヘェリーをとって出かけた

かねてから評判の八戸の台所と
言われている日曜日限定の八戸朝市を
見ようと・・・

今回、駅前の陸奥港駅前朝市は
コロナ禍のためか
グルメスポットはシャッターが閉じ
焼き鯖丼を食べようと目論んだが
食べられず・・・

街の様子がおかしい
 
列車を降りた人達はこの市場を
見向きもせず
館鼻岸壁朝市に向かって
一目散に歩き始めている
 
15分ほど歩けば広大な岸壁に
駐車場と
個々の小さな仮設デントが林立して
魚、野菜、古着屋、骨董屋と
種々立ち並び
大勢の人が行ききしている
 
 
 
 
炭焼き魚やおでんを
テントの後方テーブルで食べられる
店もあるが食べている人は少ない
 
生魚はなく
干魚等新鮮度はないように見えるし
炙った香りは浜風に
飛ばされながら漂っているが
食べる気にはならない
 
野菜もズッキーニの馬鹿でかいものや
夕顔の輪切りにしたもの
栗や菊の花等珍しいものもあるが
商魂たくましく
割安感は無い
 
 
 
お客さんも買っている人は少なく
何故賑わっているのか
わからず仕舞いの半時であった
 
有名な焼き鯖を朝食にと
期待していたが
食堂も休店
 
コロナ禍は地方にも深刻な事態を
引き起こしていると肌で感じた
朝食無しの
とんだ日曜日だった
 
 
 
 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枝豆豊作 | トップ | 種差海岸の浜小屋 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八戸朝市 (屋根裏人のワイコマです)
2021-09-30 19:38:52
今、日本中が・・おかしくなっているかもしれない。
ほぼ 二年間お客のための 商いや もてなす観光
主催する側も長いこと店を締め切って・・商売の
やり方を忘れてしまった・・新鮮ないいものを安く
信用、信頼を第一に・・いきなり二年前と同じ商いを
しても・・お客も2年の足止めで、懐が寂しくなって
いることも察してない。 由々しき事態です
いろんな新鮮情報・・ありがとうございます。
そして、朝食にならずに、お気の毒さまでした。
返信する

コメントを投稿