6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

霧島神宮

2016-03-10 | 旅行
島津吉貴公が寄進した
霧島神宮に参拝した
西の日光と言われているらしいが
朱塗りの本殿、拝殿、勅使殿が
下から上に一直線に
配置され豪華な装いだが
絢爛さはさすがに日光に及ばない





国歌に歌われたさざれ石



樹齢800年の御神木 大杉



当地ならではの湯池



観光バスひっきりなし
詣でる人が多い

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大隅半島側から見る桜島 | トップ | 霧島最古の岩風呂 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここは まだ行ってません (屋根裏人のワイコマです)
2016-03-10 10:11:55
霧島神宮・・ここにはまだ行ったことがありません
なんとなく 行きそびれていました。
日光の東照宮と比較されるのは、酷な気もします
日本の三大神宮 伊勢神宮、熱田神宮、明治神宮
は制覇しているのですが・・この霧島神宮のさざれ石
九州では各地にあるようです。
宮崎、熊本、大分・・信州では聞いた事がありません
沢山の九州情報をありがとうございました。
次、また期待しています。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事