何か食べたいものはと聞かれれば
即座にビールとうなぎ
若いころ日本橋、京橋、八丁堀あたりの
木造家屋の店で
あたりに芳ばしいにおいを放つ
うなぎ屋が何軒かあった
たまらなくなり友人と目を合わせ
たまらなくなり友人と目を合わせ
仕事帰りに自然に足が向かったものだ
まずビール グビイグビイ
そして
具は多くは必要としない
うなぎの肝串などあれば最高でまたグビィグビィグビィ
仕上げはあったかご飯に
秘伝のタレがうまく絡みあった
うな丼で充分
満腹感バッチリ
この世の幸せ満足度100パァ
明日への活力もりもり
安上がりの最高のひと時の千鳥足
てな具合の青春だった
昨今のウナギ事情は
ビル内の狭い店でこじんまりと
たいそう高価で
庶民には高嶺の花
しかも養殖ものや中国製が主流と・・・
世知辛い世の中になったもんだ
この先 うなぎは食べられるのか
なんて思っていたが
小江戸佐原は
不思議と鰻屋が多い
店前に生きたうなぎが
ビニール袋に詰められて
暴れていた
昼時評判の店は行列
他にも数件あると
小江戸佐原 江戸情緒豊かな川沿いの
庶民的な店構え
炭火焼うなぎ屋へ飛び込んだ
昼時なのに客は居なく
閑古鳥が泣いていた
うな重は高級感があり高いと
思ったがうな丼と値段は同じ
もともと
天丼、カツ丼、中華丼、豚丼等々の
丼物は昔から手軽にすぐ食べられ
おいしさに失敗はない
ご飯とタレのハーモニーで
かっ込む感じが
空腹感を即座に満たし
大好物だ
庶民の味は丼でなければと
頑固一徹こだわって
値段も同じならと
うな丼を頼んだ
値段も同じならと
うな丼を頼んだ
待たされている間に店内を
見渡せば
幅広いぶ厚い立派な欅のテーブルとこ上がり
暫くして待望の
こんがり焼けた大きなうなぎが
お椀にはみ出て!
うな丼らしいと思ったが
人のいない店ではなんか寂寞感があり
値段を考えると高揚感あまりない
一口うなぎをほうばり
タレも少なからず多からず
うまっ‼
タレも少なからず多からず
うまっ‼
肝吸いを静かにすすり
自家製のお新香をかみしめ
余韻に浸った
鰻食ったと満腹の後は
御主人と鰻談義
私 うなぎ高価になったねぇ
店主 乱獲があり消費も増え
うなぎが足りなくなって
庶民の味でなくなった
昨今
国産鰻は3割であとは台湾ものだが
中国ものは全てスーパーなどの
加工品となり
この状態はこのまま続く
私 佐原はうなぎ屋さんが多い様だけど!
昔うなぎがとれたの?
店主 佐原はうなぎが
捕れた訳ではない
醤油屋が多かったから
うなぎはタレにあるんだよ
醤油がない外国には
うなぎ文化はないよ‼️
今は醤油屋も少なくなり
うなぎも高く
先はないと思う と嘆く
安いうな丼が
食べられなくなるなんて
世の中も終わりか?
連れて行ってくれるお店はあの半分・・
うなぎの半身のうな丼でも2000円・・
この程度なら孫たちを連れて行っても
食べられますがこの佐原のうなぎは
一寸孫連れで七人で・・とは行きませんね
一色町のうなぎもこの頃は海外ものに
押され更に稚魚の不足等で苦戦の模様
庶民との距離がますます遠くなりつつ
でも 大好きな味ですね~