6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

但馬篠山城

2018-04-24 | 
福知山線篠山口駅下車
バスで約20分
バス停から5分歩いて篠山城へ
早朝7時半澄んだ青空と桜で
気分爽快です


今日も晴れて桜満開
絶景地にカメラマンが
三脚すえて
人だかりです


堀の外側から約400mの
真四角な台地に
石垣が四方を囲む平城


天守閣は家康が築くなとの命令で
急遽取りやめになり


中央に正方形の大書院だけです


城造りは至って単純
関ヶ原の合戦で勝利した家康が
大阪城の包囲と西日本の諸大名を
抑える拠点として平城を
突貫工事で一年足らずで
完成したとあります


このスピード
現代の技術力でも到底不可能と
踏んだが・・・


全国の城に関与した石垣積みの
プロ集団「穴太衆」の
技術力には脱帽です

大書院は
京都二条城二の丸御殿と
外観や部屋割りがよく似て
特に上段の間は
ふすま絵、欄間、飾棚等々
格式が高く興味深く
拝見しました


桜は花吹雪
たんばの黒豆を頬ばりながら
城外の武家屋敷跡を観て


昼食は薄い但馬牛のとろ丼で
但馬牛を食したが・・・
硬くてがっかり

バス停で楊枝を盛んに使って
篠山城を後に・・・


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« B級グルメ「インデアントマト... | トップ | 武家屋敷に思う »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
但馬牛 (屋根裏人のワイコマです)
2018-04-24 08:30:17
私も昔頂いたことがありますが・・信州牛
の方が美味しい・・と思っています。
篠山城・・そもそも 篠山って兵庫県??
知りませんでした、地図で探して兵庫県の
ほぼ中央に・・ありました。 この篠山城は
知る由もなく、福知山を通過して山陰へ
丁度スポットで、勉強になりました。
石垣の石工の匠が少なくなって信州の
国宝松本城も耐震化で工事の目安も
つかず、苦慮しているようです
返信する

コメントを投稿