-
ハラアカツマグロキンバエ
(2019年10月11日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
温暖化の先駆け ハラアカツマグロキンバエは長い名前だけど、その1つ1つが体の特... -
クロオビハナバエ
(2019年08月28日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
老いてもできる仕事 今年(2019年)7月下旬の2週間ばかり体調を崩していた。... -
セスジナガハリバエ
(2019年08月21日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
楽な作業場 老いた目にパソコン画面はきついが、本の文字や図鑑を見るのはそうきつ... -
ウルマオドリバエ
(2019年04月17日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
年々増えつつあるハエ 4月になると、ある虫が群れて飛ぶようになる。飛びながら相... -
センダングサミバエ
(2014年10月10日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
無害のミバエ 9月26日から5泊6日で旅をした。東京の叔父や岐阜の伯母に会... -
ホホジロオビキンバエ
(2014年10月10日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
魚好き 9月27日(2014年)、久々にビーフステーキを食った。その他の安... -
ツマグロキンバエ
(2014年10月10日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
花好き 今年(2014年)春、ニンジンの花が咲いた。ニンジンの花が咲くこと... -
チャバネヒメクロバエ
(2014年10月03日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
フェーはフェー 私は子供の頃、昆虫少年だった経験は無い。以降もオジサン後期... -
マダラアシナガヤセバエ
(2014年10月03日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
手を摺る足を摺る 「やれ打つな ハエが手を摺る 足を摺る」は確か、小林一茶... -
クロバネツリアブ
(2011年06月25日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
ヘリコプターなんて比じゃない 週1回、金曜日だ... -
オオハナアブ
(2011年06月25日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
ハエの仲間だったのね 去年、一昨年とやっていないが、それまではほぼ毎年、キ... -
ホソジマヒラタアブ/ホソヒラタアブ
(2011年06月25日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
平たいアブ テキトーに文章を書いている私だが、このHPをどこかの見知らぬ子... -
ヒトスジシマカ
(2011年06月25日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
長閑も吹っ飛ぶ痒さ 今週の日曜日(5日)、脱サラ農夫の友人Tの畑に行き、農... -
キイロショウジョウバエ
(2011年06月25日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
羨ましい突然変異 私の祖父は、私が小学生の頃に亡くなっている。歳は七十代半... -
オオチョウバエ/ホシチョウバエ
(2011年06月25日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
ハエでもカでもガでも トイレや風呂場の壁に止まって、じっとしていることが多... -
ミナミキゴシハナアブ
(2011年06月25日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
ちっともアブなくない 友人のHは、同級生の男の中ではもっとも早く結婚してお... -
アメリカミズアブ
(2011年06月25日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
ほとんどアブなくない 金曜日にガジ丸HPをアップする私は、その夜はたいてい... -
オビキンバエ/ゲンロクニクバエ
(2011年06月25日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
そんじょそこらのハエ ゴキブリ、ハエ、カ、ノミといった衛生害虫も私の周りに... -
ウリミバエ
(2011年06月25日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
重要なハエ ゴーヤーは夏野菜として知られるが、概ね5月から10月(最盛期は... -
イエカ
(2011年06月25日 | 動物:昆虫-双翅目(ハエ他))
超小型天然扇風機 一晩中蚊に悩まされた日、頭を深く枕に沈めて両耳を防御し、...