志峰飯店です。

深川にある中華料理店です。
実に10年以上ぶりの訪問になります。

場所は、深川市8条10。
深川中心部の南側、石狩川に近いところにあります。
ランチメニューは、麺類、チャーハンの他、定食が豊富です。
お得なセットメニューが、ボリュームがあってお得っぽいですね。
ラーメンはこちら。

基本三味ありますが、シンプルなラーメンはなく、それぞれいろんな具が入ったものになります。
シェフおすすめは豚の角煮のようです。

ネギラーメン(しょう油)。(755円)

驚きの外観です。
ネギラーメンといったら、
こんなのや、
こんなのや、
こんなのを想像しますが、違います。
まさかの大量の小口切り(笑)
これはなかなか見かけません。
スープは、鶏ガラ清湯スープ。
ごくあっさり系で、胡椒のピリ辛がありますね。
麺は、中ぐらいの加水率、中細縮れ麺。
やや多加水な旭川麺といった感じ。
地元の麺でしょうかね。

具は、ネギ以外にチャーシューが入っていました。
角煮風のものが2切れ入ってまして、美味いです。
驚愕小口葱拉麺
角煮風の肉が美味しかったので、やはり角煮ラーメンがオススメなんでしょうね。
いつもクリックありがとうございます。

深川にある中華料理店です。
実に10年以上ぶりの訪問になります。

場所は、深川市8条10。
深川中心部の南側、石狩川に近いところにあります。
ランチメニューは、麺類、チャーハンの他、定食が豊富です。
お得なセットメニューが、ボリュームがあってお得っぽいですね。
ラーメンはこちら。

基本三味ありますが、シンプルなラーメンはなく、それぞれいろんな具が入ったものになります。
シェフおすすめは豚の角煮のようです。

ネギラーメン(しょう油)。(755円)

驚きの外観です。
ネギラーメンといったら、
こんなのや、
こんなのや、
こんなのを想像しますが、違います。
まさかの大量の小口切り(笑)
これはなかなか見かけません。
スープは、鶏ガラ清湯スープ。
ごくあっさり系で、胡椒のピリ辛がありますね。
麺は、中ぐらいの加水率、中細縮れ麺。
やや多加水な旭川麺といった感じ。
地元の麺でしょうかね。

具は、ネギ以外にチャーシューが入っていました。
角煮風のものが2切れ入ってまして、美味いです。
驚愕小口葱拉麺
角煮風の肉が美味しかったので、やはり角煮ラーメンがオススメなんでしょうね。
いつもクリックありがとうございます。