旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

くら吉 新発寒店@札幌市手稲区

2011-08-17 23:17:24 | 札幌市(手稲区)
くら吉の新発寒店です。
白石店には以前行ったことがありますが、こちらは初訪問です。



場所は、新発寒4-4。
下手稲通り沿いにあります。

メニューを見ますと、
スープを、こってりトンコツとあっさり鶏ガラ から選びます。
トンコツは三味、鶏ガラは醤油と塩のみです。
鶏ガラの醤油である、焙煎醤油 を食べました。(650円)



透明系のあっさり鶏ガラスープです。
焦がし醤油を使用しているそうで、その醤油ダレが前面に出ています。
塩分、調味料の程度は程よい感じ。
表面の油は葱油だそうで、豊かな風味を生み出しています。
これらスープとタレと油とが合わさり、なかなか美味しいではないですか。

麺は、高加水率の中細麺です。
普通の札幌麺は、さがみ屋製麺のものです。

具は、チャーシュー1枚、メンマ、ほうれん草、海苔、ネギ。
どれもオーソドックスな感じです。


あっさりオーソドックス鶏ガラ醤油系


こちらのお店、こってりトンコツの方が売りなんでしょうか。
でも、あっさり鶏ガラも意外とイケるような気がするんですよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする