北見の新鋭店、創介です。
2010年5月に出来た新しい店です。

流行の豚骨魚介系、弟子屈出身、マイクさんの記事 などなど。
期待が高まる事前情報ばかり。
ずーっと気になってましたが、ようやく行くことができました。
場所は、北進町4丁目。
山下通沿い、リサイクルショップの隣にあります。
2階がドロッピンというスープカレー店のようです。
メニューが豊富で迷ってしまいます。
二郎系もありますが、まずは基本メニューからいきましょう。
しょうゆらーめんを食べました。(750円)
細麺と太麺から選べるようで、太麺にしました。

あっさりライトな豚骨スープ。
意外とさらりとしているんですね。
そこに魚介系が、ふわりふわりと攻めてきて、最終的には結構強めに感じます。
やや塩辛めの塩梅が、妙に心地よく感じます。
麺は、加水率低めの中太麺。
つるりとした食感が美味しい麺です。
細麺も気になるところですが、直感的に太麺の方が合うような気もします。
具は、とろとろチャーシュー、太いメンマ、ネギ、海苔。
チャーシュー、メンマともに美味しいです。
絶品軽豚骨魚介系
噂に違わぬ味に大満足。
北見にもこの味が来たか!といった感じです。
気になるメニューがたくさんありますし、北見での新規開拓の妨げになることは言うまでもありません。
2010年5月に出来た新しい店です。

流行の豚骨魚介系、弟子屈出身、マイクさんの記事 などなど。
期待が高まる事前情報ばかり。
ずーっと気になってましたが、ようやく行くことができました。
場所は、北進町4丁目。
山下通沿い、リサイクルショップの隣にあります。
2階がドロッピンというスープカレー店のようです。
メニューが豊富で迷ってしまいます。
二郎系もありますが、まずは基本メニューからいきましょう。
しょうゆらーめんを食べました。(750円)
細麺と太麺から選べるようで、太麺にしました。

あっさりライトな豚骨スープ。
意外とさらりとしているんですね。
そこに魚介系が、ふわりふわりと攻めてきて、最終的には結構強めに感じます。
やや塩辛めの塩梅が、妙に心地よく感じます。
麺は、加水率低めの中太麺。
つるりとした食感が美味しい麺です。
細麺も気になるところですが、直感的に太麺の方が合うような気もします。
具は、とろとろチャーシュー、太いメンマ、ネギ、海苔。
チャーシュー、メンマともに美味しいです。
絶品軽豚骨魚介系
噂に違わぬ味に大満足。
北見にもこの味が来たか!といった感じです。
気になるメニューがたくさんありますし、北見での新規開拓の妨げになることは言うまでもありません。