goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

おだやかな年であることを祈りつつ

2016年01月01日 15時52分50秒 | 思考試行

昨年は、個人的にも、健康を害したり、外部的な条件がいろいろとあって、また、母親の介護のこととか、本当に変化に富んだ年だった。

今年は、健康に留意し、母親の恒常的な介護からは、妻も解放されたわけで、いわば本当の自分の人生を妻ともども、味わっていきたいものだと思う。

母は、社会的な勉強もできるようになったせいか、人格的にも明らかに成長してきている。「感謝」を言うようになってきた。

以前は、自分が何をしてきたかを強調するばかりで、とくに妻はないがしろにされ、あたかも自分の命令によって自由に使える存在と錯覚していたようである。

したがって、感謝なんてとんでもないことで、長年いろいろやってもらっていたにもかかわらず、周囲には、そうはいわないため、それを知らない周囲から、思わぬ誤解を受けたこともあった。

時すぎて、誤解していた人も他界し、あれもこれも、今となっては、何の意味をなくなったが、母親が人格的にまともになっている姿をみることは、好ましい。

さまざまなことが、いい方向に向かっているように、感じている。世界も日本も、そして、我々も、おだやかな一年であるように願う。