goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

現役時代の夢をみる

2025年04月14日 10時57分25秒 | 思考試行

 仕事をやり残して、その始末をどうつけるか、というような夢をみる。仕事を辞めてもう何年もなるのに、これをどう始末をつけたらいいかと、いろいろ考える。仕事の段取りや、パソコンの暗証番号とか、覚えていなくて、どうすればいいかとか、解決のつかない問題に頭を悩ませる。そのうち、目が覚めて、現実は楽になっていることを確認する。

 別段現役中に、取返しのつかないミスをしたわけではない。いろいろミスはあったが、その都度、隠したりせずに、「やり直し」をしてきた。顧客の温情もあって、大事件になることはなかった。ところが夢では、けっこう自分がキチンとしなければならない要素があって、当然ながら、まずは自分がやるべきことをやらなければならないのだが、それが、いままで簡単にできていたことが、夢の中でそう簡単ではなく、できないことから、焦る気持ちが、わいてくる。

 目が完全にさめるまで、続くので、悪夢といえるのだが、そのなかでも落ち着いていて、さほど大変だとは思っていない。どうにもできないのに、余裕がある。夢だとわかっているようなのである。

 なんでこんな夢を今頃見るのか、不思議だが、現役時代のなんとも落ち着きのない生活が思い出されるようで、結構ストレスがあったのだなと思う。

 義務的にやらなければならないことは、何もなくて、いわば、本当に自由を与えられているのだが、周囲とは、なんの関係もなく、どのようになっていても、しばらくは発見されることもなく、時が過ぎることになるのかと寂寥感もある。

 なにごとか、やれることをやろうとしなければならないと、思い始めている。なにをすればいいのか、真剣に探さなければならない時を迎えているようだ。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。