葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀

一日/一生   「道順庵」のつれづれ草 水琴窟に癒されて

人手

2010-10-15 21:03:41 | 家族葬・一日葬


式場の話の続きです

価値観の多様化とそれに合わせた式場の話をいたしました

先日は

当社の4か所の式場と公営の式場を含めて

5か所の葬儀がありました

分散した場所での葬儀で何が大変かといいますと

「人手」が足りなくなることです

一か所で2件とかでしたら楽なのですが

場所が違っても駅の送迎やら

式のスタッフやらは同じように人手が掛かるのです

そんな時は部署以外のスタッフもお手伝いです

事務方もペンの代わりに棺を持つのです

毎日そんなことが続けば常備のスタッフが

必要になりますが・・・

「人材派遣」でも頼めば・・・?とお思いでしょうが

不思議と当社が忙しいときは

他所も同じこと

すなわち・・・

「派遣会社」のスタッフが足りなくて

派遣されないのです・・・

ふ~むぅ・・・

葬儀社の仕事は

ムズカシイ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己の主張

2010-10-15 20:35:41 | 家族葬・一日葬


葬儀の規模や形態は変化を遂げて

今や、「自分たちの」ための葬儀を考えて

周りのことや、習慣から離れた形での葬儀が

増えてきました

「多様化」という形で

「家族葬」「従来の葬儀」「直送」「無宗教葬」

等に分かれてきております

とりわけ「家族葬」と「直送」が増えたのは

まちがいありません

当社は市内に4つの式場がありますが

全部に特徴があるため

メリットとそうでない部分があります

少し前の葬儀は全部、どこも同じような

内容と形態でした

そんな時には、各式場ごと内容や趣が違うと

同じことを望むお客様には説明が必要でした

ところが時代は変わり

お客様が望むところを(希望の内容で)お勧めできる

ようになりました

より特化した内容で

より希望に叶った式場を提供できることは

何よりのサービスになりつつあります

但し、効率が悪くなりますから

利益的には

悪いのですが・・・・


当社のスタンスは

利益(対価の価値)はお客様に「先に」あってこその話ですから

葬儀社の利益は

その価値のある「対価」に沿ってお支払いを

いただいたときに

葬儀の価値と葬儀社の価値が認められ

存続が可能となるという

利益追随型なのであります・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする