goo blog サービス終了のお知らせ 

日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

秋の天皇賞枠順発表!ウオッカは4枠7番に入った!

2009年10月29日 | 競馬
11月1日に東京競馬場で行われる、秋の中距離王および実力№1決定戦・第140回天皇賞(秋)の枠順が、29日に発表されました。気になる枠順は次の通りです!


■第140回GI天皇賞・秋
11月1日(日)東京競馬場 2000メートル芝・左
サラ系3歳以上 オープン(国際)(指定)定量 発走15:40
1(1)コスモバルク    58 松岡
1(2)スクリーンヒーロー 58 北村宏
2(3)カンパニー     58 横山典
2(4)アドマイヤフジ   58 C・スミヨン
3(5)ヤマニンキングリー 58 柴山
3(6)アサクサキングス  58 四位
4(7)ウオッカ       56 武 豊
4(8)キャプテントゥーレ  58 川田
5(9)サクラオリオン    58 秋山
5(10)シンゲン       58 藤田
6(11)スマイルジャック  58 三浦
6(12)ドリームジャーニー 58 池添
7(13)マツリダゴッホ    58 蛯名
7(14)サクラメガワンダー 58 福永
7(15)オウケンブルースリ 58 内田博
8(16)ホッコーパドゥシャ 58 岩田
8(17)エイシンデピュティ 58 戸崎
8(18)エアシェイディ    58 後藤

今年は国内外のGI馬9頭が揃いました。秋天連覇と7度目のGI制覇を目指すウオッカは4枠7番、毎日王冠でウオッカを破ったカンパニーは2枠3番、宝塚記念優勝馬・ドリームジャーニーは6枠12番、今年重賞2勝とブレイク中のシンゲンは5枠10番に入りました。
一方復活組からは、京都大賞典で復活Vの2008年菊花賞馬・オウケンブルースリが7枠15番、昨年の皐月賞馬で朝日チャレンジカップを勝ったキャプテントゥーレが4枠8番、エイシンデピュティは8枠17番、2007年の有馬記念優勝馬で今年のオールカマーで久々の勝利を飾ったマツリダゴッホが7枠13番に入りました。

7冠を目指すウオッカは、ここで勝てばシンボリルドルフ・テイエムオペラオー・ディープインパクトに並ぶGI最多勝利タイ記録となります。先日の毎日王冠で先行策を取るも、ゴール前でカンパニーにかわされて2着という結果。前回は4か月の休み明けの影響で負けたけど、今度は本来の走りを見せてくれるんじゃないかと思います。
本命がウオッカなら、対抗となるのはカンパニー。毎日王冠でウオッカに土をつけた事が最大の理由なんですが、過去2年の秋天では3着と4着、今年6月の安田記念では4着と府中のGIレースでは掲示板に載っています。8歳馬だけど老いてなお盛ん、ベテラン馬を侮ってはいけません。そして3着争いに加わりそうなのが、シンゲンでしょう。8勝中6勝が府中のコース、長い直線は苦にならないタイプの馬なので、上位進出のチャンスはあると思います。

個人的3連単予想は⑦-③-⑩という組み合わせ。この固い組み合わせ、皆さんはどう思いますか。昨年はウオッカとダイワスカーレットの記憶に残る死闘、今年はどんな結末が待っているのか?ウオッカはGI7勝目と共に秋の天皇賞を連覇できるかどうか?注目のレースは11月1日・午後3時40分発走です。



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ




最新の画像もっと見る