goo blog サービス終了のお知らせ 

日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

ダイスケはん&ナヲのギンギラギンにさりげ肉 2012.9.29~10.5 PART2

2012年10月27日 | Weblog
9月29日~10月5日放送分のギンギラギンにさりげ肉は、ダイスケはんが収録前日、RADWIMPSのギター・桑原さんに誘われて飲みに行ったら、いきものがかりの山下さんと遭遇。山下さんは「ホルモンがいきものをネタに使っている」事を知っていたみたいです。ナヲちゃんはいきもののボーカル・吉岡さんに似ていると言われていますが、ナヲ母からは「ストロング金剛」、父からは「西田ひかる」に似てると言われた事があるらしい。
そしてSCANDALからのコメントが届き、ホルモンにクイズを出題し、罰ゲームまで用意しました。問題は「私たちの音響(PAスタッフ)は、何と言うあだ名で呼ばれているでしょうか?」で、「A:オヤジ、B:ジジイ、C:変態毒キノコ」の3択の中から一つ選んでもらいます。もし不正解だとダイちゃんとナヲちゃんが試したかったという「ホットミルク+たくあん」の食べ合わせを試してもらいます。果たして正解できるのでしょうか?


予想開始前、ナヲちゃんのケータイに「おとといFM大阪でホルモンさんのラジオコメントしてきましたよ~!」というギターのMAMIさんからのメールが来ていたそうです。事前に伝えちゃったんですか?
クイズの答え予想で、ナヲちゃんが「変態毒キノコって呼ぶのがかったるい」、ダイちゃんは「変態毒キノコって呼ばれた事無い。単なる悪口やん」確かにイメージからして悪口しかないわな。ってかオヤジ、ジジイ、変態毒キノコ3つとも悪口じゃねえか。音響さん達はSCANDALのメンバー達にこんなこと言われてムカつかないのでしょうかねえ?ダイちゃんの答えは「オヤジ」と予想。正解の方、SCANDALさんお願いします。

「先程のクイズの正解ですが…、正解はBのジジイでした!」残念!ホルモン不正解でした。
「実はPAさん私たち2人いるんですけど、1人がジジイと呼ばれていて、大してジジイでもないんです。」、「42だけど大してジジイじゃない」一番年上という理由で「ジジイ」のあだ名がつけられたんですね。「ジジイと言われたらめっちゃ喜ぶ」という「PAジジイ」さんは、滋賀県出身なのに関西弁がヘタクソらしい。
もう1人の音響スタッフは「変態毒キノコ」と呼ばれています。ということはCも正解じゃないかな?「間違えたらピッチが変わるか食べ合わせ」→じゃあ、ホットミルク+たくあん試せるな。

またしてもクイズ不正解だったダイスケはんとナヲちゃん。罰ゲームの「ホットミルク+たくあん」、「カップヌードル醤油+キャラメルコーン」、「塩辛+ヨーグルト」は次回以降一気に試食予定。ただし矢沢永吉さんの還暦ライブ、AIR JAMなどフェストークがあるので、ずるずる先延ばしになる恐れあり。10月なのに夏フェスの話をやるのか…?
それに2009年夏以降開催されてない「ホルモンアワード」は、今年も開催不可能…。「もうやんなくてもいいんじゃないの」、「求められてる感がない」とのことで、アワード自体2度と開催されない可能性も出てきました。FM大阪限定の頃は大阪市内でやってたけど、全国放送だと東京でも出来るはずが東京FMは未だに放送されてない。やはりキー局の大阪でやるしかないのかな?


後半はリスナーからのメール紹介。
①京都市伏見区・麦わら帽子は甥っ子とモッシュさん
拝啓しみゆう様。あなたに恋焦がれておりました。36歳既婚者男性です。いつかいつかと待ち望んでおりましたが、ようやく2012モンバスの物販スベースにてあなたと握手する事が出来ました。あなたは素早い計算機さばきで、一人でもたくさんの、そして1人でも早くとしごくロボコンのように動いてましたね。それを止めてしまってすいません。ステッカーを貰ってお釣りを貰おうとした時に、勇気を出して『握手してください』と言ったところ、しみゆうさん引き気味に手を出してくれましたね。ありがとうございます。一生の思い出となります。
もちろんホルモンのライブも最高でした!18の甥っ子に、初めてホルモンを聴かせたのが10歳の時。彼にとっては夢にまで見たホルモンのライブ、一緒に最前列でヘドバンかましまくりました!ありがとうこの思い出を!これからも聴き続けます。がんばってください。ありがとうございます」

マネージャー・しみゆうさんに恋する男性がまた1人現れましたね~。ナヲちゃん曰く「しみゆうは既婚者にモテる」とのこと。みんなしみゆう目当てで物販に並んでるんでしょうか?しみゆうに「覚えてる?」と尋ねたが、「いっぱいいて覚えてない」という回答がありました。ホルモンもブレイクする前は物販で仕事を行い、ナヲちゃんが計算を担当し、出納長の書き方などをしみゆうさんに教わったそうです。
今年の春にミミカジルに入社した赤塚さんは、半年経って「使える」ようになったけど、まだテンパり癖が治らないようです。モンバスのライブを終えた直後、ナヲちゃんに水とタオルを与えるはずが、焦ってタオルを持ってくるの忘れ、さらに水ではなく間違えてスポーツドリンクを与えてしまう。ナヲちゃんはスポドリと気付かず頭から被ってしまい、体中べたべた…。モンバスはイオンがスポンサーを務めていて、トップバリュの水とスポーツドリンクが用意されていますが、ラベルが全く見分けが着けない…。
ホルモンの物販スタッフは朝早くから現地入りし、しみゆうさんはライブ終えた後にナヲちゃんとゲイバーで遊び、帰りは器材に摘んだ車に乗り、高松から東京まで10時間かけて運転。その結果ぎっくり腰になりました。しみゆうさん、本当にごくろうさまです。赤塚さんもいつか大先輩のしみゆうさんのようにデキる人間に成長してもらいたいですね。


リクエスト曲「恋のスイート糞メリケン」の後は、エンディングコーナー。
②沖縄県沖縄市・三度の飯より山羊汁が好きさん
「ホルモンの皆様、スタッフの皆様、全国のおはな… 南の島のアクション仮面こと三度の飯より山羊汁が好きです。きょうはヒヤッ、ゾクッとするような話を登校させていただきます。
これは僕が経験したしょうもない出来事ですが、ちょうど10年前ぐらいの話です。当時の僕は今と変わらず居酒屋で働いていたのですが、その仕事中に事件は起きました。サラダの注文が入り、僕はそのサラダを作り始めました。当然お客様を待たせないようにテキパキと動いていたのですが、完成間近に事件は起きました。
最後の仕上げにコーンを散らすのですが、その缶に入ったコーンが残り少なく、ちょうど1人分だけ残っていました。スプーンですくえばいいモノを僕は焦ってしまい、その缶の中に手を突っ込んでしまいました。見事コーンをキャッチしてサラダめがけて散らそうと思った瞬間、あらビックリ!手が抜けないじゃあーりませんか!余計に焦る僕。思いっ切り手を引っ張ると、確実に血まみれになるこの状況。冷静になろうと考えた僕は、一旦全ての動きを止めました。ですが、変わる事のないこの状況、『これは強行突破するしかない!』と決意しました。『そうだ!手をゆっくり回せばいいじゃないか』いざ実行。次の瞬間、予想外というか予想できなかった事が起こりました。手を回す動きと会わせるように、手の甲がスパって切れて行くではありませんか!
結局他のスタッフにニッパーを持ってきてもらい、缶を切断して手が抜けました。肝心のサラダを3分で出すはずが30分もかかってしまいました。どうですか?ヒヤッ、ゾクッとしましたか?また絆します。」
ギャー!痛い痛い痛い痛い!いやもうゾクゾクしすぎですよ。想像しただけでも危ないし怖いわ…。手をゆっくり回したら血まみれになるに決まってるでしょ。皆さんも絶対に缶の中に手を突っ込まないようご注意ください!そんなわけでおしまい。



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ



オウム最後の特別手配犯・高橋克也容疑者がついに逮捕!

2012年06月16日 | Weblog

地下鉄サリン事件で特別手配され、17年以上も逃走を続けていたオウム真理教元信者の高橋克也容疑者が、15日午前9時過ぎに東京都大田区のマンガ喫茶で身柄を拘束され、その後殺人などの容疑で逮捕されました。これでオウム関連事件の特別手配者は全員逮捕となりました。


警視庁の調べによると、午前8時30分ごろに大田区西蒲田のマンガ喫茶から「高橋容疑者に似た男がいる」との通報があり、午前9時頃に捜査員が現場に到着し、「高橋克也か?」との問いに「はい」と認めたため身柄確保。その後蒲田警察署に同行され、指紋で本人のものと合致し、午前11時頃に逮捕。
取り調べに対し高橋容疑者は、「教団の指示でやった」と容疑を認め、事件の狙いについては「一部知らない」と供述。また、逃走直前に川崎市内のスーパーで購入し、逃走時に使ったとされるキャリーバックは、「鶴見駅のコインロッカーに入っている」と話し、その中にはオウム真理教元代表・松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚など教団関連の本が数十冊も入っていたそうです。

高橋容疑者は「櫻井信哉」という偽名で川崎市内の建設会社に勤務し、6月3日に菊地直子容疑者が逮捕された翌日に逃亡を図り、逃走直前に川崎駅前の信用金庫で238万円を引き出したり、社員寮からタクシーに乗って川崎駅西口で降りたりしていました。逃走中は横浜市鶴見区、大森や蒲田のビデオ観賞ボックスを転々していました。
逮捕された当日は朝6時頃にマンガ喫茶に入り、「吉田新一」の偽名を使い身分証無しで入れる「オープン席」で、漫画や新聞などを読んで3時間近く寛いでいました。逃走を始めた頃は黒の半そでシャツ姿でしたが、この日は白いシャツでオールバック、黒or茶色のフレームの眼鏡をかけていました。そのメガネは鶴見区の眼鏡屋で購入し、「ばれないように眼鏡を替えた」と供述しています。


地下鉄サリン事件から17年が経ち、最後の特別手配犯がようやく御用。関与していた人たちが全員逮捕されるまでかなりかかりました…。警察も容疑者確保に相当苦労された事でしょう。信用金庫で大金を下していたので、もしかしたらタクシーかバスを使って横浜から名古屋か大阪方面へ逃げたのかと思っていましたが、川崎・鶴見・蒲田と京浜東北線沿いでうろついていたとはねえ。オウム関連の本が入っていたという点は、麻原彰晃への信仰がまだ残っている疑いもありそう。平田信、菊地直子でさえも脱却しているのに…。
高橋容疑者は地下鉄サリン事件で実行犯の豊田亨死刑囚を送り届ける運転手を務めていたとされていますが、サリンの他にも様々な事件で関与しており、目黒公証役場事務長拉致監禁致死事件、東京都知事宛てへの郵便物爆弾事件、VXガス殺害事件などの事件で逮捕状が取られています。これらの事件で容疑を認めたら、裁判では死刑は確実と言えるでしょう。
オウム関連の事件もようやく一区切りが着いたような感じ。でも、当時オウムの幹部だった死刑囚たちがまだ死刑執行されていません。平田、菊地、高橋の裁判が終わるまで先送りするつもりなのでしょうか?松本智津夫らをこれ以上生き延ばしてはいけないので、一日でも早く死刑執行される事を望むばかりです。


にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ




地下鉄サリン事件から17年。菊地直子容疑者逮捕。

2012年06月05日 | Weblog

1995年3月20日に起きた地下鉄サリン事件などで特別指名手配を受けていた、オウム真理教(現・アーレフ)元幹部の菊地直子容疑者が、3日夜に相模原市内で身柄を拘束され、警視庁本部に移送された後、殺人と殺人未遂の疑いで逮捕されました。逮捕から一夜明け、菊地容疑者の逃亡生活が明らかとなりました。


警視庁の調べによると、3日午前に「相模原市内で菊地容疑者に似ている女性が男性と一緒に一戸建ての家に住んでいる」という情報が寄せられ、捜査員がすぐさま現場に向かい、午後8時前に捜査員が「菊地か?」と尋ねたところ、容疑者が「はい」と答えて捜査車両に乗り込みました。
菊地容疑者と同居していたとされる男性は、午後10時ごろに神奈川県警大和警察署に出頭し、4日午前に犯人蔵匿容疑で逮捕されました。逮捕された高橋寛人容疑者は、2006年頃から同居していたと容疑を認めていました。

菊地容疑者は95年の地下鉄サリン事件で、「麻原彰晃」こと松本智津夫死刑囚らと共謀して、営団地下鉄(現・東京メトロ)の千代田線・日比谷線・丸ノ内線の3か所でサリンガスを撒いて、乗客ら12人を殺害、5000人以上に重軽傷を負わせた疑いがもたれていました。また、土谷正実死刑囚が中心となていたサリン製造プロジェクトに関わっていた疑いもあり、サリン試薬、実験器具などを購入し、実験成果をノートにまとめる役割をしていたとされています。
菊地容疑者は取り調べに対し、「サリン生成に関わっていた事は間違いありませんと」容疑を認めているとのこと。サリン事件の他にも、東京都知事宛てへの郵便爆弾事件でも殺人未遂の疑いで逮捕状が出ており、再逮捕の可能性もありそうです。


逮捕から一夜明け、菊地容疑者の逃亡の全容が明らかとなり、強制捜査が入った直後に逃走を始め、市川市や名古屋市、岩手県盛岡市など潜伏先を転々とし、その後高橋克也容疑者(サリン事件で特別手配中)と一緒になり、1996年には所沢市内で潜伏すると、川崎市内のアパートで2人暮らししていた事が判明。
高橋寛人容疑者と出会ってからは、町田市内のアパートで同居し、寛人容疑者のプロポーズに何度も拒否。平成22年からは「櫻井千鶴子」という偽名を使って相模原市の介護施設に勤務。今年2月にはホームヘルパー2級の資格を取得し、週3~4回介護施設に通っていたそうです。


地下鉄サリン事件発生から17年が経ち、ようやく菊地容疑者が捕まりました。W杯アジア最終予選・日本VSオマーンの試合中に「身柄確保」のニュース速報が流れ、そのニュースを見たときは驚きました。年明け早々に平田信被告が出頭したというニュースが報じられた時もいきなりという感じがしましたが…。これで平田被告、高橋容疑者が逮捕され、特別手配者でまだ逃亡しているのは高橋克也容疑者ただ一人。菊地容疑者を匿った男が「2年前に克也容疑者と会った事がある」と供述しているから、逮捕も時間の問題と言えそう。ただ、川崎市内に潜伏しているのかどうか分からない…。
菊地容疑者の顔写真も公開され、17年前は輪郭がふっくらとしていたんですが、現在は当時の面影も無く、別人かと言うほど痩せていました。潜伏していたとされる相模原市の自宅はとても古くてボロボロ。いつ崩れるかもしれない家でよく生活できたよなあ。今回の逮捕を受けて、麻原(松本)およびオウム幹部の死刑執行が先送りになる恐れも。高橋克也の逮捕、麻原彰晃の死刑執行はいつになるのか?




にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ


京都・祇園で無差別ひき逃げ事故。運転手含む8人死亡の大惨事。

2012年04月12日 | Weblog

春の観光シーズンを迎えた京都で、痛ましい事件が起こりました。京都市東山区・祇園地区の繁華街で暴走した軽ワゴン車が歩行者の列に突っ込むという事故がありました。


事故があったのは、12日午後1時10分ごろ、大和大路通四条交差点付近で信号無視をした軽ワゴン車が、横断歩道を渡っていた歩行者達を次々と撥ね、大和大路通りで歩行者や駐車していた車に接触した後、電柱に激突して大破しました。この事故で歩行者7人(男性2人、女性7人)と軽ワゴン車を運転していた藤崎晋吾容疑者(30)の合計8人が死亡し、11人が重軽傷を負いました。
死亡した藤崎容疑者は藍染製品販売会社の会社員で、この日は中京区へ配達に出るため会社を出たのですが、その直後にタクシーに追突。そのまま猛スピードで逃走し、後電柱にぶつかり、救急車で病院に運ばれましたが、事故から約2時間後に死亡したとのことです。
京都府警によると、容疑者は「てんかん」の通院歴があり、今年3月の免許更新の時はてんかんの申告はしていなかったという。取材に応じた藤崎容疑者の姉が「てんかんの発作がひどく、運転で大変なことになると思った」、「全く車を運転せずに働き続けるか、車を運転しない仕事に就くか家族で話し合っていた」と話しました。その一方で、容疑者が勤務していた会社側は、男性の持病を把握していなかった事がわかりました。


地元住民や観光客が凍りつくような大惨事となった今回の事故、ニュースで初めて知った時は、酒気帯び或いは居眠り運転、ドライバーが覚せい剤などの薬物をやっていたか、ブレーキとアクセルの踏み違いなのか原因が全く掴めませんでしたが、男性の「てんかん」だったとは…。免許更新でてんかんの申告をせず、家族が「運転やめろ」と注意しているのに、どうして制止を聞かずに運転を続けたのか…。ちゃんと聞いていれば大惨事が起こらずに済んだのに…。
てんかん患者による交通事故といえば、昨年4月18日に栃木県鹿沼市で通学中の小学生6人がクレーン車を運転していた男性にはねられて死亡した事件が記憶に新しい。他にも三重県四日市市内の踏み切りで、自転車を運転していた3人が乗用車に追突されて2人が死亡すれば、昨年5月には児童の列に軽乗用車が突っ込んで4人が重軽傷を負う事故もありました。
2002年6月の道路交通法改正でてんかんを持つ人でも条件付きで運転ができるようになったけど、てんかん患者による死傷事故が相次いで発生しております。やはりてんかんの人に車の運転をさせるのは危険なのかもしれません。



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ




山口県光市母子殺害事件 元少年の死刑確定へ。

2012年02月21日 | Weblog
1999年4月に山口県光市で起きた母子連続殺人事件で、殺人や強姦致死などの罪に問われ、2008年の差し戻し控訴審で死刑判決を受けた当時18歳の元少年(現在30歳)の差し戻し上告審判決が最高裁判所で開かれ、被告側の上告を棄却する判決を下しました。これで大月(旧姓・福田)孝行被告の死刑が確定します。


判決について裁判長は「何ら落ち度のない被害者らの尊厳を踏みにじり、生命を奪い去った犯行は冷酷、残虐で非人間的。被告は殺害態様などについて不合理な弁解を述べており、真摯な反省の情をうかがえることはできない」と厳しく指摘すると、「犯行時少年であったことや、更正の可能性もないとはいえないことなど酌むべき事情を十分考慮しても、刑事責任はあまりにも重大だ」と述べました。
少年法では18歳未満への死刑は禁じられていて、今回の裁判では、事件当時18歳1か月だった大月被告に死刑を適用するかが焦点となっていましたが、「情状酌量がない」として死刑となりました。

裁判を傍聴した本村洋さんは、大月被告の死刑が確定した事について、「社会正義が示された。判決には大変満足しているが喜びの感情はない。厳粛な気持ちで受け止めなければならない」と述べ、大月被告には「罪をかみしめ、それを乗り越えて受け入れてほしい」と語りました。
一方、大月被告側の弁護団は、最高裁の判決に「極めて不当」だと主張し、「被告は逮捕以来13年間、社会から遮断された中で被害者の無念さと遺族の憤りを受け止め反省しているのに、裁判所は目を向けず、更生可能性を否定した」と批判。日本弁護士連合会の宇都宮健児会長は「少年事件の特性を考慮することなく死刑を確定させるのは誠に遺憾だ」という声明を発表し、政府に対して犯行時少年の死刑を廃止するよう求めました。


事件発生から13年が経ち、長きに渡る裁判がようやく結審の時を迎えました。元少年に対して「死刑」を訴え続けてきた本村さんの思いと執念がようやく実りました。2人を殺害した、犯行当時は「18歳1か月」だったから、死刑は当然の結果でしょう。少年法の壁と大月被告の死刑に反対する弁護団のせいで裁判がこんなにも長引きました。
母子殺害事件の裁判を振り返ると、2000年3月に山口地裁での一審で無期懲役、2年後の広島高裁での控訴審判決でも無期懲役。2006年6月に最高裁で二審の判決を破棄して「審理差戻し」決定。2008年4月、広島高裁で開かれた第2次控訴審で死刑判決が下るも、弁護側が即日上告。そして今回、最高裁で上告が退けられて大月被告の死刑が確定。実に判決が5回も言い渡されるという、異例な裁判でした。
本村さんも長い戦いを終えて肩の荷が下りた気分になった事でしょう。今後は再婚した奥様と幸せな生活を送れる事を願っています。
元少年の死刑が確定した事により、実名報道に切り替えるニュース番組が相次ぎました。今ごろになって解禁だなんて、非常に遅すぎませんか?名前と顔写真がわかっただけでもよかった。メディアは未成年の犯罪者を匿名にしてしまう。実名を公表すれば、未成年の犯罪抑止に繋がるのに。
あと、弁護団が「不当判決だ」と批判していますが、最後の悪あがきにしか見えません。まさか再審請求でもしないだろうな?その弁護団は死刑廃止の人権派ばかりだと思います。2人も殺し、反省のかけらも無い人間は、死をもって償うべきだ。法務大臣には大月被告の早期死刑執行を希望します。



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ



広島刑務所脱獄事件。脱走から2日後に中国人受刑者が逮捕。

2012年01月14日 | Weblog
1月11日に殺人未遂罪などで服役している中国人の受刑者が、広島刑務所の塀を乗り越えて脱走した事件が発生し、それから2日後の13日夕方、行方が分からなくなっていた受刑者が発見され、現行犯逮捕されました。


13日午後4時ごろ、広島市西区天満町の市立天満小学校付近で李国林容疑者(40歳)を身柄拘束。捜査員が職務質問したところ「李国林です」と日本語で答え、本人であると認めたため、逃走および住居侵入、窃盗の容疑で逮捕。李容疑者は「刑務所へ帰る。疲れた。何も食べていない」と供述。李容疑者は逃走時は白い下着姿でしたが、身柄拘束された時はニット帽に作業着、白マスク姿で所持金10円でした。
李容疑者は11日午前10時30分ごろ、足場が組まれていた塀を登って刑務所を脱出。その後近隣住民が通報。その翌日、刑務所から北へ約1.5キロ離れた西区の民家に侵入し、風呂場の窓格子を破壊し、1階の台所にあった缶ビールを数本飲み、黒のダウンジャケット、黒のトレーニングパンツ、ニット帽、女性用コートなどを盗んだとされます。また、12日夜から13日早朝にかけて刑務所から西に約1キロ離れた会社事務所を荒らし、乗用車も2台荒らし、うち1台は窓ガラスを割った疑いがもたれています。


受刑者が脱獄から54時間後に捕まった事で、厳戒態勢だった広島市内にようやく平和が戻りました。脱獄事件が大きな話題になったのは、いままで生きてきた中で恐らく初めてだと思います。広島市内を抜け、岡山or山口まで逃げるのかと思っていたんですが、刑務所の近くに潜伏していたとはねえ。
脱獄犯逮捕を受け、広島刑務所の所長と幹部が「近隣の皆さん、国民の皆さんにご迷惑をかけて申し訳ない」と陳謝。足場が組まれた事で高い塀を簡単に登り切った、看守の監視不足、管理態勢の甘さが今回の事件の原因だと思います。脱獄対策として仮塀が設置されましたが、受刑者の監視強化をしっかりしてもらいたいです。
逮捕された李容疑者は、2005年5月に岡山市内で職務質問しようとしていた警察官に向けて拳銃を発砲し、公務執行妨害で逮捕。6月には負傷した足の治療を受けた後、警察に戻ろうとした際、護送車を奪い逃走。パトカーや乗用車に接触し、倉敷市内で逮捕。さらにはパチンコ店の窃盗事件に関与していたとして懲役23年の実刑判決を受けていました。その前の2000年12月にも岡山市内のパチンコ店で金庫破りをして逮捕された事もあります。
過去の犯罪歴を見て、とんでもない奴だなあと思っていましたが、服役中に刑務所を脱走し、住居侵入、空き巣、車上荒らしとやりたい放題。まさに希代の悪であります。近隣の住民に甚大な迷惑行為を続け 広島を恐怖に陥れた中国人受刑者は無期懲役、さらには日本から出て行ってほしい。




にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ




2012年だよ!あけおめでございます!

2012年01月01日 | Weblog

日刊魔胃蹴をご覧の皆さん、新年明けましておめでとうございます。2006年に開設した当ブログも、昨年12月(ていうか先月だけど)で5周年を迎えました。ここまで来れたのは、自分のおかげでもあり、皆さんのおかげだと思っています。本年も福岡ソフトバンクホークスの試合を中心にサッカーや競馬の回顧をUPしていきます。


2011年は3月11日に発生した「東日本大震災」が発生し、多くの方が犠牲となり、福島第一原発事故、台風や水害が相次ぎ、災害が多い1年でした。海外ではオサマ・ビンラディンとリビアのカダフィ大佐が殺害され、北朝鮮の金正日総書記が急死。それにヨーロッパの財政危機、急激な円高、年末にはユーロ安があったりと例年以上に激動の1年でした。
スポーツ界は国民に勇気や希望、そして感動を与えた出来事が相次ぎ、女子サッカーワールドカップでなでしこJAPANが優勝し、日本サッカーが男女通じて初めての世界一に輝きました。男子代表もアジアカップで優勝しアジア王者を奪還。競馬ではオルフェーヴルが4冠を達成すれば、ヴィクトワールピサがドバイワールドカップ優勝。プロ野球では福岡ソフトバンクホークスがパリーグ連覇&7年ぶりの日本一になりました。
ホークスが日本一になった時は長い間応援し続けた甲斐がようやく報われたし、オルフェーヴルの強さに驚きと感嘆しました。改めて良いモノ見れてよかったなあ~と思いました。

今年はアメリカ大とフランス、韓国と世界各地で大統領選挙が行われ、日本でも解散総選挙の可能性があるかもしれません。2009年に民主党が政権を取り、日本も大きく変わるのかなと思ったのですが、逆にマイナスの方向に進んでいる気がします。最近では野田首相が消費税増税を掲げており、国民の生活がさらに苦しくなりそうな予感。
スポーツでは、ザックJAPANが6月にブラジルW杯の最終予選が始まれば、7月にはロンドンオリンピックが行われます。その中でもなでしこJAPANが女子W杯に続いて優勝できるのか非常に気になります。日本は前回の北京五輪では金メダル9個、合計25個のメダルを獲得しましたが、ロンドンでは金メダルラッシュになるといいですね。
ブエナビスタとヴィクトワールピサが引退した競馬界では、4冠馬のオルフェーヴルがさらにGIタイトルを獲得し、凱旋門賞などといった海外GIに挑戦するのかどうかが注目されます。クラシック戦線では、アルフレード、ジョワドヴィーヴル、アダムスピーク、ディープブリランテといった無敗馬たちが主役を争います。
福岡ソフトバンクホークスは昨年、圧倒的な戦力で日本一を果たしましたが、パリーグ3連覇&2年連続日本一を目指す今年は、苦しい戦いを強いられそうです。ホールトンと杉内俊哉が巨人に移籍し、和田毅投手がオリオールズ入り、川崎宗則選手がFAでメジャー挑戦と主力選手の流出が相次ぎました。3本柱が抜け、先発の層が薄くなりそうなところで、西武から帆足和幸投手をFAで獲得。帆足選手が新天地でどれだけ勝ち星を挙げられるのか?それに「川崎選手の後継者」はキャンプ時から激しい争いになると思われます。開幕スタメン&レギュラーの座を掴むのは誰なのか。現有戦力で戦わざる得ないかもしれないので、Bクラスも正直覚悟しています。でも、やっぱり優勝してほしい。

昨年は大いに荒れた1年でしたが、今年は日本および世界中が平和で明るい1年になる事を願うばかりです。それに景気が回復し、政治も安定すればいいのに…。皆さんにとって素敵な1年になれるよう心から願っています。一緒に頑張りましょう!



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ



金正日総書記が急死。北朝鮮は今後どうなってしまうのか?

2011年12月20日 | Weblog
北朝鮮の最高指導者である金正日総書記が、17日に死去していたことが明らかになりました。69歳でした。19日の正午過ぎに朝鮮中央テレビが「特別放送」で金総書記の死去を発表。「総書記急死」の報道に、日本そして海外でも衝撃が走りました。


朝鮮中央テレビの報道によると、金総書記は17日の午前8時30分、現地指導(視察)に向かう際、電車内で突然倒れ、応急治療を続けましたが、そのまま息を引き取ったという。総書記の死因について、金総書記は心臓や脳の疾患で長期間治療を受けていたと明かし、治療を続ける中で現地への視察が続き、過労により心筋梗塞を発症し、心原性ショックを併発したと伝えています。
金正日総書記は1942年に故・金日成主席の長男として生まれ、1973年に朝鮮労働党組織指導部長、翌年には政治委員に選出され、金日成主席の後継者に内定。1980年には党書記に就任し、金日成死去から3年後の1997年に朝鮮労働党の総書記に就任し、北朝鮮の最高権力者となりました。2000年には金大中韓国大統領(当時)との南北首脳会談、2002年には小泉純一郎元首相との日朝首脳会談を行いました。
一方で、健康不安説が何度も取りざたされ、心臓病と腎臓病の他にも糖尿病を患い、2008年9月には脳卒中で倒れました。その影響で激痩せしてしまいました。私生活では3度も結婚し、成恵琳(ソン・ヘリム)の間に長男の金正男氏、高英姫(コ・ヨンヒ)の間に二男の正哲氏と三男・正恩氏を設けました。


金正日総書記の死去の報道は世界中に拡がり、野田佳彦首相は街頭演説を取りやめて急遽官邸入り。韓国・李明博(イ・ミョンバク)大統領と電話会談を行い、情報収集の協力と緊密な連携で一致。その夜の会見では「今回の突然の事態が朝鮮半島の平和と安定に悪影響を及ぼさないようにしなければいけない」と語りました。
一方、韓国では李明博大統領が直ちに国家安全保障会議を開いた後、アメリカのオバマ大統領と電話会談を行いました。昨年3月に「韓国哨戒艇沈没事件」、昨年11月には延坪島で韓国軍と朝鮮人民軍の銃撃戦(延坪島砲撃事件)が発生し、南北両国の関係は悪化状態にあります。アメリカでも情報収集を急いでおり、トップの死去で北朝鮮国内が混乱し、核兵器や核ミサイル、人民軍の暴走に警戒を強めているという。
中国では、新華社通信が「金正日死去」の速報を流し、北京の北朝鮮大使館では半旗が掲げられました。外務省の報道官が会見で「深い哀悼の意を表する」と明言し、後継者とされる金正恩氏への支持を表明しました。


今年も残りわずかというところで、衝撃的なニュースが飛び込んできました。以前から重病説が流れていて、いつ倒れるかおかしくなかったんですが、亡くなるのは突然でしたね。それにしても17日に死んだのに、2日後の19日に正式発表したのは遅すぎませんか?この1年間でオサマ・ビンラディン、カダフィ大佐、金正日と世界的なテロリスト&独裁者が死亡。「悪の枢軸」からはイラクのサダム・フセインに次いで2人目です。
金正日死去のニュースを読んでいたのは、北朝鮮の看板アナウンサーのリ・チュンヒさんで、50日以上も不在だったので安否が心配されましたが、無事生存確認。喪服を着て、強い口調ながらも泣きながら伝えていました。
今後は29日まで哀悼期間とし、28日に平壌市内で葬儀が行われます。総書記死去後は金正恩体制の移行が濃厚。正恩氏は28歳?の若さで国のトップに立ちますが、正直指導者としては経験がまだ足りないと思います。今でも真相が闇の中にある拉致問題、核問題などと新体制の課題は山積みです。
この先起きるのは、労働党内の権力闘争か?韓国への侵攻と日本に向けてのミサイル攻撃→朝鮮戦争(アルマゲドン)勃発か?正恩の経験不足が露呈し、市民による民主化運動が起こって独裁崩壊か?北朝鮮は何をするかわからない国なので、今後も注意しないといけません。




にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ

2011年の漢字は「絆」

2011年12月13日 | Weblog

今年1年間の世相を漢字一字で表す「今年の漢字」が12日、京都市の清水寺で発表されました。約49万7000票近くの応募が寄せられた今年は、震災関連の漢字がベスト10に多数入り、最も票数の多かった「絆」が2011年の漢字に選ばれました。発表会では、清水寺の森清範貫主が特大の和紙に「絆」を揮毫しました。


1位に選ばれた「絆」は6万1453票を集め、2位の「災」に約3万3000票以上の大差をつけました。主な理由については、東日本大震災や紀伊半島の豪雨などの大規模災害で、家族や仲間の絆の大切さを実感した事、サッカー女子ワールドカップで優勝した「なでしこJAPAN」のチームワークの良さなどを挙げていました。
2位以降では、「災」「震」「波」「助」「復」「協」「支」「命」「力」と震災関連の漢字がランクインしました。揮毫された漢字は、13日から31日まで清水寺の本堂で一般公開されます。

震災を反映した漢字が選ばれるのかと思われましたが、現実的な漢字ではなく比較的前向きなのが選ばれるという意外でした。「震」や「災」なら妥当な結果だったけど、「絆」はどうもなでしこのイメージが強いです。他に挙げるとすれば、「失」(①津波により家や街並み、命などが失われた②現在の日本の政治への失望)、「崩」(原発の安全神話の崩壊、中東諸国の独裁政治の崩壊)、「危」(大災害、ギリシャ財政危機)、「恐」(津波や放射能被ばくへの恐怖)、「電」(東京電力福島第一原発事故、電力会社のやらせメール問題、節電、計画停電)が挙げられます。
個人的には、大震災や豪雨、原発事故、ニュージーランド大地震、タイ大洪水といった惨事が起きたから「惨」を選びました。その次が「悲」です。できれば前向きな漢字を選びたかったんだけど、なかなか思い浮かびませんでした。みなさんはこの一年を漢字で表現するなら、何を浮かびますか?



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ



2011年流行語大賞は「なでしこJAPAN」!

2011年12月02日 | Weblog
この1年間の流行と世相を反映した言葉を選ぶ『2011年ユーキャン新語・流行語大賞』が1日に発表されました。年間大賞には、今年の女子ワールドカップで世界一に輝いたサッカー女子日本代表の愛称である「なでしこJAPAN」が選ばれました。新語トップ10には、東日本大震災関連のワード、人気お笑い芸人のギャグが選ばれました。


上位10位の言葉は次の通り。
2011ユーキャン新語・流行語大賞トップテン
★年間大賞「なでしこジャパン」小倉純二(日本サッカー協会会長)
「帰宅難民」
「絆」
「こだまでしょうか」ACジャパン
「3.11」枝野幸男(当時の官房長官、現経産相)
「スマホ」
「どじょう内閣」野田佳彦(首相)
「どや顔」
「風評被害」
「ラブ注入」楽しんご

トップ10のうち震災関連の言葉が5つも選出された中、年間大賞となった「なでしこJAPAN」は、女子W杯初優勝で「なでしこ」という愛称が全国的に広まった事、さらには震災に沈む日本を元気づけた事が評価されました。W杯優勝後は「なでしこブーム」が起こり、国民栄誉賞受賞、なでしこリーグも観客増、ロンドン五輪のアジア予選でもトップ通過となでしこの勢いは留まる事を知りません。来年のロンドン五輪で金メダルを獲得すれば、人気はさらに加速するんじゃないかと思います。
震災関連では、多くの通勤・通学客の帰宅が困難になった「帰宅難民」、2001年の同時多発テロの「9.11」にならった呼び名「3.11」、あり得ないデマを流したり、放射能汚染で福島産の農産物などが敬遠されるといった「風評被害」などが選出。放射性物質のサンプル検査を行ったり、被災地の特産品や農産物を提供する「応援セール」と風評被害対策が進む一方で、「セシウムさん」で被災地の神経を逆撫でするような出来事もありました。風評被害との戦いは来年以降も続きます。
震災後頻繁に流れたACのCM「こだまでしょうか」は、大正時代の詩人である金子みすゞの作品であり、CMの影響で金子さんの詩集が大ヒット。ちなみに、このCMで「こだまでしょうか」のナレーションを務めたのは歌手のUAさんです。

震災以外ではスマートフォンの略称「スマホ」、「したり顔」を関西弁に言い換えた「どや顔」が選出。「どじょう内閣」は、野田首相が民主党代表選で自らの風貌をドジョウに例えたり、「どじょうがさ 金魚のまねすることねんだよなあ」と相田みつを氏が作った詩の一部を引用した事がきっかけで、メディアが野田内閣を「どじょう内閣」と呼ぶようになりました。
楽しんごさんのギャグ「ラブ注入」は意外な事実が語られ、「元々は昔の相方のギャグでしたが、それをパクった」と衝撃告白。「流行語TOP10入りした芸人は翌年消える」という芸人にとっては不吉なジンクスがあると知ると、「普通のオカマに戻る」とコメント。来年も芸能活動と整体業の両立ができますように。
「ラブ注入」がランクインする一方、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんの「チャラ男ギャグ」である「君かわうぃ~ね!」と「あげぽよ」が同時ノミネートされましたが、どちらもトップ10圏外。それに絶対ランクインする、個人的には流行語大賞の本命だと思われた「節電」も入ってない…。そりゃ悲しぃ~ね、悔すぃ~ね。



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ