かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

ウイルスも色々進化して、最近はファイルをロックしといて脅迫してくる、なんてのがいるそうですね。

2015-05-05 21:34:08 | Weblog
 昨夜決めた通り、今日は一日家でぐうたらして過ごし、心身の回復に努めました。外に出たのは毎週のゴミ収集に出すゴミを専用の袋に詰めて表に出しに行った時だけで、後は本を読み、ネットをあちこち見て回り、音楽を聞いてつつがなく一日を過ごしました。とは言え、さすがにもったいない時間の使い方だとも思いますし、疲労もおおよそのところは取れましたので、明日はもう少し能動的に働いてみたいと思います。

 さて、ネットというと、今「身代金要求型不正プログラム(ランサムウエア)」なる新種のウイルスが流行っているらしいですね。ネットを通じて感染すると、ハードディスク上のファイルを開けない状態にし、もとに戻すのに金銭を要求するメッセージが表示されるのだそうです。その要求に屈してお金を払っても、無事元に戻る可能性は低いそうですから、昔のデータ破壊をするタイプに似ているのかもしれません。愉快犯的にただハードディスクを壊すだけのものから、その状況を利用して詐欺を働こうとするものに犯罪の様式が進化したということなのでしょう。次から次によく考えつくものだと思いますが、便利さの裏腹にこの手の危険が存在するというのがなんとも理不尽な気が致します。
 それにしても、このウイルスは昨年秋ごろアメリカで猛威を振るったとのことですが、その際の感染源のファイルは、ユーチューブの動画だったのだそうです。動画は人気バンドのもので、その動画にバンド関連を装ったニセの広告が挟まれ、それをクリックしてしまったヒトが不正サイトに誘導されて観戦するのだそうです。もはや今は怪しいメールの添付ファイル、などという見え透いた方法はほとんどなく、このように巧みに感染サイトへリンクを張って呼びこむ罠がネット上のあちこちに仕組まれているみたいです。
 ネット上の危険は今も昔もそう変わりはなかろうと思いますが、その中身が、銀行などの暗証番号を盗み出そうとしたり、脅迫してお金をだまし取ろうとしたりする実利追求が主になっているのがなんとも世知辛いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする