シネマ日記

超映画オタクによるオタク的になり過ぎないシネマ日記。基本的にネタバレありですのでご注意ください。

レッドクリフ

2009-08-11 | シネマ ら行
週末、雨でどこへも行けなかったので「レッドクリフPartI,II」を借りてきて一気に鑑賞しました。

少し前に横山光輝の漫画「三国志」を読破したばかりの我が家では、密かな三国志ブームを迎えておりました。そんな我が家の一番人気はなんといっても関羽。冷静沈着で義理堅く、武道の達人でもあり、中国では神様とまで言われる関羽が我が家のナンバーワン。そこへ「レッドクリフ」いやがおうにも盛り上がる期待。そして、、、

NOOOOOOOOO!!!!

「レッドクリフ」の関羽バーサンジャプってば、笑い飯・西田、はたまた「もやしもん」美里(分かる人には分かる)。ふう。まぁ仕方あるめぇ。

関羽のキャストにちょっぴりガッカリしたとは言え、このお話は「三国志」の中でも赤壁を描いたものですから、残念ながら劉備元徳ユウヨン、関羽、張飛ザンジンシェンあたりはあんまし重要な役目を果たさない。その三義兄弟よりも、孔明金城武、周ユ(漢字が出ない)トニーレオン、趙雲フージュンという三義兄弟よりもひと世代下の者たちが活躍する。まぁそのほうが見目麗しいですしねぇ。この三人のキャストのカッコ良いことよ。金城武が孔明演じちゃうなんてねぇ。彼が半分日本人というだけで非常に嬉しくなってしまう。

「三国志」をジョンウー監督が料理すると、この作品みたいになる。そうだな。アクションもド派手で、男たちが美しくて、二兆拳銃はさすがに出てこないけど、白いハトはお約束の登場でしたね。今回はやたらと馬に乗りながら飛んでくる槍とか、弓とかを掴むっていうシーンが多かったような気がしますな。

ワタクシの読んだ横山光輝の「三国志」は、ほとんど女性の出番がなく、色気のある話もなく、そのあたりがちょっと不満だったのですが、この作品では、女性たちも華やかに登場してくれるので、男臭くなりすぎず良かったと思います。周ユと小喬リンチーリンのベッドシーンで二人がおむつをはいてるみたいになってたところと、小喬が空を飛んだときには大笑いしてしまいましたけどね…あぁ、映画館で見てなくて良かった。映画館だったら周りの人から大ヒンシュクを買うところでした。

赤壁と言えば、孔明の風読みと火攻めですが、火攻めのところではUSJのバックドラフトを思い出しました。ん、思い出したけど、あれほど芸術的な火の映像ではなかったな。

最後の曹操チャンフォンイーとの対決のところでは「はぁ?」と思った人も多いんじゃないかなぁ。「三国志」を知らなければ、あんなんで終わられたら、いままで見てきたことはなんやったんじゃー。曹操、殺さんかいっ!ってなりませんかね。「三国志」は世界中で有名だからいいのか?「三国志」ってここまでたくさんの人に愛されている物語だけど、特に武将たちがカッコよく散って逝ったりしないのよねぇ。誰が誰を討ち取るということもあまりなく…そこんとこがワタクシはちょっと不満だったんですが、本当にあったことなんだろうから仕方ない。

この作品を1部、2部に分ける必要があったかどうかはちと微妙ですが、2作品になっていても長すぎるとは感じず、充分見ごたえのある作品にできあがっていると思います。これでまた新たに「三国志」ファンは増えたでしょうね。

オマケ小喬を演じたリンチーリンは、これが映画初出演だったらしいですが、めちゃくちゃキレイでしたね。仲間由紀恵と松島菜々子を足したような感じでしたが、二人よりもずっとキレイでした。
その他、関羽の他にも日本の芸能人に似てる人が多かったのですが、曹操のチャンフォンイーはTOKIOの城島、孫権のチャンチェンはSMAPの中居、周ユのトニーレオンはゴリに似てると思いました。どうでしょ?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (POTE)
2009-08-28 00:35:04
初めまして、他の記事も楽しく拝見させてもらいました(^^)
私は原作を読んでいなかったので「イメージと違う」という事はなく楽しめました。原作を読んでみたいと思った一人です。

私は関羽は小林稔侍に似てると思いました。他には曹操はびびる大木っぽいなと。ダンナは周瑜がユースケ・サンタマリアに似てると言ってました。私はトニー・レオンの方がカッコいいと思うけど。

映画が好きで映画ブログをやってみたいなと思っていて、やっと初めてみました。よかったらトラックバックさせてください。といいつつ、うまく出来ないかもしれませんが。
これからもちょこちょこ覗かせてもらいます。楽しい記事を楽しみにしています。
返信する
POTEさんへ (coky)
2009-08-28 11:03:15
はじめまして。
ワタクシのブログに来てくれてありがとう。
POTEさんの記事も読ませていただきました。
あの団子のシーンのこと、ワタクシも書こうと思っていたんですが、忘れてました。
「周ユの団子、みんなにいっぱい入れられちゃって、あんな一気に食べてノド詰めて死ぬよ」って思っちゃいました。

関羽の小林稔侍、似てますね。曹操はどうしてもお笑い系なのか?って、、、TOKIOの城島はお笑いじゃなかったですね。やっぱ中国人なんで日本人の誰かに似てるっていうのはよくあるのかもしれませんね。

POTEさん、これからもよろしくです
返信する

コメントを投稿