オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

2019年通信簿 79 レオネス・マーティン

2020-01-22 01:33:05 | 千葉ロッテ

 

79 レオネス・マーティン 外野手 31歳 年俸3240万円

【2019年成績】 52試合 194打数 32得点 45安打 打率.232 9二塁打 0三塁打 14本塁打 39打点 3盗塁 33四死球 57三振 得点圏打率.188

メジャーでは30代半ばにもなると大型契約が望めなくなる傾向が強くなっているようで、来季からオリックスに加入をするジョーンズは34歳ながらもレギュラーとして.260、16本塁打でも日本にやってくるのですから今後もその流れが続くのでしょう、そして30代そこそこでも力の衰えが見え始めている選手にもその範囲が広がりつつあります。
パラデス、ドミンゲスもレギュラーで二桁アーチの実績はありましたがそれは来日の数年前のもので、しかしマーティンは移籍の直前までレギュラーだった選手です。
絵に描いたような右肩下がりの中での途中下車ではありますがパラデスらとは違った活躍を見せてくれましたので、それでもメジャー復帰とはならないのが現実ですから夢は捨てずとも割り切ってくれればと、さすがに日本人選手扱いまでは無理にしても同じく30代前半のレアードとともに数年はチームを支える存在であってくれよと願わずにはいられません。

そのプレーのイメージは思っていたものとはやや違いました。
どちらかと言えば俊足で広角に打つタイプではないかと勝手に想像をしていたのですが、蓋を開けてみれば分母が違うので一概には比較できませんが本塁打率はレアードを上回るパワーヒッターぶりで、またそのレアードに勝るとも劣らないプルヒッターでそれが長いリーチと相まって内角を苦手にしていたように思えます。
低めはそれでも上手く拾っていましたが高めは窮屈なスイングとなり、そこを狙われてデビューから半月ほどは3割をキープしていましたが終わってみれば2割3分台です。
しかし今さらそれがどうこうなるとも思えませんので、ボール球を振ってのそれではなく選球眼はそこそこで出塁率は高いですから、大砲らしくぶりぶり振り回すでよいでしょう。
またメジャーで2連続30盗塁の脚力も近年は衰えを見せてはいましたが3盗塁はさすがに寂しく、これはチームとして走らなかったこともありますので走るらしい来季に期待をします。
守りでは俊足を誇る選手も次の塁を窺うのを控えるほどの強肩はロッテの歴代でも屈指ではないかと、肩で魅せられる選手はなかなかいませんので絵になります。
一方でポケットキャッチで落球をするなど打球に追いつきはしてもグラブ捌きが拙いと言いますか雑と言いますか、球際の弱さが目立ちました。
とにもかくにも勝負の二年目、失速感はあったのでそれを糧にできるか大幅昇給で緩んでしまうのか、浮沈の鍵を握る一人ですのでオフが騒がしくなるような活躍を願っています。

【オリオン村査定】 3240万円 → 1億6200万円 (△400%)


にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
一日一クリック応援をお願いします

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 2019年通信簿 69 土居豪人 | トップ | 2019年通信簿 85 ブランド... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (頑張れ福浦)
2020-01-22 05:45:33
ある意味今期のキーマンでしょう。
メジャーの大物に有りがちなプライドばかり高くて、日本を小バカにしたような素振りは微塵も感じませんでした、好感度大のメジャーリーガーです、更に爆発してロッテをリーグ優勝に導いて下さい。
返信する
Unknown (名古屋マリン)
2020-01-22 07:55:09
インコースが苦手というよりアウトコース、特に左投手の外に逃げるボールがからっきしダメで、そこに対応しようとしてインコースも打てなくなっていたという気はしていますけどね。
日本の投手はコントロールが良いので、アウトコースの出し入れにどれだけ対応できるかがポイントになるように思います。

個人的にはレアードとの5、6番コンビで最低60発を期待している選手なので、2年目のアドバンテージで何とか克服してもらいたいです。
返信する
Unknown (たかぽて)
2020-01-22 08:31:02
再契約できたんでしたっけ。
来日直後の大爆発からあらら?の低打率で終わったものの印象的なHRも多く期待が高まります。

肩の強さはホント魅力的、ただ強いだけでなく制球が良いのがまたexcellent、ドラゴンズにいた外野手(名前忘れちった)を思い出します。

ご指摘の雑な球捌きと同時に球場の風との関係かも知れませんが俊足を生かし切れない第一歩目の遅さが気になります。

打順の絡みもあろうが足を生かした盗塁ももっと期待したい。
見切っているのか手が出ないのか不明ですがやたら外スラを振り回さないのもgood、打率急降下は研究されてのものでしょうが今年はこちらが慣れて来る番と勝手に決めつけています。

HRはレアードとアジャに任せて二塁打量産、足を絡めた攪乱期待で三番をお願いします。(一番オギー、アジャ四番、カッキー五番、レアード六番、ショーゴは七番、さて二番誰にしよ)
返信する
Unknown (オブ)
2020-01-22 16:21:38
デビューはじめの掴みはよかったですが、徐々に相手の研究にはまり尻すぼみの印象です。フィジカルが強いことはわかりますが、確実なウィークポイントがあり、守備も肩の強さはわかりますが判断力含めてみると上手いとは言えないのかなと思います。私も1~3番での表側ではなく5、6番の下支えの打順に置くと威力が発揮されると思います。ただ本人の修正力はもちろんですが、ベンチが「やってくれるはず」と放置しないことですね。監督自身も海外でのプレー経験がありますが、いままではその経験を生かしているとはとても言い難いです。立場を理解した上での助言やフォロー、場合によっては分け隔てなく結果で調整を命じるマネージができるかどうかにも外国人選手の活躍はかかっています。そろそろ経験を昇華させて手腕を見せてください。「やってもらわないとこまる」のコメントはマネジャーのそれではないです。モチベーター、カウンセラーになって「させてください」。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-01-22 18:41:51
@たかぽてさん

アレックスですね。アレックスの超レーザービームは衝撃的でしたよね。当時アレックスを見るために巨人中日戦を見ていました。深い位置からノーバンレーザーは憧れでした。

質で言えば、球の威力正確性と、マーティンのレーザービームの方が上だと思います。
返信する
対応できるか (大垣のロッテファン)
2020-01-22 19:41:45
最終戦でしたっけ、最後の打者になって悔しくて最後までベンチにいたのを横で益田が声をかけていたシーンが印象的でした。最後まで相手の対応に光が見いだせずに終わってしまったように思えました。
ということで今季活躍できるかファンの一人として不安ですね。今頃遊び呆けてデスパイネのような外形になっていないことを願っています。
フロントはダメな時のためにちゃんと新しいのを目付しておいてください。
返信する
衝撃的。 (かっきい~)
2020-01-22 23:17:26
弾道と強肩で魅せてくれた類稀な選手でデビュー戦から衝撃的でした。今年はユニを作りたいです。

同時期加入のソラーテ(でしたっけ?)と比較されつつも
マーティンは試合中のファンサービスも旺盛で、横浜に居たモーガンのような好印象です。
残留してくれてありがとうございます。
返信する
Unknown (doushitakoushita)
2020-01-22 23:24:49
1年前のチームの課題は、長打力と、ショートを別にすれば守備力を含めた外野。開幕には間に合いませんでしたが、マーティンは実によくポイントを埋める補強でした。確かに入団前の盗塁ができる1,2番タイプという情報とは違う選手でしたが、最終的には出塁率.342、長打率.495、OPS.837と、むしろよりよく弱点を埋めた結果でした。守備力UZRは-0.3と期待したほどではありませんでしたが、エラーが続いてErrR-2.1が足を引っ張っていて、守備範囲RngRは0.0とリーグ平均、走者の進塁を防ぐARMは1.8と、なかなかすばらしい数字です。マーティンの残留に成功したことは、編成のgood jobと言っていいでしょう。

だんだん打率を下げた印象がありますが、月別打率は7月.200、8月.250、9月.214なので、必ずしも相手に研究されて打てなくなったわけではないはず。マーティンの1番の課題は対右ピッチャー.261に対して対左.154と左ピッチャーが打てないこと。メジャー時代からの傾向なので、根が深いかもしれません。

心配なのは、首脳陣お気に入りの福田秀平も去年は.135と左ピッチャーが大の苦手なこと。足が速く、守備も良く、長打力はあるのに、打率がそれほどでもない点など、実はマーティンと福田の特徴はそっくりです。2人をレギュラーで起用すると、左が先発のときに苦労する可能性が高いです。左にはめっぽう強い加藤や、右より左が得意な清田などと組み合わせるのがいいのですが、何しろ柔軟性に欠ける監督の采配がどう出るか。また、左打ちの藤原や菅野には不利に働くはずです。
返信する
Unknown (なにわの鴎)
2020-01-23 00:18:19
魅力ある選手ではあるのですが、皆様が書かれているように左投手を打てないですね。
(左投手を当てればメジャーだったのかなとも思う)
井口の采配で、終盤マーティンに左投手を当ててきた時、すかさず「代打清田!」と言えるかどうかです。

これはマーティンに限らず、勝負感と選手を客観的に見て、英断実行できるか、さらに選手を監督として掌握できている人望があるかが問われます。
これができれば、優勝争いできる。
今年はイグチ次第と思います。
返信する
お返事 (オリオン)
2020-01-23 01:11:24
>頑張れ福浦さん
例によって広報にやらされたのであろうパフォーマンスも照れずにやってましたしね。
そういう意味では仰せのように妙なプライドもなく、とけ込もうとしているのであれば二年目の進化に期待をしたいです。

>名古屋マリンさん
左腕を苦手にしていましたね、その影響はあったかもしれません。
今季ぐらいに打てれば仰せの大砲二門で60発は夢物語でもないですが、その左腕対策が不調に終わると厳しくなるかもしれません。
あとはぶりぶり振ることでの恐怖感による制球ミスがどれだけあるか。

>たかぽてさん
再契約しました、150万ドルですので意外に安かった気がします。
2割3分程度でも30発打ってくれればお釣りがきます、レアードとともに低打率な大砲でもそれで周りの脇役気質な選手たちが活きるでしょうから。
ただ低打率が二人並ぶとあれですから、五番と七番ぐらいに置けるのが理想かしら。

>オブさん
仰せのように強肩にかまけて無理な返球もありました。
それでも印象が強く残っていることもありますが、ホームで刺したプラス面の方が多いかなと。
打撃は右肩下がりは緻密なNPBの研究によるものですから、それを乗り越えるだけのチーム戦略室、その助言を取り入れるかどうかにかかっていそうです。
打撃コーチが河野コーチってのが不安材料・・・

>Unknownさん
アレックスもキューバなんですね。
セントラルなのでほとんどプレーも含めて覚えていませんが、年齢があるにせよ3割15発でリリースとは今ならなかなかありえなさそう。

>大垣のロッテファンさん
まあ太って来日をするようではダメでしょう。
期待はしているのですが万が一を考えて育成枠でもいいので中南米の野手を複数人、とはそれも考えての主張だったわけで。
まあマーティンもシーズン途中の獲得でしたし、そのときはまたちゃんと働いてくれると思うしかないのかしら。

>かっきい~さん
またでかい背番号で外国人選手はその路線か、と思ったら、アブレイユのものを本人が選んだようです。
ソラーテへの意識は分かりませんが、そちらよりアブレイユじゃないかしら。
なんか大きな背番号ってかっこいい、という風潮が日本にも根付けばいいのになぁ、角中とか二木とか種市とか。

>doushitakoushitaさん
守備の数字はそんなですか、まさに見たとおりのまんまです。
平均的に追いつきはするが落球をするので全体の数字が上がらず、しかし強肩はしっかりと数字に残っている。
まだ若いですから急激にそれが衰えることはないでしょう、となればやはりキャッチング技術ですね。
左はそこまで打てていなかったですか、うーん、福田のそれは話題になっていましたがマーティンもそれとなると、左偏重のチーム構成が大きな足枷になるやも。
それってチーム戦略室も当然に分かっているはずなのに編成に反映されないのが理解できず、今年のドラフトでは右打者を獲らないと。

>なにわの鴎さん
それすなわち、データ野球ができるかどうかですね。
あまりデータに振り回されるのもあれですが、チーム戦略室のそれを活かせているようにも思えないのが実際のところで。
そもそもデータ分析がされているのか、提供されているのか、的場コーチが進言しているのか、ただ言うことを聞かないだけなのか。
PDCAサイクルって野球界の辞書には無いのかしら。
返信する