オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

是非とも実現を

2013-10-27 13:07:06 | 千葉ロッテ

機関紙が嬉しいニュースを届けてくれました。
来春の石垣島キャンプが一二軍の合同になるかもしれず、そうなるとファンとしては一度に全ての選手を見られる機会となりますので集客力も上がると思われます。
どうしても石垣島と薩摩川内ですとキャンプ中の一軍首脳陣の視察が遠のきますし、それはファンも同様で、自分が一昨年に行ったときには石垣島→沖縄→鹿児島と乗り継いでの薩摩川内でしたから、史跡巡りの予定がなければ二軍キャンプはスルーをしていたかもしれません。
合同ともなると大人数になりますので練習施設や、あるいは自治体との関係などクリアをしなければならない問題も多々ありますが、是非とも実現ができるよう願います。

ロッテ チーム力底上げへ1、2軍合同キャンプ実施 (10/27 スポーツニッポン)

ロッテの来春キャンプは1、2軍合同で沖縄県石垣市で実施する案が検討されている。
08年から1軍は石垣島、2軍は鹿児島県薩摩川内市と分離していたが、合同キャンプにすることでチーム力の底上げを狙う。
きっかけは1、2軍合同だった千葉県鴨川市での昨秋キャンプで、「首脳陣に選手を見極めてもらういいきっかけになった」と球団幹部。
伊東監督が今季9勝を挙げた育成出身右腕・西野を目に留めたのも同キャンプで、指揮官は「1軍だけでなく、2軍も含めて一つのチーム。底上げをしなければ勝つことはできない」と力説してきた。
これまでは距離的な問題から選手の頻繁な入れ替えが困難だった。
今年も1軍キャンプ中の紅白戦は2試合のみで、合同にすれば実戦練習を増すことも可能。
さらに、コーチ陣の情報共有などメリットも多い。

石垣島のキャンプ地となる石垣市中央運動公園にはスタンドの付いた球場は一面しかありませんが、すぐ近くに朝のウォーミングアップに使っていたサブグラウンドがありますので、屋外での練習については70人弱の選手が集っても練習に影響はないように思います。
ただブルペンの数が足りないような気がしますし、2月の石垣島は雨が多いために室内練習場での練習ともなると現在の施設ではかなり厳しいかもしれません。
もっともそのあたりの事情は秋季キャンプも同様だったはずですからやりようはあるはずで、何とか知恵を絞って実現をさせてもらいたいです。
記事にもあるとおり野手が足りていないことから一二軍とも紅白戦すらままならないのが現状ですし、大型補強の期待が持てずに現有戦力の底上げがチームの生命線という事情からして、春先に一軍首脳陣の目に触れない選手がいるというのは致命傷にもなりかねません。
もし来春が無理であっても一二軍の休日が同日という、伊東監督らが二軍の視察をするタイミングが無い日程だけは何とかしてもらいましょう。
どう転ぶにせよ来季は伊東ロッテの真価が問われるシーズンになりますので、頑張ってやりくりをして二年ぶりに石垣島に行けるよう調整をしたいと思います。

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« サプライズなプレゼント | トップ | ついてる鳥取、のってる岡山... »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
FA (ミスター)
2013-10-27 13:46:33
いつも拝見させていただいてます。ドラフトも個人的には90点ぐらいです。今年の戦力外選手は6人、ドラフトも6人獲得。ゴンザレスとホワイトセルが退団し、晋吾と薮田が引退したため枠が4つ余っているわけですよね?
これは涌井を本当に獲りに行くという事でしょうか!?あと1人は右の助っ人外国人ぐらい。あとの2枠はどうするのでしょうかね??

それと話は変わりますが、デイリーが報じていたのですが来季も1軍首脳陣は全員残留すると。そしてヘッドコーチの招聘も検討していると。ヘッドコーチの招聘は大賛成です!早く決まってほしいです。
長々と申し訳ありませんでした!
これからも楽しみに拝見させていただきます!
返信する
私と連れはショック (宮崎オリオンズ)
2013-10-27 15:24:41
を受けております…。
鴨池撤退後、2月の楽しみは薩摩川内でしたので…。

ただロッテを思うと、距離が離れていては良くない事は理解しております…。時代の流れですね…。

あー、2月はライオンズやホークスの視察になりますか…。気が進まんなあ。
南九州離れが進むと、いずれ本当に千葉移住せんと、いかんかな? 連れと話し合います。

てか、ロッテはフェニックスなめてるのか?
クールな西野でも、去年降板時に悔しい感情をあらわにしてたぞ。 しっかりしてくれ!!
返信する
やはり。 (NO39かずくん)
2013-10-27 19:08:36
やはり福沢洋一コーチ復活することひそかに思った。また、黒木が戻ってくると思う。ちょっとした夢です。
返信する
Unknown (ボビー)
2013-10-28 00:09:32
袴田さんが西武のコーチになりましたね。ビックリです。
袴田といえば、「はーかーまだー」という応援を思い出します。
なんじゃそりゃ!と当時思ってましたがオリックスが「いっちろー」と応援真似したのに腹が立ったのを思い出します。
ところでヘッドコーチは誰になるでしょうね?僕的には牛島さんになったら嬉しいんですけどね。
返信する
底上げを (ぽにょ)
2013-10-28 00:32:57
一、二軍合同は非常に良いと思います。新戦力の発掘と競争を促進させるでしょう。大切な才能を漏らさず確実に戦力の底上げをして貰いたいものです。どこかの誰かさんは解説で西野と江村がチームに居たことすら知らないのですから・・・小さな輪でなく引き続きチーム一丸となって頑張って下さい。
返信する
賛成です! (けんぴん)
2013-10-28 01:15:41
「束になって戦う!」の通り、ウチのようなチームの場合、強固なタレントがいるチームの戦い方とは違うと思いますし・・・現在のところ。

仰る通り、設備面の整備をなるべくスピード感を持ってやっていただき、すぐにでも(来季から?)実現してほしいですね。

宮崎オリオンズさんのような方々には、本当申し訳ございませんです。。。
返信する
お返事 (オリオン)
2013-10-28 01:56:10
>ミスターさん
数え間違いでなければ、ドラフト指名の6人を加えての支配下選手登録は64人だと思います。
ただこれですと育成枠を維持できませんので、最低でも1人の獲得はあります。
おそらくはゴンザレスとホワイトセルの代わりの外国人選手を2人と、トライアウトから1人で67人とするのではないかと。
いや、FAは気にしていません・・・無理ですよね、ジュニア!
WEB版のデイリーではその記事は見つけられませんでしたが、ヘッドコーチの招聘ですか。
ここにきてのそれはちょっと違和感もありますが、それであれば是非とも土井ヘッド兼打撃コーチでお願いします。
現場から一年遠ざかって、きっとまた野球の虫が騒いでいるのではないかと。

>宮崎オリオンズさん
あ、申し訳ありません。
そうですね、九州の方からすればショックですね。
でもどうでしょう、千葉移住よりは近い石垣島ではないかと。
来春は雨が少なければいいなぁ、と行く気満々です(笑)
フェニックスリーグもいつか行ってみたいのですが、選手たちはそんなですか。
こりゃ鴨川に血の雨が降るかも・・・

>NO39かずくんさん
黒木は来季はブルペンコーチに転出だそうで、どうやら評価を落としてしまったみたいです。
おそらくは栗山監督は来季限りでしょうから、そのときに退団となるのではないかと思います。
果たしてロッテと縁があるか、まだ先の話ですね。

>ボビーさん
驚きましたね。
申し訳ないながらも、ロッテ以外からニーズがあるとは思ってもいませんでした。
しかし伊原監督にヘッドコーチなんか必要なのか、あまり機能をしないような気がします。
まあスカウトも嫌がって現場に固執をしていた袴田ですから、その現場に復帰ができてよかったのではないかと思います。

>ぽにょさん
競争原理が働くのはいいですね。
同じ石垣島であれば、活発に入れ替えができますし。
西村前監督はさすがに西野や江村を知らなかったことはないでしょうが、解説で実況から聞かれて「いや、よく知らないんです」みたいな答えは哀しすぎです。
実況もリアクションに困るでしょうに・・・

>けんぴんさん
やはり懸案は施設面ですか、ブルペンの数が圧倒的に足りないような気がします。
石垣島も張り切って受け入れ体制を整えてくれるのではないかと。
行きたいなぁ、また石垣島。
返信する
合同キャンプについて (ひろくん)
2013-10-28 08:35:43
おはようございます。

僕は合同キャンプ、賛成です。

ただ石垣島の規模が狭いですね。

どうでしょうか?

小久保ジャパンにロッテの6選手が選ばれたそうです。

凄いですね。ぜひ頑張って欲しいです。

後、今年の秋のキャンプはどうなるのか?これも合同練習にした方が良いのでは?
返信する
Unknown (JF)
2013-10-28 09:22:31
そもそも鹿児島鴨池⇔薩摩川内のキャンプ体制で問題はなかったはずなのに、前々監督の鶴の一声?で石垣島に行ってしまったのが事の発端でしょうか。
唐突な移転に、長年キャンプを受け入れてきた鹿児島市を激怒させたという話も小耳に挟みましたし、移転のきっかけであった大嶺の獲得もここまでは総じて結果が出ていない、雨が多く調整が進まない、選手の入れ替えが困難…など、突っ込みどころ満載の現状です。
コストや球場のキャパ等、いろいろな要素が絡んでくる話ですので、一筋縄には行かないでしょうが、就任1年目でAクラスに入り、発言力がある今オフの期間を有効に、抜本的な改革に取り組んでほしい。
そもそも、1軍の首脳陣であっても現在ファームにいる選手を把握したいという要望があるからこそこのようなプランが持ち上がるわけで、こういうケースでも「当たり前のことを当たり前に、普通に」やってくれる体制になっていることを感じます。

来年は2/10を休めれば4連休ですね…。とりあえず航空券取っておきます笑
返信する
それがいいと思います (在外Mファン)
2013-10-28 13:56:54
当落線上の選手には励みになる事でしょう。実績の乏しい若手が一軍首脳陣の目に留まる、なんて事も有るでしょうし、一流選手の練習を間近で見られるだけでも勉強になるでしょう。精一杯アピールをして、貪欲に盗んで欲しいですね。
返信する