渡辺俊とペンが登録を抹消されました。
そして明日は小林が先発ですので、残り7試合になってようやくにベテランはお役御免というところなのでしょう。
そうなるとチーム低迷の最大の原因となった打線も同様に考えたいところですが、そう簡単に話が進むのであれば苦労はありません。
フェニックスリーグの参加メンバーから外れている野手は早坂ぐらいですから小林とともに昇格をする最有力候補なのでしょうが、守備位置を考えれば根元の代わりにスタメンで起用をしてくれたとしても大勢に影響はなく、あくまで西村野球を最後まで貫き通すことになるものと思われます。
願わくば荻野忠の復帰登板となって欲しいのですが、もしそうでなければ来季も背番号0が一軍で躍動することはないだろうと凹むことになりそうです。
それにしてもフェニックスリーグの先発は初戦が林、二戦目が光原なのですから笑うしかありません。
先日に戦力外通告をされるであろう確実リストに名前を挙げた二人が先陣を切るとは、まるで嫌がらせのようです。
考えようによってはLG、四国アイランドリーグplus選抜と言葉は悪いですが一段レベルが下がる相手には適任かもしれず、しかしそんなチームに接戦でぎりぎりでの勝利ですから大きなことも言えませんが、この結果が実力が拮抗をしているからだとは思いたくないものの、かと言って野球に対するギラギラ感の違いによるものだとも思いたくはありません。
さらには昨日の小野と里崎の出場に続いて今日は伊藤が投げたようで、CS出場がかかっているチームであればまだしも、本来の趣旨を逸脱しています。
ちなみに四国アイランドリーグplus選抜には一昨年にロッテを退団した大谷が参加をしているようで、是非ともアピールをしてNPB復帰を目指してもらいたいものです。
今となっては一軍レベルの外野手が飽和気味のロッテとしては積極的に獲得をしたい選手ではないものの、しかしその外野手もチーム全体からすれば頭数が足りていませんし、伊志嶺と同い年で若いこともありますので、リーグ2位の11本塁打と11盗塁の脚力を評価しての再獲得もありではないかとは贔屓にしていたこともあっての思い入れです。
何にせよこの三週間が来季に向けての選別の場であるとともに、ボールに対するひたむきさを養うための充実した刻となってくれることを願うばかりです。
さすがに2年も一軍登録されないともう先が見えなくなってしまうので明日の一軍昇格はコバアツと荻野で期待です(笑)
外野手は他球団に比べてもなかなかのメンバーそろっている反面、人数不足は否めませんね。
ただ今のロッテにはもう俊足タイプの外野手は岡田、伊志嶺といるので必要ないのでしょう。
だからこそ将来的にSBの多村やYSの畠山みたいなパンチ力のある外野手になれる高校生が欲しいです。
正直言うと大松はまだいいにせよ、神戸が今後一軍レベルの打撃技術を身に付けられるとは思いません。
打球に飛距離があっても打率が2割前後ではどうしようもないので個人的には来季もそんな感じであれば球団には見切りをつけてもらいたいです。
ただ他にみたい投手がいない浦和2軍って・・・
まさかの伊藤だったら凹みます。
逆に山室、マーフィーは論外レベルの投球を続けてましたし
上に何かあれば林か光原が上がると思いますよ
しかし今日の公示は小林のみで残念ながら0荻野の名前がなかったので落ち込んでいます。
ここは来季を見据えて明日か明後日の予告先発に0荻野の名前が載ることを遠い目をしながら期待しようと思っています。
ある訳ないですがねぇ…摂津みたいな転向。登録されなかった今、これくらいの妄想しか楽しみが浮かびません…。
まあ、個人的な期待は置いておくとしても、チームとして試合の終盤まで投げても140後半のストレートが投げられる林はコントロールは悪くとも貴重な存在であることには変わりないですので解雇しないのであれば、1試合でも多く先発としての経験を積ませることはいいことだと思います。
その後はイマイチでしたが…。
二軍の成績は全然知らないんですが、まだ採ったばかりだし、打たれてすごく悔しそうな表情もしてましたので、解雇の危機感が感じられない生え抜きのピッチャーよりは、必死な分、仕事するんじゃないかな??とも思います。
神戸あたりは、ロッテのゆるそうな環境にいたら、このまま芽が出ないで終わってしまう気がします…。
一席を空けたままでしたね。
明日のお楽しみとすることにします。
林と光原についてはチームが期待をしているのであれば、見せてもらおうじゃないのというスタンスです。
実際に生で見た方が評価をされているようですし、光原はともかく林は数字でしか判断をしていませんのでこれ以上は突っ込めません(笑)
でもきっと4年連続の戦力外通告を志チャンでしょうね、見返してもらいたいです。
今季最終戦の22日はフェニックスリーグの試合もありますし、小野に里崎、伊藤あたりの面子だけが帰葉するのかしら。