
36 有吉優樹 投手 28歳 年俸4200万円
【2019年成績】 2試合 0勝2敗0S 防御率13.50 7回1/3 12被安打 4被本塁打 5与四球 0与死球 2奪三振 被打率.400
二年目のジンクスを乗り切ってさらなる飛躍を期待された有吉は、しかしまさかの逆噴射のシーズンとなってしまいました。
昨季に続いて先発を任されるも開幕カードは5回途中で5失点KO、次のカードでは3発を食らっての大炎上となり、あっさりと抹消をされたかと思えば4月下旬に右肘関節内遊離軟骨・右上腕骨滑車部軟骨損傷とやたらに長ったらしい症名での右肘鏡視下関節クリーニング手術による全治3ヶ月から4ヶ月となればGWすら見ることなく今季終了です。
それでも7月下旬に浦和でキャッチボールをしていた、との情報もありましたから治癒は順調だったようで、そしてフェニックスリーグで実戦復帰をしましたから勝負の来季となります。
この手術は球団の説得によるものとのことですから、肘の違和感を抱えたまま春季キャンプ、そして開幕を迎えたのでしょう。
練習試合やオープン戦でやたらと被弾をしていましたからイヤな気配はありましたが、もしその時点で異変を球団が察知していたのであれば、そして抹消から日を経ずしての手術ですので本人を納得させるための目に見える結果、とはもちろん悪いそれですが、それを待っていたのであれば何とも言えない微妙さが漂います。
それでもだらだらとシーズンを過ごして来季に影響が出るタイミングでのお約束に比べればナイスな判断だったと、そうとでも受け止めるしかありません。
ゾーンで勝負、ではなく中にボールが吸い寄せられていくような抑えの利かないピッチングがあまりに無様だっただけに、原因が分かって気持ちを軽めに復帰を見守りたいです。
【オリオン村査定】 4200万円 → 3600万円 (▼14%)
私はそういう経緯があっても取られたら後悔する投手だと考えているので是非保護して欲しい。
マウンドで調子が上がらず「何故だ?」みたいに思っている様に見えていたので本人、自覚が少なく大したことないとたかをくくっていたのかも知れません。
原因が判明して治療を受け、マウンド上の不機嫌そうなあのへの字口で剛球を投げ込んで打者をなで斬り、再び輝きを取り戻して下さい。
年齢からみて残された時間はそう多くありません。
松永は同じふてぶてしさが表情から出ていますが、有吉は投球の攻めかたにもふてぶてしさがあり、球速があまり無いのに勝負が大胆です、また一軍に上がって来たらインコース柿沼と組ませてみたら相乗効果で凄い事になるかも。
強気のピッチングも持ち味ですが、きちんと腕を振って投げていながら無駄な四球を出さないというのが一番の持ち味だと個人的には思っていました。
手術明けでもきちんと腕を振って投げられるかが一番のポイントかと思います。
先発はやや飽和状態になりつつあるので、ルーキーの時のように6,7回で火消しをしてもらう役割を期待したいです。
また、マウンドに登って猿岩石の「白い雲のように」を聞かせてください。
有吉のプロテクトは微妙かもしれませんね、自分はプロテクトをしましたが。
ただ内とは違って実戦復帰をしていますので、昨季のピッチングを考えればさすがに外さないと思うのですが。
獲る側もそうですが、コーチ陣の意見て聞いているのかしら。
>頑張れ福浦さん
下位指名の地元出身選手だけに、大きな拾いものでした。
気の強そうな顔つきも好きなタイプで、でも投げ方はジャミラ平沼に似ていてあまり・・・
仰せの体つきから勝手にタフネスだと思っていましたが、意外に繊細なのかも。
>名古屋マリンさん
来季は中継ぎで、って言われたのか、契約更改での記者会見ではそんな感じのコメントでした。
実際のところ中継ぎの方が輝いていましたし、いずれにしても大谷の繰り返しとしないよう早めに決めてあげたい。