今季初の満員御礼となったQVCマリンは唐川の力投と角中の一発で連敗をストップし、ソフトバンクを抜いて2位に浮上をしました。
これだけ多くのファンが応援をすると地響きのようなパワーになりますし、選手たちもプレーに力が入ることでしょう。
勝手に持ち出した週末の法則によれば明日はまた2万のラインを下回るのではないかとは思いつつも、今日の勝利と藤岡への期待でリピーターが増えてくれればと思います。
またさすがに明日までもがピーカンですとちょっとした火傷になりそうなので曇りの天気予報が喜ばしく、何とか勝って対上位6連戦を五分で終わってもらいたいものです。
唐川は最終回のドタバタの中で自らのミスも手伝って惜しくも完封は逃しましたが、139球の熱投でリーグトップの4勝目をマークしました。
いきなり明石にヒットを打たれながらも「足を気をつけたい」と言っていたとおりに牽制でその明石を封じて、そこからは唐川らしいゆったりとしたフォームから繰り出される伸びのあるストレート、キレのあるチェンジアップにスライダー、そして隠し味のカーブのコンビネーションでソフトバンク打線を寄せつけませんでした。
昨日の今日ですので似たような流れとなった試合展開にひやひやとさせられましたが、五回に角中と根元がお見合いをしたり六回には大松の信じられない送球ミスなどがありましたが崩れることなく、そして懸案の七回をピシャリと三者凡退に抑えたことが大きかったです。
特に五回に明石にファールで粘られながらも逃げることなく三振で切り抜けたことはバッテリーとしての自信になったでしょうし、唐川の制球力があってこそのリードです。
最後の打者もややふらふら気味の守備で苦笑いで終わった唐川でしたが、少しずつですがギアチェンジなところを見せ始めていますし、最多勝争いにも絡んでくるでしょう。
今日のように基本はストレートとの気持ちを忘れなければ悪いときも悪いなりに投げられるでしょうから、このペースでシーズンを乗り切ってもらいたいです。
打線は福浦のお疲れ休みが理由なのか今日も打順をいじってきましたが、やはり自分の嗜好としては八番以外の里崎はしっくりときません。
宝くじはあくまで宝くじであるべきで、里崎と清田を入れ替えた方がよかったのではないかと思います。
それはそれとして五番に昇格をした角中は初回の打球は惜しくも好捕をされてタイムリーとはなりませんでしたが、次の打席で結果的に決勝点となった4年ぶりのホームランはやや内寄りの高めのボールを強引に引っ張ってのもので、グリップを一握り余らせながらもそれなりにパワーがあるところを見せつけてくれました。
守備では根元と声の掛け合いができずにお見合いをするなど経験不足なところがありますが、その打撃は今のチームに欠かすことはできません。
この角中がホワイトセルの事件がなければ浦和に幽閉をされたままであったであろうことを思うとゾッとしますし、野球などは分からないものです。
昨年は残念ながら勝手に掲げた50安打の目標には届きませんでしたが、今季こそは大きく120安打を目指して頑張ってもらいたいです。
将来的には首位打者を争える角中だと信じていますので、その奇人変人ぶりが全国区となる日を心待ちにしています。
その角中に代わってレフトに入った工藤が、どでかい仕事をしてくれました。
前進守備の背後を遅う打球に機敏に反応をして倒れ込みながらのキャッチですから、あわや同点のピンチを防ぐスーパープレイです。
きっちりと基本に忠実にフォローに回った岡田もいい動きをしましたし、後頭部をぶつけながらもその岡田に素早くトスをしたからこそ二塁走者を釘付けにできたと言ってよく、あそこで三塁に進まれていたら攻守ともに作戦が変わってきたでしょうからスタンディングオベーションものの守備でした。
ここのところは伊志嶺の守備固めに入るなどスーパーサブとして重宝をされている工藤ですが、まさに面目躍如たる活躍ぶりです。
先日のミスにも萎縮をすることなく頑張っているのは守るべき家族ができたからなのかもしれず、今後も貴重な戦力として貢献をしてくれるでしょう。
また最終回の唐川の送球ミスをフォローして打者走者をアウトにした根元の守備も地味ながらも大きなプレーでしたし、攝津とは違ってグラブ捌きが今ひとつだった岩嵜に助けられたところもありましたので、それなりに乱れながらも今日はポイントでの守り勝ちの側面もあったと考えます。
その一方で先が見えてこないのが今江と大松です。
今江は鋭い当たりが交通事故としか思えないぐらいにどうにもならないバッティングで、ここまで酷いのはプロに入ってから初めてではないかと思います。
持病の早いカウントから打ってもハードヒッティングができず、待球をしてみれば簡単に追い込まれてしまうなど、やることなすこと上手くいきません。
キャプテンという重責が今江の何かを狂わせてしまったのか、ドアスイングかつボールを追っかけているようでは復調には時間がかかるでしょう。
精神的なものが大きければ一つのきっかけで上向く可能性もありますが、もし明日も醜態をさらせば次のカードで三塁を守っているのは塀内かもしれません。
また大松も今日はヒットが出たものの今江と似たり寄ったりで、まさに左の今江といった感じです。
奇しくもキャプテンと選手会長が揃って不振のドツボにはまっているとは笑うに笑えませんし、逆に言えばそれだけ西岡が偉大だったということかもしれず、その西岡は3Aでまたしても故障をしてDL入りをしたそうで、返す返すもチームにも本人にも不幸な結果となっていることが嘆かわしいです。
そして今日のヒーローインタビューは唐川とサブローでしたが、前回に見逃したリベンジとばかりに角中が出てくると固く信じていた自分としては驚きましたし、それは角中コールをしていた他のロッテファンも同様だったと思われ、サブローが出てきたときにはスタンドがちょっとどよめきました。
そもそも角中に守備固めを出したことで「また若手だけ?井口には代走を出さないのに?」などなど思ったのですが、それでも結果的に工藤のファインプレーで西村監督のひらめきにひれ伏さなければならないなと思ったのもつかの間、どうやら角中は前のカードで指を痛めたことで大事をとっただけのようです。
もしかしたら既に病院に行っていたのかもしれず、しかしそれであれば試合を救った工藤でもよかったのではないかと、先制ではありましたが無死満塁から犠牲フライを打っただけでヒーローインタビューに呼ばれたサブローも複雑な心境だったと思われますし、その言葉を信ずれば数年ぶりのQVCマリンでのお立ち台だったようですので、それであればもっと華々しく活躍をしたときまで置いておけばよかったのになと、そんな気がします。
それでも久しぶりだったからこそ広報担当はサブローを選んだのかもしれず、このあたりは1点ビハインドの無死一二塁で六番の小久保にバントの指示を出せなかったソフトバンクと同様に、どのチームもベテランの扱いには苦労をしているんだなと思えるシーンでした。
何はともあれ明日は藤岡と千賀の対戦で、おそらくマスコミは育成枠から昇格をした千賀がゴールデンルーキーの藤岡をうっちゃる姿を期待しているでしょうから、そこはKYであることにかけては右に出るものがいないロッテの伝統をしっかりと受け継いだ藤岡の完封勝利でも夢見て、このあたりで今日は締めくくることとします。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
中郷と中後と角中の3人です。日程のポスターにどうかな?
角中も呼んでほしかったですね・・・。
しかし相変わらずの貧打ですな。
いろいろ批判もあるかもしれませんが
ファーストの守備がこなせるのであれば
そろそろホワイトセルを一軍に呼ぶべきではないでしょうか。
インハイをさばいてあそこまで鋭い打球を飛ばすのですから、頼りになる戦力です。経緯はどうあれ、
角中のような調子の良い若手が一軍で躍動する姿は大変気分が良いので、この調子で一軍に定着してほしいと思います。
さて、心配なのが大松と今江。今日角中が見せてくれたような厳しい内角を弾き返して弾丸ライナーで
スタンドへ持っていく姿、かつての、06~08年頃の大松がそうでした。今の大松に、角中が打ったのと同じコースに
投げても恐らくは詰まったフライになる事でしょう。フォーム・スイング共に考え直すべきなのでしょうか・・・
今日も完投の唐川は、プロ初勝利の時から、なんだかホークスには強いイメージがあります。
欲を言えば最多勝。藤岡や益田・中後らの新人王争いと共にマリーンズを盛り上げてほしいと思います。
明日は育成から上がった千賀、速球が売りのようですが、藤岡の快投による勝利に期待です。
ただ角中は先週も唐川と2人でお立ち台でしたし、サブローがここまでお立ち台がなかったので、角中が譲ったのだと勝手に思い込んでいました。
大ファインプレーの工藤という選択肢もあったはずなのですが。
お見合い、大松のエラー、おあつらえの併殺コースで送球ミスと、唐川はアウトを実質35個くらいとったんじゃないかという気分です(苦笑)。
最後はさぞかし苦しかったでしょうが、これでまた壁を1つ越えてくれたと思います。
元はといえば初回の牽制死が大きかった。
クイックが本当にうまくなりましたね…。入団当初は走者が出ると走られてばかりだった記憶がありますが、あれから4年、頼もしい投手になりました。
こんなに投げて次は中5日で大丈夫でしょうか?そこだけ心配です。
4年といえば、角中のHRも4年ぶりだったようですね。
CSの望みが断たれた2008年最終戦の消化試合で、バックスクリーンに放り込んだやつだったと思います。
あのプロ初HRも偶然マリンで見ていて「この選手が角中か。そういえばオリオン村で期待の若手と紹介されてたなぁ」と思ったものですが(笑)、4年後にクリーンナップで放った2本目が勝利打点になるとは、あのときは思いもよらず…。
こういう選手が日の目を見るのはファームで頑張る選手の励みにもなると思うので、引き続き活躍お願いします!
今江は打てないのは仕方ないにせよ、バット投げるのは止めてください。
あと初球打ちも。
「打ってくれたらラッキー」という意図が見え見えの緩い変化球に、誘い通り手を出してしまっています。
どうせ打てないなら球数だけでも稼いでもらわないと…
唐川はすごいですね。昨年後半から王者ソフトバンクに打たれた記憶がないです。2週間後ぐらいにまた岩嵜と当たる可能性がありますが、また勝って欲しいですね。岩嵜も力感と安定感があって、いい投手ですね。いずれは地元球団にに来て欲しいです。
工藤のようなサブの選手が活躍することは強いチームの条件だと思いますので、その一端が垣間見れて良かったです。
しかし、打線と守備はどうにかならないでしょうか。1試合の平均得点は最下位のチームと変わらないので、どれだけ投手ががんばっているかということでしょう。このままでは、抑え中継ぎは試合に出なくても準備が必要ですし、先発も大変ですから、投手がパンクしないよう、お願いですから奮起してください。
ところで、2軍の三塁は誰がしてるのですかね?
明日は、藤岡ですね。ソフトバンクとは2回目の対戦で、相手も黙ってないでしょうから、勝負の登板になりますね。ところで千賀の背番号をネットで見てびっくり。21ってホークスのエースナンバーですよね。相当の期待をかけられている選手と思うので、敵ながら楽しみですね。
念のため調べたら、2008年の最終戦でバックスクリーンへ放り込んだのは角中ではなく神戸でした。
角中も代打でヒット打ってましたが、ごっちゃになっていたようです。。知ったかぶり失礼しました…
そういえば神戸は一体何をしてるのか??
見所も突っ込み所も沢山の試合でしたが、とりあえず連敗脱出は大命題でしたし、「中継ぎを休ませたかった」との唐川の心意気や良し。確かに薮田や益田は用意したかも知れませんが、試合で投げる消耗度は練習とは違いますし、ギリギリの点差にしかならないのは打線側の問題です。
ヒロインがサブローになったのは驚きましたし、本人もノーヒット1併殺でのヒロインは、気まずかったみたいですが、事情があったなら仕方ないです。今江は流石にうつむくシーンが多いですね。フリーエージェントを取得したシーズンが自身未体験の大スランプで、たまにうまく球を捉えても野手の正面とかツキにも見放されており、皮肉です。やっと2割みたいな成績でオフを迎えたら、球団がどんなオファーをし、今江がどんな決断をするのか、今からなんだか心配です。
明日は噂の千賀も楽しみですが、育成あがりのプロ初登板の新鋭にプロの厳しさを教えてもらわないか心配ですから(笑)、応援に行ってきます。
最終回の根元のプレー、よく取り一塁アウトにしました。そして、工藤のビッグプレーには鳥肌です。ラバーフェンスに後頭部打ちながらの好補、正に感動です。現地観戦された方々たまらなかったと思います。この様なプロの意地や技術、魂の入ったプレーを観れると、観に行きたくなる方々が、増えるはずです。いや増えます。
明日も魅せて下さい。
角中やりましたね。パンチ力もある好打者、巧打者、明日も魅せて下さい。親戚合わせ六人で駆けつけます。