植民地戦争+α

歴史テーマの中量級のボードゲームを制作し、ゲームマーケットに出展しています。
なので歴史とボドゲの話が多いです。

イラン問題

2012年01月28日 12時38分31秒 | 国:オスマン・イスラム
 揉めています。引き金になっているのは勿論アメリカの選挙です。選挙は間接民主主義を実現する手段なのですが、選挙の為に政治が行われると言う悪い側面を持っています。アメリカで大きな票を持つ、イスラエル支援者(ユダヤ人です)を選挙で取り込むためには、イスラエルを亡き国にすることを国是としているイランに対して強行姿勢をとらなければいけません。戦争になれば、アメリカもイラク戦争の二の舞になるので、絶対避けたいのですが、弱腰は見せられないと言う実情があります。
 イランも革命によって、イスラム原理主義を国の方針とした国なので、こちらもイスラエルやそれを支援するアメリカに対しては強行にでるしかない状態です。(困ったもんだ・・・)

 で、アメリカがとろうとしている手段は、イランから原油を買わないように世界各国に呼びかけること。これは脅迫も含まれていて、イランと原油取引するなら、アメリカでの金融活動は禁止すると言う処置(金融制裁法)。
 ちなみに、以下のURLを見ると、イランの原油に頼っている国がわかります。
 日本は10%、今回 アメリカに賛同したEUはギリシャ・イタリア・スペインと言った現在国家破産の危機に瀕している国々が含まれています。当然スペインは反発するなど、あちこちに影響が出ている形です。

http://blog.livedoor.jp/aresugehima-keizaidata/archives/2162208.html

全面禁輸 改めて「封鎖」警告 イラン打撃も、なお強硬(産経新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクサク三国志:まさかの司馬懿

2012年01月22日 09時09分33秒 | 三国志
 樹ブロックの動画に味をしめて、サクサク三国志の動画を検討しています。と言っても、普通の動画撮影しても2時間近くに及ぶプレイ時間を数分に縮めるのは無理なんで、静止画(画像)に文字を入れて流すものとなります。
 前にも自分のところのコンベンションで実際にゲームしたのを写真を取り巻くって記録はしたのですが、中々おこすことが出来ず頓挫したので、今回はパソコンを立ち上げ、記録しながらのプレイです。

 そしたら1ターン目の初手で、曹操が勢力の袁紹に戦争をしかけたところ、司馬懿が出てきて惨敗。無常にも曹操は討ち死にと言う顛末です。一旦起こす為に、1ターン目で全カードを書き留めて、ここで一旦ストップしたのですが、この後続けられるのか? 曹操軍は・・・
 まあこれはこれで劇的な展開で面白かったのですが・・・


 まだ、途中だし上手く動画完成するかは判りませんが、頑張ってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州の国債10年の金利(凡そ)

2012年01月15日 11時15分39秒 | 雑談
欧州危機だ!欧州危機だ!と昨年から言われ続けているので、植民地戦争的に年末ぐらいのヨーロッパ各国の10年物の国債の利率を調べてみました。
一覧にすると画像のようになります。

危機の一翼を担っているイタリア7%、ポルトガル13%、スペイン5.5%は高いですね。ちなみに発端のギリシャは20~30%と棒グラフを載せられない水準で推移。ローンを払っている人なら、この利息を返すのがどれだけむちゃな利率かは判っていただけると思います。

低いところでは、ドイツ、英国やデンマーク、スウェーデンが2%前後の推移です。

これが現在の国力とはいえませんが、その国の強さの一環だとも考えられます。ちなみに植民地戦争で扱っている他の宗主国はロシアが8%と、同じ新興市場国のインドなどと同じぐらい。トルコも6~10%。日本は1%前後です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族とゲーム

2012年01月14日 14時20分48秒 | 雑談
某住宅メーカーの情報誌に、「家族とゲーム」と題して、このブログでも紹介したカルカソンヌやドミニオン、ディクシットが紹介されていました。
最近卓上ゲームが流行りなのかなー。テレビゲームと違って、家族でコタツを囲みながら一緒にゲームをして、絆が深まる・・・ってことでしょうか。

かくゆう私も、正月には実家に行って、もう既に老齢の域に達した親と、樹ブロックを遊んできました。幅広い年齢層でも遊べるゲームになっていると実感できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹ブロック:ニコ動に動画掲載しました(メトロポール・パラソル)

2012年01月08日 16時29分53秒 | 樹ブロック
 動画編集ソフトを駆使してなんとか作ってみました。

樹ブロック:メトロポール・パラソル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹ブロックの紹介ページ作成

2012年01月04日 21時06分28秒 | 樹ブロック
 少しずつやっております。ホームページのところに樹ブロックのページを追加しました。細かい説明は動画を見てもらうことにして、ひとまずは本当に簡単なページだけ作りました。
 後の体力は動画作成に充てよう・・・

http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~usa_neko/1800_v2/sheet9.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクサク三国志:拡張セット

2012年01月03日 10時44分37秒 | 三国志
 まだ手直しが必要ですが、企画中のサクサク三国志 拡張セットです。もともとサクサク三国志自体の企画段階から、地図をフルで遊ぶ為に、人数を6人・7人で遊ぶことは企画しており、それを想定してサクサク三国志本体を作っているので、この拡張セットを出すこと自体は、必須だったわけです。
 あと、こだわって基本セットの群雄を194年前後に活躍した群雄に絞っている為、その年代では既に死んでしまった孫堅・董卓などが欲しいと言う要望もありましたので、この拡張セットでは189年頃に確約した群雄のセットをつくり、基本セットとは異なる群雄で遊べるようにしました。

 なんで、セット内容は、地図とその地図で追加された地域の刺史カード、6人・7人目のコマや色カード、そしてこの拡張され群雄カードになります。内容は薄いので、(コマの原価が心配ですが)300円ぐらいで出せるかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各国のリスク回避度合いと、権力

2012年01月02日 10時06分10秒 | 雑談
 最近勉強した中で、植民地戦争がらみと言うか、各国の国民性を表しているものがあったので、その紹介です。
 その指標の1つは、リスク回避の度合い。高い場合はリスクの脅威を高く捉えて、それに対して事前に想定して対策を練ります。低い場合は、リスクにぶち当たるまで、とにかく突き進むと言うことになります。まずはやってみよう!と言うことです。
 この度合い。高い国と低い国があり、高い国としては

 日本、韓国、イタリア、フランス、アラブ諸国、ドイツ、フィンランド

 などです。一方、これが低い国は

 中国、インド、イギリス、オランダ、オーストラリア、デンマーク、スウェーデン

 だそうです。
 もう一つの指標は、権力の度合いです。その国の社会が権力の階層社会か、フラットな社会化かです。この権力の度合いが高いつまり、権力社会の国としては、

 日本、韓国、イタリア、フランス、アラブ諸国、中国、インド

 です。そしてフラットな社会を好むのは

 ドイツ、フィンランド、イギリス、オランダ、オーストラリア、デンマーク、スウェーデン


 日本が、縦割り社会で心配性な国だってことは納得です。ドイツがフラットで心配性な国と言うのもうなずけます。以外なのはフランスが縦割り社会で、イギリスがフラットな社会だってことです。これは逆なのかと思っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2012年01月01日 22時21分11秒 | 雑談
 あけましておめでとうございます。本年もこちらのブログに来てくださってありがとうございます。今年も週1・2回のペースでは更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする