植民地戦争+α

歴史テーマの中量級のボードゲームを制作し、ゲームマーケットに出展しています。
なので歴史とボドゲの話が多いです。

北朝鮮問題

2009年05月26日 12時24分55秒 | 国:日本・アジア
 北朝鮮がブイブイ言っております。(>_<)

 長距離ミサイルの発射につづいて遂に核実験に踏みきり、核ミサイルの配備目前にまで迫っております。

 もしもこれがカリブ海の国など、アメリカのお膝元でブッシュ時代なら、有無を言わさず先制攻撃を行っていたのかもしれませんが、ブッシュ時代からも「北朝鮮はイラクとは違う」と武力の行使を否定し続けています。
 この理由には、北朝鮮の隣国 中国とロシアの影響があります。アメリカは武力行使を「しない」のではなく、中国とロシアとの関係を配慮して、武力行使が「出来ない」のです。
 この「出来ない」と言う制約は、外交上かなりマイナスになり、事実、核保有が目前に迫っているこの状況を打開できないでいます。

 そして、中国はこの状況を自国の為に有利にしようとしています。この状況打開でき、北朝鮮を止めることが出来るのは自分たちだけだし、例え核を保有されても、その矛先はアメリカ(日韓も?)だろうから、もしかしたらアメリカに対するちょうどよい「棘」になってくれていると思っているのかもしれません。

 その証拠に、もっとも有効かもしれない経済封鎖を無効にするかのように、中国との国境では今も物が流通しています。


 さて、困ったアメリカ、そして日本!! 現時点で有効な打開策が見えないこの状況をどうして行くのかしっかりと見て行きたいと思います。


橋本聖子副大臣、核実験答弁しどろもどろ 参院審議中断(朝日新聞) - goo ニュース

オリジナルカードゲーム 植民地戦争

にほんブログ村 歴史ブログ 世界史へ ←クリックしてくれると励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストリアカード

2009年05月24日 20時01分03秒 | 国:ドイツ・オーストリア
 遂にゲームマーケットまで1週間と迫り、準備におおわらわです。現在、20部ぐらいつくっており、来週までには30部を越えて持っていきたいと思っております。

 さて、今回は感想を頂いた方にプレゼントする宗主国「オーストリア」カードについて、ゲーム的な観点から書きたいと思います。

 当初、10カ国の宗主国を作るにあたって、五大国までに数えられたオーストリアも当然候補に挙がっていたのですが、『オーストリア』と言う国名の国が存在したのが、ナポレオン戦争後から、アンシュルスによるナチス・ドイツ併合までの短い期間だけ(WW2以降は勿論オーストリアです)であったのと、特に現在における知名度が比較的低いのが要因となり落としました。

 しかし、冷静に考えてみると、後にこのゲームが想定する時代が、大航海時代の1500年からWW1前の1900年まで400年間と決まったのですが、そうなるとイタリアやドイツの方がこの期間においては50年ぐらいしか合致しなってしまいました。(オーストリアは100年ぐらい合致します)
 ここでオーストリア復活と思いきや、イタリアはサルデーニャから、ドイツはプロイセンから初め、「強国化」する案が生まれたことで、ルール的に面白みが増した上に、この400年間にほぼ合致(※)することになりました。

 こうしてイタリアやドイツ、そして日本の強国化ルールを作る要因になったもののオーストリア自身は含まれることなくゲームは作られました。

 完成すると、追加宗主国を作りたくなるのはゲームデザイナーの性です。さっそく使わなかった宗主国を得られると言う、異色な強国化ルール「婚姻」を作って、追加宗主国の第一弾となった訳です。
 「婚姻」は他の強国化と違って、カードを必要としないことから、強国化のタイミングを自由に選べるのが特徴ですが、選んだカードがキリストの国で無いと無効です。
 初めのうちに「婚姻」して結果をはっきりさせて、それによってその後の戦略に反映させるか、逆転を掛けて一番最後に使うかなど戦略的選択肢が取れます。

 あと、面白みとしては、もしドイツやイタリアを得た場合は、これらをさらに強国化できます。ポイント的にはロシアを引いた方がいいのですが、イタリア全土やドイツ全土を支配するオーストリアの様は、まさに『神聖ローマ帝国』のようです。
 是非、中々実現は難しいでしょうがチャレンジしてみてください!!

※:イタリアは、サヴォイア公→サルデーニャ王国→イタリア王国、ドイツは、プロイセン公国→プロイセン王国→ドイツ帝国で、この400年間存在する国になります。
 ちなみにオーストリアは、神聖ローマ帝国(オーストリア大公)→オーストリア帝国→オーストリア=ハンガリー帝国の流れです。1800年までの神聖ローマ帝国だった時代の表現が難しかったということです。


オリジナルカードゲーム 植民地戦争

にほんブログ村 歴史ブログ 世界史へ ←クリックしてくれると励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームマーケット2009 参加の案内

2009年05月20日 21時41分56秒 | ゲームシステム
 ゲームマーケット2009の参加の案内が来ました。当初懸念していたのですが、2名が会場設置の為に開場前の入場が可能なのですが、入場券は1枚で、残り1名は9:50には退出してもらうとあったのですが、入場券を事前に買うことでそのまま残れるみたいです。
 あと、ブースの場所ですが、5階の一番奥の15番。入り口から一番遠いところですので、ハズレかも・・・のぼりを立てるか、実演できるフリースペースが入り口付近にあるので実演するなどして客寄せをしないといけないかな~。

 などなど作戦を練っているところです。


オリジナルカードゲーム 植民地戦争

にほんブログ村 歴史ブログ 世界史へ ←クリックしてくれると励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフターケア会と、感想大募集!!

2009年05月17日 20時21分40秒 | ゲームシステム
 ゲームマーケット関係のお知らせです。折角多くの方に「植民地戦争」を見てもらい、そして入手していただくのですから、そしたら是非「遊んで欲しい!」そして、その「感想を聞きたい!!」という事で、2つの企画を行います。

 1つは、「アフターケア会」と称しておりますが、私のところで行っているTRPGのコンベンションで植民地戦争を行い、そこへの無料招待です。コンベンション自体は普通に開催し、私が単にこの植民地戦争でのプレイヤーを募集するだけです。事前にメールを頂くことで参加してくれる人数がはっきりしますので、卓も囲いやすいかと考えています。

 もう1つは感想を頂く企画。メールでも構わないので感想をいただけた方に、オーストリアカードの郵送を行おうと思っています。

 どちらもホームページでの掲示だけでなく、「植民地戦争」にパンフを入れたので、1人でも2人でも遊んでくれ、感想が頂ければ嬉しいなって思います。


オリジナルカードゲーム 植民地戦争

にほんブログ村 歴史ブログ 世界史へ ←クリックしてくれると励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.5島返還

2009年05月13日 22時13分21秒 | 国:ロシア
 ロシアのプーチン氏との会談で、北方領土問題の進展が羨望されています。

今回の金融危機で、不振に陥ったロシア経済を立て直す為にも、日本との共同開発など経済交流を進めたいロシア。
一方、その進展には領土問題の解決が不可欠と考える日本との間に、熱い外交戦が繰り広げられることが想定されます。

ここで北方領土の返還について、どのような案があるのか見てみましょう。

まずは「四島返還」。これは日本にとってはもっとも望まれる決着ですが、ロシアにとっては択捉島に大きな軍事基地があり、また全面譲歩になることからかなり難色が示されると思われます。

次が、「二島返還」です。これは日本では「ニ島(歯舞・色丹)を先に返還し、残り二島については継続審議」と言う日本案と、「ニ島(歯舞・色丹)を返還して終わり」と言うロシア案に別れます。
恐らくロシア案ならロシアは承諾する可能性はかなり高いでしょうが、日本側がかなり譲歩をした感があり、日本国内でのOKが出ないと思われます。
日本案は、きっとニ島返還時点でそれ以上はロシアは交渉のテーブルに着かないと言う雰囲気が満々ですので、ありえないでしょう。

最後に最近浮上してきたのは、麻生総理が考える「3.5島返還論」です。
これは、「面積2等分論」で、北方領土を面積で考えて半分半分にしようと言う案です。
この案では、北方領土の2/3を占める択捉島の南20%程度と他の三島を日本が得るものです。
択捉島の軍事基地や、島の中心地はこの南には無いので、ロシア側で問題となるのは、国後島の住民の択捉島への移住です。あとは四島返還を国是としている日本が、この妥協をのめるかです。

数年前、経済が好調だった際のロシアは、ロシア案の「二島返還」ですらのまない風潮でした。
不況という相手の弱みにつけ込むようですが、日本にとっては今がチャンスだと思います。是非とも良い方向での進展を願います。

オリジナルカードゲーム 植民地戦争

にほんブログ村 歴史ブログ 世界史へ ←クリックしてくれると励みになります

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他の参加サークルのゲーム<ゲームレビュー>

2009年05月10日 22時35分13秒 | ゲームシステム
 ゲームマーケットに参加する他のサークルで気になったところです。

●三国ファイト :TDF

 数年前から三国志を出していたようです。他のゲームも出していたので、気が付かなかったです。メインは「三国盛衰記」と言うゲームの方ですが、簡略で「最も身内では遊ばれている」のコメントに惹かれ、簡単に遊べる三国志をどのように実現したのか興味深深です。
 ルールは出ていたのですが、カードが無いといまいちイメージが付かなかったです。

●いろこいす ~ 平安恋愛絵巻 ~  :もみあゲームズ

 これは平安貴族になって、多くの姫君のハートを射止めるってカードゲームです。絵柄がかわいいのと、TRPGで平安ものでよく遊ぶので、カードの二次利用も期待していたります(*^_^*)

●八卦札 :サークル『だらだら部ゲーム分科会』

 こちらは八卦を表したカード。このカードを使ったゲームが3つ収録されています。トランプのように遊びを開拓できるなら、それはそれで面白いかも。

●おバカショッピング : King's Court

 これはかなり惹かれています。棺おけとか、かつらなどしょうもない商品を通販番組のように売ります。商品には商品をより良くするブーストカードが付けられ、「今ならもう1つオマケが付きます。」とか「シャネル製です。」なんてカードが付けられます。『シャネル製の棺おけ2つセット』なんてものを売るなんて、馬鹿げていて楽しそうです!!


●パンデミック : サークル<すたぢお六角天秤>


 ウィルスになって、人間の施設を制覇しよう!と言うゲーム。時事ネタですが、製作は2007年とあります。まさかゲームマーケットで売る直前にこんなことになるとは思わなかったでしょうね。
 当日、自粛により発売中止になっていないと良いのですが・・・

 以上のゲーム、よさげなものを幾つか買って、6月のセルフコンで遊んでみたいと思います。


オリジナルカードゲーム 植民地戦争

にほんブログ村 歴史ブログ 世界史へ ←クリックしてくれると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする