植民地戦争+α

歴史テーマの中量級のボードゲームを制作し、ゲームマーケットに出展しています。
なので歴史とボドゲの話が多いです。

ゲームマーケット2017秋の歴史×ボドゲ

2017年10月28日 22時19分12秒 | ゲームシステム
今回のゲームマーケットですが、歴史もののゲームが多い!
歴史が大好きな私としては、嬉しい反面、懐が心配。
折角なので、気になっている作品を集めてみましたぁ。

ハンザの女王(13世紀ドイツ)/ゆるあーと/2-4人/45分前後
植民地戦争+αもハンザ同盟をテーマにしたゲームは作ろうと思って、
ボツった経緯がありますので、どんなゲームを作られたのか、
とっても気になります。
ロンドン・ブリュージュ・ベルゲン・ノヴゴロドの4エリアに、
カードが置かれて行く、エリアマジョリティのようで、
私なんかは、ノヴゴロド王国の名前が出るだけで、欲しくなってしまいます。
デザインは、ドイツゲームっぽく、インタラクション強めだそうです。

ルターの宗教大改革(16世紀ドイツ)/聖書コレクション/1-4人/60-80分
宗教改革500周年アナログゲームコンテスト優秀作品として、
応募を募って作られた作品ですので、選考を潜り抜けたスペシャルな
作品ではと思っています。
ワーカーの使い方が変わっていて、他人のプレイによって自分のワーカーの
効果が発動してしまうと言う情報もあり、特殊なワーカーアクションなのでしょう。
1人から出来るのも気になるところです。

戦国ドミノ(16世紀日本)/ゲームNOWA/2-4人/不明
倒さないドミノなんで、上下に別々のマークが描かれたタイルを
10×10のエリアに配置していき、勢力状況を見てそのラインの勝者を
決めて行くゲーム。
4勢力なので12手勝負かな。
ドミノの特徴である2ブロックからなっているので、続きの2箇所に置かれる
状況が悩ましそう。

皇帝なき帝国(13世紀ドイツ)/ガーデンゲームズ/2-4人/30-40分
神聖ローマ帝国の大空位時代をテーマとした作品です。
新作ではなく新装版です。なので、実は持っていて遊んでいます。
良いゲームです。マップ上の神聖ローマ帝国の版図上の都市の上に、
勝利点の数字や、貴族マーカーがランダムに置かれるので、
遊ぶたびに変わるのが良いです。
取得方法は、エリアマジョリティーのような、囲碁のような
ちょっとパズル感もあり、中々です。今回デザインが一新され、
より歴史ファンのハートを掴むようになりました。

SUPER海戦略(20世紀世界)/メンゲ連ハウニ部/2-5人/30-60分
第二次世界大戦の時代設定で、その頃の艦船で艦隊戦を行うゲーム。
艦船好きには萌える作品です。
艦隊カードを場に出し、編成し、泊地カードを獲得していく
ゲームです。どれだけカードに強弱があるかが判りませんが、
山札からドローするタイプなので、引き運はあるのかなー
ちなみに、うちのN氏の作品にも艦隊戦ゲーム「かる艦。」があります。


オフィル 神秘の黄金郷/ManifestDestiny/3-4人/30-50分

オフィルは旧約聖書に出てくる地名で、かのソロモン王が黄金や
香木などの貴重品を大量手に入れた場所で、アフリカのどこかと
言われています。
ここを探し出して黄金を手に入れる冒険物ですね。
システムは、8つのラインに並べられた財宝を順番に取っていく
ロチェスタードラフトゲームとあります。

PR:神倭のくに(3~8世紀日本)/植民地戦争+α/2-4人/20-40分
そして今回のうちの作品ですが、日本神話をモチーフとしていますが、
時代設定は、弥生時代後期から古墳時代をイメージし、集落が作られ、
集まって、国にとなっていったあたりをイメージして作っています。
それに8世紀に編纂された古事記・日本書紀の日本神話を被せた感じの
世界観になります。
是非、古代日本に思いを馳せながら楽しんでいただければと思います。
システムは、ダイスワーカープレイスメントです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【イベント】2017年10月21日(土) ボードゲーム会<結果>

2017年10月21日 20時36分00秒 | ゲームシステム
ゲームマーケット2017秋のカタログの予約が出来るようになったりと、
本格的にゲムマが近づいてきました。そんな中の開催になります。
色々なサークルさんが、新作を持ってきてくれることを期待です!

なお、ゲームは持ち込まれた方が中心にインストしています。初参加でもお気軽にお越しください。

日  付: 2017年 10月 21日(土) ※土曜開催です!!
時  間: 10:00 ~ 17:00 (開場は9:15-9:45) ※日中からの途中参加もOK
場  所: 川崎市 多摩市民館 4階会議室  ※東京都多摩市ではありません!
      <地図
会  費: 300円~500円 ※会場費、参加人数で割る都合
参加方法: chiyakazuha@mail.goo.ne.jp
      こちらまでメールをください。
      ※スパムメール対策を行っている都合、件名に「遊び場所」か
       「asobi」(半角)としてください
詳細案内: http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~usa_neko/1800_v2/sheet11.htm

こちらのブログ(過去記事参照)で紹介しているゲームのほとんどは、ゲーム会で遊んだものです。
こういった作品を、こじんまりと遊んでいる次第です。遊んでみたいと言う方は是非、ご連絡お待ちしております。
特に、ゲームマーケットのゲームで遊ぶことや、製作者のテストプレイや、新作の事前プレイなどを行っております。
出展者の方も是非!お待ちしております。

■今後の開催予定■
 11月19日

<結果>
表紙の画像は「E電7」
首都圏のJRの駅のカードで、7種類のゲームが出来ると言うもの。
早速、七並べを遊んでみます。


こんな感じに、路線が繋がるようにカードを置いていきます。
ゲーム性はいろいろと問題もあるのですが、それを押しのけるテーマの面白さがあります。
「津田沼が出ないと、千葉が置けない!!」なんてセリフが飛び交います。


6人いたのでフルで、「ビックチーズ」を遊びます。これは安心の面白さですね。


「もっとホイップを!」ケーキを分配し、同じものを集めるセットコレクション。
ルールが凄くよくできています。短時間でのパーティープレイにはおススメです。


午後は分かれて、ちょっと長めのゲーム。私は「ドラゴンイヤー」
明代の統治ゲーム。テーマもゲームも楽しかったけど、結構キツキツ感があります。


裏で遊ばれていたのは「ロールプレイヤー」TRPG好きなメンツにはうってつけ!

そしてうちの「樹ブロック」も遊びました。

久しぶりの「ガウロンセン」


そしてはみ出す「メトロポール・パラソル」


後、知り合いの方が、樹ブロックの新作ルールを考えてくれました。
今までの樹ブロックのルールにはない、ゲーマーズ感があり、これは近いうちにお披露目しないと!


最後にガーゲンゲームズさんの「皇帝なき帝国」を久しぶりに遊びます。
今度、新版が出ますね。

今日も楽しく遊んだ一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームマーケット2017秋

2017年10月14日 13時34分18秒 | ゲームシステム
ゲームマーケットのカタログ及び当日券(入場券付マップ)の予約が開始されましたね。

今年から、2日間開催なので、入場券やカタログの取り扱いが変わっているので注意が必要です。

発売されるのは、


○ゲームマーケット2017秋 カタログ(1日目・2日目兼用)
 ¥ 1,000

○ゲームマーケット2017秋 会場マップ1日目
 ¥ 1,000

○ゲームマーケット2017秋 会場マップ2日目
 ¥ 1,000プライム


この3つです。カタログには入場券が付いていませんので、別途入場される日の入場チケットが
必要になります。

画像に今までのゲームマーケットの料金表を載せましたが、アークライトさんも
値段設定に苦慮していますね。
こうして見ると、カタログは値上げ傾向にあるものの、
1日の入場料はここのところ頑張って \ 1,000 に抑えられている感じです。

ゲムマの公式サイトでもブースマップや、出展者一覧が公表されたり、
有志で、ゲムマのカタログが掲載されていますので、そういったところで情報を集めて、
当日券で参加されるのもお安くて良いかもしれません。

特に試遊卓が多いので、一日中色々なゲームを遊べ、
面白かったら買う(←製作者側を育ててイベントを長く続かせるためにも重要!)ことが
出来ますので、是非、遊びに行かれては如何でしょうか?


当サークル「植民地戦争+α」も新作「神倭のくに」が試遊出来ますのでよろしくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマの力 属州評価<寄稿>

2017年10月09日 08時54分50秒 | ゲームシステム
な!なんと! ローマの力を遊んでくださったユーザ様から、
各属州のランクと、遊び方のポイントの詳細に頂いてしましましたぁ。
ローマの力にそれだけのファンがついてくださって、製作者としては嬉しい限りです。

折角のなので、こちらで原文公開したいと思います。
 


SSS   H・ルシタニア
初期行政全てに無駄がなく、最初から闇市→水道橋・造酒所のコンボが強力で、造酒所と相まって葡萄2個の
リスボンを空けてのスタートがデフォになってます。
リスボンの両隣が資源1個ですが、闇市で好きな資源に交換可能なのでそれほ不自由を感じず、どの手番で
スタートしてもアクション時のハンデが特に無くて初心者向けかと思います。


SS アフリカ
直売所、広場が初期から使い易いです。後半は港と入植を上手く回せば金や民を容易に入手できるため、
結構大差で勝つこともあります。


S キュプルス
直売所がどんな時でも無駄にならず、後半は市場や聖堂が強めです。自分たちのプレイでは、2ターンに渡って
選択しなければならない鉱山はあまり使う余裕がありませんでした。


A ヌミディア
唯一奴隷を産出できる利を生かし、奴隷を増やして一気に討伐や生産をすると気持ち良いです。神殿の効果も
あり小麦重視ですが、資源が偏って賄賂に困ることがありました。


A キリキア
海賊討伐のロマンが決まれば勝ちの多い属州でしたが、民に変えるタイミングにジレンマが出ました。
ただ、ダイスを振れるので人気の属州です笑
後半は資源が余り気味な時に交易所で金にして得点の底上げを図れて良い感じです。


B  H・バエティカ
序盤は学校や神殿を生かし難く、行政で差を付けられることが多かったです。大市で資源を変えて賄賂に掛ける
スタイルになりがちでした。正直厳しい戦いが多かったです。
初期行政3つ(学校、港、神殿)のコストが重く、2番手3番手だと序盤のロスが痛いです。


C  シキリア
すみません、シキリアさんはCになりまして、 正直、初心者には勧められない属州でした^^;;;
初期行政は序盤~中盤どれも使いづらく、墓所で行政カードを確保しても獲得するための資源は自己調達の
ため、手元で腐ることがしばしばありました。
他の3つ、交易所、港、神殿にしても資源をまわすのが容易ではなく、唯一の資源3つ都市パレルモの優位を
生かすまでの奴隷の確保、生産、収穫の歯車が回せずドベに沈むことが多すぎてみんなのトラウマになっています。
特に3番手スタートだと、1ターン目に行政を選ばれた時の選択肢が無く、ただで資源を得られる直売所を垂涎の目
で眺めていましたので、NGかもしれませんが賄賂を贈れないのに賄賂を選択して、墓所のための捨て札を充実さ
せる戦術を取ったりもしていました。
他に厳しいのが資源の上限で、各資源を1個持った状態でパレルモから麦3を収穫すると、次にパレルモから
収穫する前に麦を最低でも1個消費しなければ損だなという気持ちになり、その使い方やアクションの選択も
ジレンマでした。


自分の感覚的には、上位に上げた属州ほど、どの手番でも苦にならず属州運営が出来るなーという印象ですが、
ダイス運が絡まなければそれほど大差にもならず、どの属州でもそれぞれの特色を生かしてプレイ出来ると
感じました。

by ハリコン 様


製作者としては、どの属州も同じぐらいの強さにしたつもりではいるのですが、
人によって得意・苦手が出て、それが強さの違いになるのかも知れません。
ひとつの例だと思って頂ければ幸いです。

ハリコン 様 ありがとうございました。
ここまで評価出来るほど何度も遊んで下さっったみたいで、とても嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする