植民地戦争+α

歴史テーマの中量級のボードゲームを制作し、ゲームマーケットに出展しています。
なので歴史とボドゲの話が多いです。

アフリカの紛争地域

2008年05月31日 09時52分56秒 | 雑談
 この間、ニュースの特集でアフリカのガーナで、日本の平和憲法9条の理念がその国の平和に貢献していると言うのが紹介されていました。
 あまりアフリカの政情については詳しくなく、ニュースで反政府組織が…と言うのを見ては漠然と、アフリカの数カ国は危険な政情なんだな~ぐらいだったのですが、チョコレートのカカオの輸入で有名なガーナでさえ、ニュースの特集でも言っていましたが、国内にまだ部族間紛争を抱えていると。
 ちょっと驚きでした。そこで外務省のページから、国単位で国内に退避勧告が出ている地域を持つ国は「赤」、渡航の延期を検討となっている地域を持つ国は「オレンジ」、渡航の是非を検討となっている地域を持つ国は「黄色」で塗って見ました。
 もっとも、同じ「赤」でもソマリアが無政府状態ですべての地域に退避勧告が出ている国も、ナイジェリアのように1つの市の治安が極端に悪化した場合も同じ、「赤」となっていますが、1つの見方としてその国の政府の力が及ぶ範囲や、治安能力なども加味されてると思ってください。
 こうして見てみると、塗られていない「白」の国の方が少ないことに驚かされます。タンザニアですら隣国コンゴ(旧ザイール)や、ウガンダとの国境付近が危険地域に指定されており、国境までは政府の力が及んでいないことを伺わせます。

 アフリカの多くの国は、列強から独立した後、国内での部族間対立、隣国との紛争や、クーデターなどを繰り返してきました。
 その1つの要因として、植民地時代に列強によって勝手な国境が引かれたのもあると言われています。

 現在、日本でアフリカ諸国が集まっての国際会議が開催され、日本も多くの援助を行うようですが、是非、各国が平和に向かうような支援を行って欲しいものです。

オリジナルカードゲーム 植民地戦争
gooあしあと は こちらのURLから↓
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~usa_neko/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパール王政廃止

2008年05月28日 22時22分50秒 | 国:日本・アジア
 今日、ネパール王国がネパール国となりました。1768年グルカ族がネパールを統一し、現王朝であるシャー朝を作って240年その歴史に幕を閉じることになりました。
 この240年の間には、英国との3度に渡るグルカ戦争も行っており、グルカ兵の強さを広めることになりました。

 さて、今回の王政廃止ですが、前王の急激な民主化による混乱の際にマオイストと呼ばれる自称毛沢東共産主義派が、王政打倒を掲げてゲリラ活動を行います。その最中、疑惑の「ネパール王族殺害事件」※1で、現王であるギャネンドラが即位し、今度は民主化に逆行し、絶対君主制を始めます。
 この行為がマオイストが広く農村部などから支持を集めることになり、アメリカなどが支持する王軍と、マオイストとの間で10年に及ぶ闘争が繰り広げられることになります。
 この民主化闘争によって国王が直接統治を断念し、マオイストとの和平が成立すると、選挙でマオイストが第一党になり正式に政権を握ったことで、念願の王政を廃止するに至ったようです。


※1:正式には当時の王太子による国王夫妻殺害と王太子の自殺で多くの王族が死んだことになっていますが、現王のギャネンドラとその家族だけは無事で、前王の葬儀も公表することなく、終えてしまったことから、ギャネンドラ王への疑惑や、前王が新中派、ギャネンドラ王がアメリカ・インドの支持があることなどから、アメリカ・インドなどの関与が噂されています。

ネパール王制、240年の歴史に幕 制憲議会が決議へ(朝日新聞) - goo ニュース

オリジナルカードゲーム 植民地戦争
gooあしあと は こちらのURLから↓
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~usa_neko/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三国史略盤戯 プレイ報告

2008年05月25日 16時34分05秒 | ゲームシステム
 先週末ですが、買ったひとあそかいさんの「三国史略盤戯」で遊びました。さすがに大掛かりなボードゲームですので、ルールに慣れてなく時間をかなりロスしてしまいました。もっと時間があればと悔やまれます。
 そもそも勘違いをしていて、ゲーム時間が90分~12時間と書いてあったのですが、120分と思ってしまい、午後から遊べば2ゲームできる・・・なんてことを考えている時点でダメダメでした。

 そんな悪環境の中でもゲームは面白く、兵符と呼ばれるプラスティック棒で、兵力=収入・お金を表していたりと、良くゲームとして簡略化してあったり目を見張るものがあります。

 普段なかなかボードゲームは遊ぶ機会が無いのですが、年に数回ぐらいは機会を作ろうって思いました。

 で、勝敗はと言うと、いいところまでいったのですが、結局2位で終わり、相変わらず勝てない千夜でした。

ひとあそかい

オリジナルカードゲーム 植民地戦争
gooあしあと は こちらのURLから↓
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~usa_neko/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食料危機

2008年05月23日 12時59分30秒 | 雑談
 ジュネーブの国連人権理で、食糧危機が人権を脅かす危機が懸念されました。最近のスーパーでの値上げラッシュをまのあたりにしていると、「食料危機」と言う言葉も現実味を感じずにはいられません。

 食糧危機は当然 人口>穀物生産量 の場合に起きます。

 また、往々にして国家毎に危機度が違っておりその場合は、 

 国内人口>穀物生産量+穀物輸入量 

 となります。歴史上、国家(と言うか民族?)にとって人口は1つの武器でした。人口は兵力になりますし、総生産も高くなります。しかし、人口が増えれば食糧危機に陥る可能性もあります。
 このジレンマに陥ったのが中国でした。中華人民共和国の成立で、毛沢東統治下で「いずれ人口は武器になる」と言う考えから人口増加が奨励され、今では12億と言う圧倒的な人口を擁するまでになりました。
 しかし、1979年より方針を転換し、一人っ子政策により人口を抑制するようになります。人口の増加が生産高を上回る危険をはらんできた為です。

 人口増加はさじ加減が難しいと言うことでしょうか。

 しかし、表題の最近の食料危機は、食料が実際に少ないというより、所謂マネーが穀物の先物に流れて高騰しているのが原因らしいです。
 食料があるのに高くって買えないって、おかしな状況です。いつかバブルと同じように弾けて混乱するのではないか不安です。

食糧危機で政策の見直しを 国連人権理が特別会合(共同通信) - goo ニュース

オリジナルカードゲーム 植民地戦争
gooあしあと は こちらのURLから↓
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~usa_neko/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレーボール・ポーランド戦

2008年05月17日 22時24分05秒 | 雑談
 日本女子バレー勝ちましたね。相手は東欧のポーランド。そんなにバレーボールが好きでたまらないってほどじゃ無いのですが、つい国対国で行われるスポーツは見てしまいます。特に第3セットを取られた後に第4セットを取り返して、ゲームを決めたのは勝った方として気持ちが良かったです。

 改めてボーランドの方を映像で見てみると、選手全員が白い肌に金に黒が混じった髪の毛をしていてこれがスラブ人なんだな~って思ってみていました。お隣ゲルマンのドイツとは明らかに違っていますね。
 また、今のポーランドは国民の97%がポーランド人だと言われますから、選手全員が同じ民族っぽいのはそれが理由でしょう。元々のポーランドは、国土がもっと東に伸びており、今のリトアニアやベラルーシ(白ロシア)もポーランド領でしたので、当時は他民族国家でした。しかし、第二次大戦後ポーランド人が住む地域だけが国土となり、このような結果を生んでいます。

 ポーランドの歴史は2008/2/19の日記で書いてありますのでご興味ある方は、そちらをお書きください。


日本、北京へ好発進=ポーランドに快勝-バレー女子五輪予選(時事通信) - goo ニュース

オリジナルカードゲーム 植民地戦争
gooあしあと は こちらのURLから↓
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~usa_neko/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペリー記念館

2008年05月08日 22時41分29秒 | 国:日本・アジア
 GWでしたので、久里浜に遊びに。そしてついでに私の好きな時代を想わせる「ペリー記念館」に寄ってきました。
 久里浜駅から少しあり、歩くには辛く、バスもそんなに本数が出ていないと便が悪い上に、無料の施設だけあり小さな2階建ての建物なので、展示品も少ないのですが1つだけ、ペリーが乗ってきた黒船4隻の模型がリアルでよかったです。(*^_^*)
 黒船が4隻と言うのは有名ですが、4隻のうち2隻は外輪蒸気船で、当時は帆もあり、帆船と蒸気船の2WAYでした。残り2隻に至ってはただの帆船でした。
 模型はそれを忠実に再現していたのが嬉しかったです。甲板に並べられた大砲も確認出来る精巧さで、ちょっと気に入りました。

 まあ、場所が場所ですので、何かの機会があれば立ち寄って見ては如何でしょうか?

ペリー記念館

オリジナルカードゲーム 植民地戦争
gooあしあと は こちらのURLから↓
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~usa_neko/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボードゲーム大好き同盟

2008年05月05日 19時53分59秒 | ゲームシステム
 少しはゲームの間口を広げようと、「ボードゲーム大好き同盟」に参加してみました。他にここに登録されているサークルで、近郊でコンベンションをやっているところもありますので、そちらにも顔を出そうとも思っています。
 こうやって少しづつでも広めていく活動をして行こうと思います。

 あと、これを機にGWを使って頑張ってバナーを作っていました。出来が気に入っているので、トップページの画像にしました。
 でも、画像が重たいので携帯サイトから見ると、最初のレイヤーしか表示されないのですが…まあ、いいかー(~_~;)


ボードゲーム大好き同盟

オリジナルカードゲーム 植民地戦争
gooあしあと は こちらのURLから↓
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~usa_neko/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾、外交費持ち逃げ事件

2008年05月04日 10時21分09秒 | 国:日本・アジア
 台湾政府が外交費31億円を騙し取られたそうです。背景にあるのはパプアニューギニアとの国交の回復でした。1999年台湾はパプアニューギニアに巨額の援助を約束することで、国交を結びます。台湾にとって、他の国と国交を結ぶことは、中国とは別の国として認めてもらう事になります。
 当然、この行動に中国は批判し圧力を掛け、翌年には撤回され変わりに中国がパプアニューギニアに貿易や軍事面での援助を行うことになります。

 今回の事件は、そのパプアニューギニアとの国交の回復が望めると誘われ、仲介者にお金を払ったところで、その仲介者が逃げたそうです。(一応、交渉の席は用意されたそうですが、当然外交関係は結べずで終わり)

 政府を相手にした詐欺と言うのも凄いです。(~_~;)
 
外交費3000万ドル横領 裏工作用 台湾政権、責任認める(産経新聞) - goo ニュース

オリジナルカードゲーム 植民地戦争
gooあしあと は こちらのURLから↓
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~usa_neko/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする