植民地戦争+α

歴史テーマの中量級のボードゲームを制作し、ゲームマーケットに出展しています。
なので歴史とボドゲの話が多いです。

リリーマルレーン

2010年01月30日 10時15分34秒 | 国:ドイツ・オーストリア
 自由が丘に、ラ・ヴィータと言う水の都ベネチアの町並みを再現した区画があり、水路にはゴンドラが浮かべてあり、面する建物はどれも美しいレンガ造りの洋館です。
 そんな一角に、リリーマルレーンと言う名のレストランがあり、お昼は1500円でプチケーキ付きのパスタセットが頂けます。もう少し暖かくなればお店の外のオープンテラスでも頂くことが出来、水路に浮かぶゴンドラを眺めながらのランチは異国に来たような雰囲気を味わえます。勿論、頂いたアンチョビのクリームパスタも、プチケーキのガトーショコラも美味しかったです。

 さて、店名のリリーマルレーンですが、第二次世界大戦下でドイツの歌姫が歌った歌名です。この曲はドイツ兵のみならず、連合軍の兵士にも愛されたとか…
 その名の通り、ここは本来ドイツ料理店で、夜になればドイツのビールやパンやソーセージなどを楽しむことが出来ます。

 ちなみに、お店の人にイタリアのベネチアの町並みのところに何故ドイツ?か聞いたところ、「同じEUってことで!」と括られてしまいました。(*^_^*)


 最後に、お冷のコップはスウェーデンのIKEAブランドで、MAID IN ROSIAとなっていました。(~_~;) 本当にヨーロッパごちゃ混ぜです。


Lili Marleen(リリー・マルレーン)

オリジナルカードゲーム 植民地戦争

にほんブログ村 歴史ブログ 世界史へ ←クリックしてくれると励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リリーマルレーン:パスタ

2010年01月30日 10時00分08秒 | 国:ドイツ・オーストリア
画像です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アークライトとゲームマーケット

2010年01月24日 21時33分06秒 | ゲームシステム
 年明け早々に見知らぬところから手紙が来たと思ったら、ゲームマーケットでした。読んでみると、今回から有志による会から、会社運営方式に代わると言うことが書かれているのですが、多分内容はそんなには変らないのかなー
 当初、中々、ホームページが2009のままでしたが、やっと2010版になっていました。現時点で三国志が間に合うかかなり怪しい中、販売スペースでの参加は無謀な気がしますが…。(~_~;) まあ、お祭りってことで…


ゲームマーケット2010

オリジナルカードゲーム 植民地戦争

にほんブログ村 歴史ブログ 世界史へ ←クリックしてくれると励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡体三国志 別バージョン

2010年01月17日 12時14分37秒 | ゲームシステム
 大体ルールが固まった簡体三国志ですが、ここに来て別案を試してみようと思っています。昔からゲームを一緒に遊ぶ友人にアイデアを貰いまして、それを試してみようと思います。
 およそ概要は以下の通り。主に戦争関係です。

 ○将軍の戦争での能力を現在の武力から統率に変更
 ○副官の戦争での能力を現在の政治から知力に変更
 ○戦争終了後、政治がある武将カードを捨てることで、その分の兵力カードを復帰
 ○同点の場合は将軍の武力で判定する

 ようは、指揮する将軍は統率で戦争し、サポートするのは軍師の知力、兵力は武力という風にするってことです。確かにこの方がイメージが良いです。そして、同点になったら将軍同士の一騎打ちが発生し、この時は将軍の武力で優劣を競います。
 さらに政治は、兵力の回復に使用するというアイデアで、戦争で4つの能力全てが使用されます。

 結構、良い案だと思います。しかし、気になる点もあります。(まあ、目をつぶってもよいのですが…)

 ●現在、袁紹や袁術は統率だけは高くしており、勢力とした場合に強力になるようにしています。これは当時勢力を誇っていたことを表していたのですが、これが出来なくなり、袁紹や袁術は勢力としても弱くなります。

 ●現在、武将カードは策謀などの効果を使ったときだけ捨てますが、政治での兵力の回復を行った際に捨てると言うと少し統一感が無いルールな気もします。

 まあ、デメリットよりもメリットがあるかと思い、一度試してみようと思います。しかし、今あるカードは統率が結構細工してあるので、袁紹や袁術などを含めて本来の値に戻さないといけないので、武将カードは作り直しかな…(^_^;)

 今のバージョンは今のバージョンで残しておき、別バージョンを作る形でのテストプレイをどこかで行いたいと思います。


オリジナルカードゲーム 植民地戦争

にほんブログ村 歴史ブログ 世界史へ ←クリックしてくれると励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろこいす<ゲームレビュー>

2010年01月16日 08時24分52秒 | ゲームシステム
 前にも報告しましたが、さわりだけ遊んだ「いろこいす」をしっかり、それも2度ほど遊びましたので、そのご報告です。

 このゲームは平安貴族になって、14人の姫にアプローチを掛けて多くの姫の心を射止めて行くというゲームです。姫を射止めるには、フットワーク良く通い続けることですが、手番が12回しかないので、限られた手数の中で落とす姫を選んでいかなければなりません。しかも、姫は蹴鞠、和歌、管絃などといったコミュニティーのところに居り、ゲーム中 プレイヤーの人数×2 のこれらを示すカードが置かれ、その中から2枚を選ぶのですが、目的の姫のところに行くには、そのコミュニティーのカードが無いといけません。つまり行くためのチケットになるのです。残った片方はその姫と会った際の話題となり、ある話題が溜まると姫はその話題に興味を示して、そのコミュニティーに移動すると言う仕組みです。
 しかも、このチケット&話題カードには、自らのスキルを高めるポイントも記載されており、行きたいところを優先するか、ポイントが高いものを選ぶかなど迷いどころです。
 そして最終的な勝利ポイントは、姫には2から7の強さがあるのですが、そのコミュニティーで単独で1位の姫には8ポイント、単独最下位なら4ポイント、それ以外なら6ポイントが、姫を射止めた際に入ります。つまり、他のプレイヤーと7の強さの姫を争って射止めても、もう一人7の姫と同じコミュニティーにされると6ポイント。強さが最低の2の姫でも、単独でコミュニティーにいれば8ポイントになります。
 射止めた姫を如何に有利なコミュニティーに移動させるかも、このゲームの勝利ポイントとなります。
 こんなかたちで奥がかなり深いゲームですが、さらに自分の位を少納言から中納言、大納言…と上げていくことでポイントを稼いだり、姫へのアプローチも文を送ったりといろいろな方法があるのも魅力です。
 ルールは結構複雑な方かも知れませんが、1度遊べば覚えてしまう範囲です。

 ゲームマーケットでいろいろとゲームを買ったのですが、このゲームは唯一何度も遊びたいと思うほど出来の良かったゲームです。自身も自作でゲームを作っていますので、密かに嫉妬(^_^;)
 自らのゲームが他の人がそれだけ楽しいと思ってくれるといいなって願わずには居られませんでした。

 さて、ゲームの結果とは言うと、1回目は最下位、2回目は2位。いやはや難しいです。


いろこいす ~平安恋愛絵巻~

オリジナルカードゲーム 植民地戦争

にほんブログ村 歴史ブログ 世界史へ ←クリックしてくれると励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルプスの少女 ハイジと、普仏戦争

2010年01月09日 19時31分27秒 | 国:ドイツ・オーストリア
 最近またアルプスの少女ハイジをチラチラ見ますね。携帯とか低燃費車とか…。大人になってから、作品を見てみるとこの作品が地理や時代をつぶさに盛り込んでいるところが判ります。
 ハイジの舞台となったアルムの山々は、スイスの東部のグラウビュンデン州。スイスはフランス語圏やイタリア語圏の地域もあるのですが、ここはドイツ語圏。ですのでハイジもおんじもドイツ語をしゃべっていて、ハイジは言葉の壁なくドイツのフランクフルトで暮らします。
 特にフランクフルトでは、路面電車が走っていたりと、産業革命後であることが伺えます。原作の小説の刊行が1880年。フランクフルトではそれ以前に路面電車が開通していましたから。。。

 1880年のヨーロッパと言うと、1870年に行われた普仏戦争の影響が大きく、作者は、ハイジの元となる作品を普仏戦争の戦災孤児の為に書き始めたとされています。


オリジナルカードゲーム 植民地戦争

にほんブログ村 歴史ブログ 世界史へ ←クリックしてくれると励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三国志の英雄・曹操の陵墓を発見

2010年01月02日 11時34分26秒 | 雑談
 年末、ニュースで曹操の陵墓が発見されたというニュースがありました。
 まだ確定ではなく、異論も出ているらしいですが、1800年も前の三国時代のものが出てくるってロマンを感じます。
 今年は、今テストプレイしている簡体三国志をゲームマーケットに間に合わせないなー


毎日jp「三国志の英雄・曹操の陵墓を発見」

オリジナルカードゲーム 植民地戦争

にほんブログ村 歴史ブログ 世界史へ ←クリックしてくれると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーデュロイ

2010年01月01日 19時05分32秒 | 雑談
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて、最近寒いんで、つれがコーデュロイのパンツを買ったのですが、「コーデュロイって何?」「え!?、こう言う縦に溝がある記事のことだよ。」「縦に溝があるからコード(線)から来ているの?」「さあ?」ってことで、Wikiって見ると…

 『ルイ14世の戴冠式に献上されたことから、庭師の制服として採用される。そこからCorde_du_Roi(王様の畝)→CORDUROYと名づけられた。』(Wiki)

 以外にもコーデュロイで、太陽王ルイ14世が出てきましたよ! 私の範疇の話ですよ。畝は畑のうねですね。ロイがフランス語の王。英語だとキングなんですけどね。ちなみに「高級な」なら、ロワイヤルとロイヤルですね。


オリジナルカードゲーム 植民地戦争

にほんブログ村 歴史ブログ 世界史へ ←クリックしてくれると励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする