植民地戦争+α

歴史テーマの中量級のボードゲームを制作し、ゲームマーケットに出展しています。
なので歴史とボドゲの話が多いです。

村転がし【動画】

2014年08月31日 09時27分12秒 | 村転がし
村転がしの概要動画です。

村転がしホームページ
QLOOKアクセス解析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村転がし【ニコニコ自作ゲームフェス4】無料ダウンロードページ

2014年08月30日 14時13分22秒 | 村転がし
ニコニコ自作ゲームフェス4用の無料ダウンロードページになります。
製品版は、ゲームマーケット2014秋で発売予定です。
以下の無料版は説明書など、製品版と共用となっております。

【印刷物】
 ○ボード ・・・ A4の紙で印刷してください。可能なら台紙に張ってください。
 ○施設コマ・勝利条件タイル ・・・ A4の紙で印刷して台紙に張って、切ってお使いください。
 ○施設一覧 ・・・ B6サイズです。2枚印刷して互いに持ってください。
 ○説明書 ・・・ 遊び方が書かれたルールブックです。B5サイズ12ページです。

【その他必要なもの】
 ○サイコロ4つ
 ○ゲームのお金(コイン)
 ○ゼムクリップ22個

概要の説明は、ホームページをご覧ください。
QLOOKアクセス解析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ゲームレビュー>エイジ・オブ・クラフト(AGE of CRAFT) 大建築時代

2014年08月24日 19時32分57秒 | ゲームシステム
チキンダイスさんのエイジ・オブ・クラフトを2人プレイ!

もともと近々、拡大再生産系のゲームを出そうと思っていたので、他のサークルさんがどんなものを作っているのかを研究する為に購入しました。もっとも拡大再生産は大好きなんですがね。

プレイ人数が2~4人と書いてあったので連れと2人で遊んでみました。
ゲームのルールなどは、チキンダイスさんのホームページでもみて下さい。

まず、2人用として考えると、いくつかのカードが相手との交渉をすることを前提に作られているので、それらのカードが使えなくなります。2人だと競争相手しかいないので、相手も利する交渉が行えないです。
しかし、それを差し引いても、多くのカードがあり、基本以外にこれらカードから7つをセレクトして遊ぶと言うのは、毎回違った感じで遊べるので面白いです。
システムはサイコロの目をリソースに見立て、1が労働者、2が麦と言う感じです。これら資材を集めて建物を購入すると言うリソースマネージメントで、購入した建物がさまざまな効果を得られ、生産系カードならサイコロの2の目を作り出したりできる訳です。

2人で2度ほど遊んだ感じでは、ダイス運は一見むちゃくちゃ大きそうに見えて、その実は少な目です。振られた3つのサイコロから好きな目を1つ(2人の場合は手番なら2つ)を選んで収入とするのですが、それ以外に生産系カードを持っていると、サイコロがいくつか手に入ります。それが中盤ぐらいで4つぐらい手に入ります。この時点で固定で得られる収入が、かなりありますので、それでダイス運に影響されるのは少な目と言う判断です。
もっともカードによっては、別にサイコロを振って追加収入があるかを決めたり、サイコロの出目で勝利ポイント(20点集めます)を決めるものもあるので、ここら辺のカードによっては博打の一発逆転もありそうです。

ソリティア感は2人だと以外に高めです。得られた収入を特殊カードを使って他のサイコロの目に変換したりして、目的のカードを買うことを目指します。自身の場の検討が中心です。
3人以上だと、ここに交渉が入るので、少しソリティア感が薄まると思います。

ダウンタイムは2人だとそんなに多くないのですが、4人だともしかしたら多くなるのかもしれません。
自分の手番に各種カードの効果を枚数分処理していく仕組みですので、そこそこ手番では時間が掛ります。手番以外の人は収入として1サイコロ得ることと、交渉を受ける(仕掛けるのは×)ぐらいなので、多分待ちになります。

頭は結構使います。システムの根本ルールは簡単なのですが、カード毎に色々な効果があるので、それぞれの効果を覚える必要があります。効果を覚えるのと、実際戦略上どう使うかの把握も入りますので、ドミニオンと同じように経験者と未経験者でゲームをするのは差が出るかもしれません。

いろいろ思ったことや問題点も含めて書きましたが、それでもあまりあって良いゲームです。
実は、2人用のゲームを何か買おうと探していたのですが、その熱が一挙に覚めて、このゲームで2人で暫く遊ぼうと思ったほどです。
どこかで3・4人で遊んだらまた報告したいと思います。


追伸
 一応、3人で遊びました。3人だと交渉が使える(下位2人で交換など)ので幅が広がりますね。それ以外ではそんなに2人と変わらず。トップを叩けるだけゲームバランスが良くなったかな。2人でも3人でも問題は、10点を超えると一挙に20点まで加速的に伸びます。気が付いたときは既に遅く、妨害できずに勝たれてしまうことも多々あります。

追伸の追伸
 2人で遊んで、6の目が一切出ずにゲームが破綻! 3つ振るを7回とか繰り返して、6の目が一切も出ないケースですが。。。6の目が無いと目を変換できる施設を購入できず、いつまでたっても手持ちサイコロを余らせ、バーストを繰り返しました。ここまで運がわるいとは・・・

他のゲームマーケット作品と比較してみました
 
QLOOKアクセス解析
 
【PR】ゲームマーケット2015秋 - 植民地戦争+αの出展作品
サイコロ振って村作り! 自分だけの水族館を作ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹ブロック:新しいルール『2人用じゃんけん・パラソル』

2014年08月23日 22時08分52秒 | 樹ブロック
今日は川崎の多摩川の花火大会でした。
架橋の近くのグランドは16時半時点でけっこう場所取りされていて、仕方なく端っこに場所を確保。
ここから19時の花火の打ち上げまで、連れと久しぶりに樹ブロックで遊びます。
外だと風があるので、難易度が高いのですが、慣れた私らだとそれでも積みあがってしまいます。

そこで即興で新しいルールを考案。
2人専用のパラソルもどきです。

すべてのブロックを袋に入れます。土台は基本の土台で、サイコロは使いません。

 1.互いに手探りで袋からブロックを1つずつ取り出します。

 2.じゃんけんをします。

 3.負けた方は、取り出したブロックをはみ出るように置きます。
  置き方はパラソルと同じです。

 4.勝った方は、取り出したブロックをはみ出さずに置きます。

これを繰り返します。
引いたブロックの形によってははみ出し難い形もあり、そんな時はじゃんけんで負けられません!
特に2マスのブロックや、田の字のブロック、そして5マスで固まりのブロックの3種類あたりが難しいかも。
他のブロックを置く際に、例えば1マス分の穴を壁面に作って、2マスのブロックを掴んで負けた場合、そこに突っ込む場所をあらかじめ用意するなどすることで対処します。

このルールでも半分のブロックははみ出すことになるので、けっこうアンバランスになります。
はみ出すのも普通のパラソルと違って、好きなブロックではみ出すのではなく、掴んでしまったブロックではみ出すので、これはこれで今までになく思案します。

結構苦戦しましたが、結局積めてしまいました。
最後、ブロックは奇数なので 1個あまります。じゃんけんで負けた方が、はみ出すように積んでENDです。
QLOOKアクセス解析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進化するだまし絵&松涛カフェ

2014年08月19日 19時20分55秒 | 雑談
昨日、平日の休みを利用して、渋谷 Bunkamura ザ・ミュージアムの「進化するだまし絵」を見てみました。
2009年の「だまし絵」展も見ていたので、その続きを見に行った感じです。
前回はエッシャーなどに代表される古典のだまし絵でしたが、今回は現代のだまし絵と言うことでどんなものがあるのかちょっとワクワクでした。

平日だったこともあり、混雑は避けれゆっくり自分のペースで見ることが出来ました。
内容は、ちょっと期待が大きすぎたかなー。とてつもなく凄い作品がいくつかあったり、悪夢になりそうなぐらいインパクトがある作品もあり、それはそれで来た価値があったのですが、だまし絵って感じでは無い気がしました。かなり「ダマす」と言う範囲が広く、普通に変わった現代アートって感じでした。
これから見られる方は、館内はとても冷房が効いているので、一枚どころか二枚ぐらい羽織ってご覧ください。


で、だまし絵を見た後は、待望の松涛カフェで遅めのランチを頂きます。
ローストビーフのサンドイッチは、この写真で Sサイズ(880円)+シェア(200円) と言うものです。ちなみに2人分ですよ!
シェアにすると少し具が多くなって、スープも2人前になるようですが、小食の私らにとっては2人で割ってちょうど良い量でした。ローストビーフのサンドイッチは SS(※シェアは出来ず)、S、M、Lとあるのですが、Lはどんだけの量なのか。。。(-_-;)
ちなみに味もとってもおいしかったです。


そして、勿論! 松涛ケーキもいただきます。シフォンケーキなのですが、普通のシフォンケーキよりもしっとりとしていて卵が多いのか、キメが細かいスポンジで、そのままでもおいしいです。+30円のバタートーストしたものなので、バターの塩気が甘さと絶妙にマッチです!!!
これに生クリームやらお好みで、キャラメルやジャムを追加できるのですから、おいしさがさらに倍増です。
こちらは期待以上のおいしさでした。
また、渋谷に来たら松涛カフェだけでも寄ろうかなー

進化するだまし絵
松涛カフェ
QLOOKアクセス解析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かる艦。【ニコニコ自作ゲームフェス4】無料ダウンロードページ

2014年08月18日 10時52分09秒 | ゲームシステム
前に新簡戦で応募した、ニコニコ自作ゲームフェスにエヌ氏と相談して、かる艦。を応募してみました。
基本的に無料で遊べることと言うことで、こちらのページにて、印刷して使えるカードのPDFを公開しております。
宜しければ是非、ダウンロードして切り貼りしてみて下さい。

カード ・・・A4の紙に片面印刷して切り貼りするか、厚めなら長辺で両面印刷してください。

説明書

○この他に損害コマとして、赤と黒のマーカーを4つずつ用意しください


遊び方は、説明書か遊び方動画をご覧ください。
かる艦。【アナログゲーム】


なお、紹介ホームページはこちらです。もし、気に入られて製品版を!って方はこちらで取り扱っています。
QLOOKアクセス解析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム制作:100ショップで多量発注

2014年08月16日 20時28分04秒 | ゲームシステム
私はゲーム制作において、カード印刷所に頼むよりも、いろいろな部材をかき集めて手作りしています。
部材の多くは安く売っているネットで、さらに多量に注文することで、送料を無料にすることでコストを抑えていますが、いくつかの部材については100円ショップを頼ることになります。

そこで各社の多量発注状況です。


ダイソーさん
一番近くにあるし、品揃えは他よりも多いので、結果もっとも利用します。
しかし、1つ大きな問題点があります。それは商品の廃番が良くあることです。ここからは想像ですが、まず扱っている商品は、定番商品と、季節ものなどの臨時商品に分かれている感じです。定番商品は数年ずっとダイソーで見かける商品です。臨時商品は、新商品を含めその場限りの商品です。このその場限りの臨時商品が曲者で、多分ですがダイソーさんは1回だけその商品を作っているメーカーに多量発注を行います。多量発注を一度に掛けることでコストを安くさせています。そして出来上がり、納入された商品をダイソー各店舗にバラまきます。この商品はこれで終わりですので、バラまき切れずにダイソーの倉庫に残っていれば、多量注文は可能ですが、残っていないと店頭にあったとしても注文は出来ないのです!
こうしてその商品がダイソーの各店舗で無くなった時に、ダイソー側でその商品を再販するか検討し、再販することにした場合は、またメーカに多量発注するところからスタートします。これが繰り返され定番商品になっていくのです。
ですので、定番商品ですら次の多量発注までの間、その商品が店頭から無くなることもあります。ただ臨時商品と異なるのは、廃番にはなっていないので、時間は掛るものの私たちも多量発注をお願いできるわけです。
ダイソーさんは、商品の入れ替えが非常に激しいので臨時商品の比率が高く、多量注文をお願いしたところ廃番になっていた確率が今まで50%ぐらいあります。
うちで商品を安定供給する際のネックになっています。


セレアさん
ダイソーさんより規模がかなり劣るのですが、グッとくるデザインの商品を置いています。特に女性が好きそうなデザインが多く、こちらも良く利用します。
セレアさんのすごいのは、廃番がほとんど無いことです。製造元のメーカーが作っている限りは店頭で扱わなくなっても廃番にならないので、注文が可能だと言っていました。注文を受けたら、メーカーにお願いし、多分メーカーの倉庫にあるものを送ってもらうのでしょう!


キャンドゥさん
ダイソーさんより品数が少なく、セレアさんよりもグッとくる商品を置いていないので、近くにありながら利用頻度がめちゃくちゃ少なく、多量発注も1回だけなので情報不足です。
是非、今後グッとくる商品を置いてほしいです。


ちなみに、ネットで地道に探すと、ダイソーさんやセレアさんに納入している元の製造メーカーを見つけたりすることもあります。製造元なので中間マージンが無い分、直接取引したら安いと思ったら、そんなことはなく、かえって高くなる場合もあります。あくまで製造元で販売はついでだったりするので、ネットで買えたとしても相手の個別に対応をする手間代が高くなるものと思われます。

狙い目は製造メーカーと、小売を繋ぐ卸業者です。ここでは多量にメーカーに発注を掛けている為、安く納入しているみたいです。ここに注文することで、数によっては100円ショップよりも安く買えました。


こんな感じで、足やネットを駆使して、部材を取り揃えている次第です。
QLOOKアクセス解析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かる艦。コミケ参戦らしい

2014年08月14日 21時12分07秒 | 雑談
エヌ氏が、コミックマーケット86に参戦らしいです。
明日、8月15日の西館14a『ケ・セラセラ』さんのところで、かる艦。を委託販売です!
是非、ご興味ある方はお立ち寄りください。

かる艦。

QLOOKアクセス解析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ららら♪クラッシック

2014年08月10日 08時55分09秒 | 雑談
最近、クラッシック音楽に興味を持っています。
学生の頃から、音痴で音楽は嫌いな科目の一つで、普段も音楽はあまり聞かなかった私がです。

きっかけはゲームマーケットの出展作品の動画作成。
バックミュージックとして使用する音楽を著作権が切れているクラッシックから選定する都合、いろいろと聞き、そして自分の作った動画に合わせることを行うと、クラッシック音楽って良いものだなーっと思うようになりました。
また、連れが元々クラッシック音楽が好きで、動画に合うイメージの曲を探してもらったりしているのですが、その影響もありました。

で、最近見るようになった番組がNHKの「ららら♪クラッシック」
クラッシック曲やクラッシックの作曲家について、その曲の技法を中心に解説してくれる番組です。
純粋に音楽を楽しむって言うより、この曲はここがこーなっているからスゴイんだと言う解説をしてくれるので、より興味を持ちながら聞くことが出来ます。番組の最後は演奏で締めくくられるので、解説を受けた上で聞くのはとても面白いです。

ゲーム制作からこんな風に趣味や興味が広がっていくことに嬉しく思うこの頃です。

ららら♪クラッシック

QLOOKアクセス解析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【イベント】相模大野アートクラフト市

2014年08月05日 21時01分46秒 | 樹ブロック
11月2日に開催されます「相模大野アートクラフト市」に樹ブロックで参加いたします。
昨年は、矢上祭や青空個展に出たのですが、今年はこちらで営業活動です。

出展料やテーブル・机のレンタル料がむちゃくちゃ高いので、出るだけ赤字になるのは判っているのですが、「樹ブロック」を多くの方に知ってもらうための布教活動をしてくる次第です。

日程が近づきましたら詳細をご案内しますので、お近くの方でご興味ある方、是非いらしてください。

相模大野アートクラフト市

QLOOKアクセス解析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする