ちょいスピでセラピー的なKizukiの日々

色んな世の中の出来事、セラピーなどから気付きを得て、ありのままの自分に還ることを目指して生きてます。

桜、満腹です~

2018-04-04 09:00:00 | 身辺雑事
今年は例年になく桜を堪能することができました。
もうおなかいっぱい、ってくらい。
それで今日は今年見た桜たちの写真オンパレード特集号です。

こちらいつもの清水川のほとりの夜桜。

岐阜駅すぐそばのところなので、桜のなかにビルが浮かび上がるところもオツかな、と。

こちら我が家からはご近所の伊奈波神社参道の桜。


こちら掛洞の桜。うしろに見えるのは焼却炉。



根尾に向かう途中のなんでもない場所の桜たち。
じゅうにぶんに綺麗ですわ~
私はきれいに植樹された桜よりも、山を離れたところからみたときに、冬毛から抜け替わる犬の毛のように、ぽこぽこと途中が薄いピンク色になっている山を見るのが好き。



そして今年は一気に桜がきたものだから、モクレンとか菜の花とかちょっとズレるはずじゃ~ん、という花たちがいっせいに咲いているのも見もの。
花たちが
「おやおや、お会いするのは数十年ぶりになりますかねぇ。お綺麗ですね。」
なんて話してるような気がする。


意外に穴場だった県庁の駐車場。
日陰に車をとめて窓をあけていたら、吹き込んでくる花びらに「いらっしゃ~い!」


そしてこちらは「日当駅」というなんともほのぼのとした駅で、風情ある電車と桜の図。


そして今回、感動的だったのが、根尾の「淡墨桜」。
初めて見に行ったのですが、すごく巨木。
100年くらい生きてるらしい。
でも、何度も何度も外科的手術をほどこして、人間が手をかけてなんとか息を吹き返してくれたらしい。
「置かれた場所で咲きなさい」を地で行っている桜。
一生懸命ひたすらに今の自分にできうる限りの花を咲かせてくれてありがとう、と思うと分けもなく泣けてきました。


そしてこちらは京都の桜。

京都駅に降り立ったときはさすがに日本人、中国人、台湾人、タイ人、欧米人とまぁ、人種のるつぼって感じですごいにぎわっていましたが、伏見の友人が穴場に連れて行ってくれました。
こちらは御香宮ということろ。
門と、桜と、鳥居。
絵になるねぇ。


このピンクさが私の記憶の桜らしい桜なんだけど、なんだか今年はどの桜も淡墨桜のようにピンクの色が薄い気がする・・
まさか黄砂とかPM2.5のせいじゃないでしょうね。


そしてランチは、ミシュラン2つ星を獲得している「魚三楼」にて花見御膳。
昼間からいっぱい飲んじゃって、そのあと歩くのがしんどかった・・
やっぱり昼間のお酒はきく・・


そしてそれから十石船に乗って水面を走りまする。


あ~もういい。
もう今年は桜はいい。
おなかいっぱい。
そんなこと思ったのは初めてでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿