Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ほっと一息のちワクワク

2006-09-11 19:07:25 | 産業カウンセリングのこと
昨日・一昨日は産業カウンセラー養成講座の実技講座の最終回でした。

昨年の11月から、合計6回12日間の実技講座と、レポート作成・提出課題が続いていました。首都圏に住んでいるので本来通学講座でも良かったのでしょうけど、敢えて、他に平行して学びたいことがあった為、通信講座を選びました。

課題の提出はやレポートはいつも締切日に投函!実技では、自信を持ったり、なくしたりの繰り返しでした・・・。でも熱心な同期の皆さんに触発され、優しく、暖かい先生方に励まされ、たくさんの気づきをいただきながら、高熱の日も、貧血の日も、寝不足の日も、なんとか休まず通学できました。

年明けには学科試験と実技・面接試験があります。いつも通信講座の課題は電車の中や、コーヒーショップで、見直す時間もなくあわててやってました。これからはもう少し落ち着いてテキストを読んだり、関心のあることはもう少し理解を深めていきたいと思います。

産業カウンセラーとして独り立ちする予定はありませんが、働く人々をメンタルヘルスの面から支援し、傾聴やアサーションを切り口にし、コミュニケーションの難しさも楽しさも、面白さも働く人と一緒に感じられるように仕事に活かしていきたいと思います。

おそらく私はコミュニケーション教育という点でこの学びを活かしていくのだと思います。しかし、キャリア開発への広がり、交流分析とカウンセリング、認知療法への関心・・・。抑えても湧き出してくる関心。

『コミュニケーションの難しさ・楽しさ・面白さを働く人とともに分かち合う、そして、自他ともに自分の持つリソースを最大限に活かす』

それが私の産業カウンセラー講座を終えて、今後取り組んでいきたいことです。そして、仕事でも、仕事を離れてもそれが私のワクワクすることです。

それが私のワクワクの向かう方向だと思います。ここに、認めます・・・。

そして、同期の皆さん、本当にお疲れ様でした。私の消息はここで確認ができます。どうぞ、クスっと笑うだけでなく、いつでも遊びに来てくださいね。

『よく頑張った!』 これからも、私ならびにこのブログを応援してやろうぢゃないか!と思った方はぽちっとよろしくお願いします。⇒ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ