店名: 唐そば (とうそば)公園通り店
住所: 東京都渋谷区宇田川町14-14 Kビル B1F
TEL:03-3461-9591
時間: 11:00~23:00
休み:なし
今日は仕事で渋谷に。
早朝のセンター街にしては朝帰り族 の姿が見えません。
いつもは今、何時?というくらい人でごった返しています。
前日の夕方から朝方まで降っていた雨のせいでしょうか。
マックの2Fで朝食をとりながらのんびりと街並みをながめています。
対面の空き地にはテントが設営されています、地鎮祭が行われるのでしょうか??
昼になりハンズ 近くでお店を探しているとラーメン屋さん発見!!
唐そば 以前、TVで見たことがあったけど(九州の行列店東京に初出店!)・・・そんな番組でした。
渋谷警察の近くだった気がします。
帰ってから検索するとあちらが本店でこの店は
公園通り店 という支店でした。
つけ麺看板
これで注文は決定!!
店内メニュー
つけ麺登場
麺はつけ麺にしては細い、スープの旨みが弱いか?
麺は、細くて白いストレート
九州系なんですね、柚子コショウが添えられています。
細いせいで歯ごたえがやや欠けるか。
でものど越しのよさは十分。
スープは想像通り旨みが弱い。
九州独特の豚骨だけではなく魚介系+醤油 のようです。
ベースの味が良いだけに、味とともに香りがもう少し強いものがほしいところです。
具材が何も無い、チャーシューやネギくらい欲しいところです。
食べ終わってスープ割をお願いし最後の一滴まで飲み干しました。
後味もすっきりです。
GRD
最新の画像[もっと見る]
-
2009 京都の桜 六孫王神社 再掲載 5年前
-
アナログだけど画期的 京都駅トイレの個室に設置された「紙」がグッドアイデア 5年前
-
阿里山鉄道、開業107周年 日本統治時代の蒸気機関車撮影会 6年前
-
枯山水に新幹線?「日本庭園の美」楽しんで 京都駅ビルで催し 6年前
-
枯山水に新幹線?「日本庭園の美」楽しんで 京都駅ビルで催し 6年前
-
枯山水に新幹線?「日本庭園の美」楽しんで 京都駅ビルで催し 6年前
-
枯山水に新幹線?「日本庭園の美」楽しんで 京都駅ビルで催し 6年前
-
台湾新幹線、東へ延伸 交通部が検討 南港―宜蘭を15分で結ぶ 6年前
-
台湾新幹線、東へ延伸 交通部が検討 南港―宜蘭を15分で結ぶ 6年前
-
台北 末日教会・モルモン教 6年前