京都に好きな道は色々あって粟田口付近も好きな道です。
円山公園から知恩院を過ぎて青蓮院前を抜けていきます。
春には円山公園、知恩院、白川沿いと桜の白やピンク、淡い赤に染まります。
夏には砂漠のような強い日差しが襲い掛かる京都にあってこの木の下だけは一時、優しい木陰を提供してくれます。
冬の寒い中でもこれだけを青々とした葉をたくわえています。
ケヤキの巨木がこの通りには何本もあります。
いつも写真に撮ろうと思っても大きすぎて全く収まりませんでした。
今回はEOS50Dのおかげで近寄りながらもこれだけたくましい幹や大きく広がる枝を撮ることが出来ました。
白川小学校
付近の雰囲気にピッタリ合った門扉、小学校にしてはいささか重厚な雰囲気になっています。
案内看板
かなり詳細に説明しています。
この先には平安神宮、美術館、琵琶湖疏水、都ホテルなどがあります。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
- 赤沢氏「大統領令を修正すると説明あった」 関税巡り米閣僚と協議
- 「カラーコピー機で作った」偽の回数券で高速バスに乗車した札幌の女を詐欺の疑いで逮捕送
- 防衛省と日本製鉄 日鉄呉跡地の売買契約に向け基本合意
- 首都高地下化で空と水と一体化した街が誕生へ 日本橋再開発発表
- 馬毛島先遣隊約20人が島での勤務を開始 上下水道の管理など 自衛隊施設は2030年の完成目指す
- 今年だけ!正倉院展で宝物を2倍楽しむ方法とは
- 夏休みに行きたい京都・滋賀の屋内イベント6選
- 最新鋭ステルス戦闘機「F35B」を新田原基地に初配備 機体トラブルで1機飛行取りやめ
- トラック前部に“つぶれた”バイク…2台のトラックに挟まれた状態になりバイク運転手の男性死亡
- 2025年型スバル360が復活!可愛さ全開なのに超ハイテクな軽EV
カテゴリー
- ニュース(8)
- 世界のニュース(3)
- 事 件(4)
- ユーチューブ(1)
- 野球ニュース(1)
- 戦 争(0)
- 中 国(1)
- 台湾ニュース(0)
- 朝鮮半島/韓国・北朝鮮(2)
- 臺灣のキャラクター(5)
- 臺北メトロ(0)
- 臺 中(0)
- 臺灣新幹線(14)
- 臺南(0)
- 臺湾夜市(17)
- 臺北車站 (22)
- 臺灣旅行記(84)
- 臺灣グルメ IN 東京(0)
- 高雄(0)
- 臺灣鐵道 高鐵 捷運(84)
- 台湾のバス・くるま(17)
- 臺灣グルメ(39)
- 台湾再開発(15)
- 臺北(0)
- 臺灣(1)
- 臺灣のお寺(3)
- テレサテン(6)
- 京都 伏見稲荷大社(14)
- 京都のバス(16)
- 京都駅ビル(13)
- 京都グルメ(12)
- 京都御所 御苑(1)
- 京都 ホテル・旅館(24)
- 京都町歩き(52)
- 京都の甘味・和菓子(4)
- 先斗町 しだれ桜京庭園(2)
- 京都 二条城(2)
- 京 都 IN 台 湾(0)
- 京都 西本願寺 (6)
- 京の鬼門除け(7)
- 京都の寺社(1)
- 京都タワー展望(7)
- 京都アニメキャラ(2)
- インド料理(33)
- 激辛 超激辛料理(10)
- 京都の桜(54)
- 唐辛子専門店(7)
- Tokyo GINZA(24)
- 京都の庭園・景色(4)
- 京都 面白写真(1)
- 東京池袋(9)
- 東京の景色(41)
- 食べ歩き(8)
- 東京の桜(5)
- アイドル・アニメキャラ(3)
- ラーメン(16)
- 中国料理(2)
- タイ料理(15)
- 韓国料理(6)
- トルコ料理(4)
- ネパール料理(8)
- Weblog(7)
- 甘味・ケーキ・デザート(5)
- アンテナショップ(2)
- 中華料理(10)
- バングラデイシュ料理(3)
- Seoul& Busan(0)
最新コメント
- キャンディ/上野 福助 閉店 ・・・その後
- 管理人/上野/御徒町 馬賊 「冷やし担々麺」 (閉店)
- 管理人/獅城大飯店 臺北 華陰街
- ボンバー/獅城大飯店 臺北 華陰街
- 管理人/エベレストダイニング 永福店 ネパール チベット料理
- エベレストダイニング西永福店/エベレストダイニング 永福店 ネパール チベット料理
- 管理人/京都 伏見稲荷大社 本殿工事中
- 琢/京都 伏見稲荷大社 本殿工事中