「美しい村」の議員日記

南アルプス山麓・大鹿村在住。自給自足農業、在宅ワーカー、2011年春より村議会議員。

12月定例会終わる

2016年12月17日 | 議員活動
 9日に開会した12月定例議会が昨日閉会した。今回は報告1件、議案10件、発議1件、要望4件で、議案等はすべて可決。議案1~3号は国の法改正、人事院勧告等で、特別職、一般職の期末手当などを引き上げるもの。議案4~9号は一般会計、特別会計の補正予算。大きいものは、南信州広域連合で進めている「知の拠点」整備にかかわるもので、各町村の負担分として5200万円、うち地方創生交付金が2600万円、起債が2600万円。また「道の駅」の詳細設計・監理委託料2268万円など。

 一般質問は5名で、東村議員が「道の駅」の展望と検討委員会のあり方、秋山議員が北川露頭の新設トイレ位置決定に伴う問題点、齋藤議員が高齢者の交通対策、北島議員がリニア新幹線の確認書と同意について、リニア確認書の中で村が先行しなくてはならないことがあるのでは。
 
 私の一般質問の通告内容は、
○福与地区の残土受け入れ反対表明について
 松川町生田生東区のリニア残土置き場候補地について下流の福与地区が受け入れ反対を正式表明した。トンネル掘削前に残土置き場に見通しを示すことを要請した議会の意見書に対して、JRは慎重に手続きを進めているとの回答だったが、この反対表明により残土の行き先は一層不透明になった。特に三正坊の仮置き場計画地は3年という期限つきであり、残土置き場の行き先が決まらないと期限内に撤去できないのではないかという不安が拭えない。確実な見通しが示されるまで仮置きすべきでないと思うが、村長のお考えを伺いたい。

○リニア工事の影響把握のために村独自でも各種データを取っておくべきではないか?
 リニアの準備工事や関連工事が始まった。工事が住民の暮らしに与える影響を把握するために、工事が本格化する前に、例えば小渋線の所要時間、通行台数など現状のデータを村としてもきちんと取っておくべきではないか。また、JRで行っている事後調査やモニタリングだけでは不安を拭えない場合に村や村民が独自で計測できるような測定機器等(騒音計、電気伝導度計、pH計等)を村で備えておいてはいかがか。

 残土置き場については、置き場がなければトンネルは掘れない、掘れるようにしていくのが事業者の責任という答弁。


「着工」から1か月

2016年12月05日 | リニア新幹線
 11月1日の起工式に至ってしまった後、やや虚脱感もあって、ブログを更新する気力もわかないまま1か月以上たってしまった。
 3日は恒例の秋葉古道ウォーキング、13日は産業文化祭、19日は上蔵の雑穀祭りといった村の行事。秋葉古道ウォーキングは青木谷だったので、何年か後には工事車両が大幅に増えたり、この景観の中に鉄塔や送電線が入ってしまうのかと想像しながら歩いた。雑穀祭りでは中村養魚場のニジマスが来年までと聞いた。
 リニア関係では、5日、7日に視察に来られた方のご案内、6日は松本の集会でお話をしてきた。10日は長野県環境影響評価技術委員会で大鹿村の工事に関する環境保全計画が議題になっていたので久しぶりに傍聴に行く。外来種侵入防止のためのタイヤ洗浄機がヤード入り口に設置される計画に対して、そんな場所で種子を落とされては困るという委員意見。そりゃそうだと頷きつつも、村内に外来種に対してそこまで意識している人はどれだけいるだろうかと思ってしまったり、専門家のさまざまな意見・助言に対して、どのようにJRが答えるのかを確認してから着工というのが筋じゃないかと、改めて思ったり。
 20日、21日には議会報告会が開催された。議会が確認書や工事着手について4対3で同意してしまったことに対して批判の声をたくさん聞いていたので、大勢参加者があるかなと思ったけれども、残念ながら両日とも7名程と少数だった。特に若い人たちが少なかったのが残念だった。議会報告会は4年前より年2回開催している。2日間で30名以上の参加があった時もあるが、最近は激減している。報告会の持ち方などももっと工夫していく必要があるのかなと感じる。

 リニアの工事は、起工式後から宿舎の建設やヤードの準備工事、また関連工事として道路改良工事も始まっている。釜沢に通じる道は迂回路がないので、時間通行止めになっていても釜沢地区の人たちは通してもらえるようだけど、待たなくてはいけなかったり、工事を中断してもらうのが気兼ねだったりで、不便を強いられているようだ。大河原地区の国道152号線では大型工事車両が通行するため、保育所前と小学校前付近に交通誘導員が立っている。現在の大型工事車両の平均台数は20台程度なので、日中通ると誘導員の方は暇そうに見えるけど、朝夕はかなり車が通ると聞いた。

 作業員宿舎の工事。


 小渋川非常口のヤード準備工事。


 村内の工事の状況や道路情報などは、村のホームページに掲載されている。
 大鹿村リニア情報(工事・道路状況)