「美しい村」の議員日記

南アルプス山麓・大鹿村在住。自給自足農業、在宅ワーカー、2011年春より村議会議員。

綱渡り

2008年08月15日 | 田舎暮らし
 13日から次男が友達連れで帰省している。ほかにも10日から滞在している学生さんがいて、賑やかになっている。昨夜は恒例の夏祭りで、下の子も友達を連れてきたので、ちらし寿司をどっさり作って、掘ったばかりのジャガイモでポテトサラダを作って、鶏の竜田揚げを作って、重箱二つに詰めて持っていく。花火の始まる少し前に、重箱を広げて食べているところに、ぽつっぽつっと来て、あちこちで傘が広がり、どうなることかと思ったけど、空の感じではそんな降り続きそうな雲でもなく、間もなく上がって、今年もまた花火を堪能する。外から来たお客さんたちが、みな頭の真上で開く花火に感激してくれるので、こちらも嬉しい。

 昨日の日中はまだ半分残っていたジャガイモを全部掘ったのだけど、曇って涼しかったので楽だった。今年はいつも植える男爵が手に入らなくて、初めての品種を2種類と、去年のメイクイーンの残りを植えた。同じように肥料をまいて植えたのに、一つの品種だけすごく出来が良く、しかも、この時期にもまだ地上部がしっかり残っていて、まだまだ置いておけばイモが太りそうな感じだった(掘ってみたら、メイクイーン系の細長いイモだった)。

 今日は子どもたちは飯田の街に遊びに行くというので送っていく。途中、友達の家の畑の上を走る電線に猿が! 思わず車を止めて見ていた。何匹もの猿が電信柱を上って、電線の上を綱渡りしながら、山の方に移動する途中だった。そんな場所だから、向こうもさすがにぱっと逃げるわけにもいかない。それでもバッグからデジカメを取り出して、昨日の打ち上げ花火モードからオートに戻して撮ろうとするころには、林の中に消えてしまった。
 3本ぐらい並行して電線が走っているので、上の方の線につかまりながら、細い電線の上を上手に綱渡りしていた。以前そんな写真を見たことがあるけど、ここで見たのは初めて。その畑ももちろん電柵で囲ってある。でも、こんなふうに上から来られたら、どうにも手の打ちようがないだろうな。
 もっとも、猿なんて動物園でしか見たことがなかったという次男の友達は、野生の猿のこんな姿を見られて、すごく喜んでいた。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lily)
2008-08-19 23:15:45
Akiさん、こんばんは。
猿の綱渡り、見てみたい!
軽井沢に行く途中で猿をよく見かけました。
道路に出てくるので危ないんです。
食べきれないほどのプラムが生る木があるなんて羨ましい!その木は自分たちで植えたのですか?

返信する
Unknown (Aki)
2008-08-20 10:09:28
うちの村と隣の町を結ぶ県道にも猿が多くて、早朝なんかだと、必ずといっていいくらい見かけるし、本当に道路端から逃げません。ガードレールの上に座って、こっちを見ていたり、落石防止ネットをよじ登っていたり。つい先日も、赤ちゃんをぶら下げたお母さん猿を2~3匹見ました。危ないですよね。
でも、子どもの友達とかが、野生の猿や鹿を見たいと思って来ると、意外に姿を現してくれないんですよ。

プラムの木は以前植えたものです。ほかにもリンゴやアンズ、ブルーベリーなど植えたのですが、何の手入れもしないでほったらかしなので、リンゴ(紅玉)は虫にやられて枯れてしまったし、ブルーベリーは猪か何かに折られて枯れてしまいました。プラムもこんなに生ったのは久しぶりです。
返信する

コメントを投稿